fc2ブログ

女性のおそろしさ デスパレートな妻たち〈4-8~17〉 

なんだかあまりにもいろんなことがてんこもりすぎてどこからナニしていいかわからない状態だった上に仕事が多忙を極める季節になってしまい捨ておいていた「デス妻」第4シーズンを今さら完走しました。

ふゅー…カンフル剤なのかどうか知りませんがいろんなことやらかし過ぎでしょw それにしても後半のメインディッシュだったリネット(フェリシティ・ハフマン) vs. カーラがマジで恐ろしかった。

あとは、祝!ジュリーのプリンストン大学合格。あんなお母さんもってよくやったよ(涙 次のシーズンからは会えなくなっちゃうのが寂しいけどね。

デスパレートな妻たち シーズン4 COMPLETE BOX [DVD]デスパレートな妻たち シーズン4 COMPLETE BOX [DVD]

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2009-10-21
売り上げランキング : 2173
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Desperate Housewives: 2010 Wall CalendarDesperate Housewives: 2010 Wall Calendar

Andrews McMeel Publishing 2009-08-15
売り上げランキング : 11307

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

このDVD-BOXの画像とカレンダーの画像見ればわかるとおりたぶんイーディ(ニコレット・シェリダン)、お別れなんだろうね…でも、そのやり口がなんかあまりといえばあまりでかなり寒い気分になったことも事実。

引っぱりに引っぱりまくったキャサリン(ダナ・デラニー)の謎がすきっと明かされてシーズンが終わったのはよかったかな。

以下、ネタバレなので畳んでさくっと感想を。


続きを読む
スポンサーサイト



悪い嘘 デスパレートな妻たち〈4-7〉 

You Can’t Judge a Book By Its Cover(邦題:不実の影)

いやーいろいろあった45分でした。毒親(爆 をもってる私にはリネット(フェリシティ・ハフマン)姉妹のやりとりがイタくてイタくてどうしようかと……。

デスパレートな妻たち」は第4シーズンをNHK BS-2で水曜23:00~放送。

デスパレートな妻たち ORIGINAL SOUNDTRACKデスパレートな妻たち ORIGINAL SOUNDTRACK
TVサントラ

カッティング・エッジ 2006-09-06
売り上げランキング : 235361
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

とりあえず今回は比較的笑えるブリー(マーシア・クロス)とオーソン(カイル・マクラクラン)の、ダニエルが産んだ男の子、ベンジャミンの割礼をめぐる騒ぎと残る3人の今後も引っ張りそうなシリアスな展開が気になりました。

ブリーはとにかく、台詞がおかしくてたまりません。今回も、5歳になってから割礼を受けてそれがひどい苦痛だったことから「sexual pleasureも減退するじゃないか」と割礼に強硬に反対するオーソンに向かって

"I can tell you someone's sexual pleasure is going to be reduced BIG TIME!"

と言い放ちます。こっそりベンジャミンを病院に連れていったものの、すでにオーソンの手による"手配書"が回っていてどうにもこうにもゆかなくなったブリー。なんとなんと、一計を案じてユダヤ教徒の宗教儀式"Bris"に押しかけ、ラビに割礼をお願いするという強硬手段に出ましたwww

どうやらオーソンからの手配書を見た気配のあるラビですが、ベンジャミンを敬虔なユダヤ教徒として育てるという条件で割礼をOKしてくれます。

「今日は忙しかったわー、クリーニング屋さんに寄って、あれしてこれして、割礼もしてきたから」

ってオーソンに報告するブリーおもしろすぎでしょ。

一転して。リネットのところは、がんが緩解したリネットを見て安心したのか、男の人を連れ込む母親のステラに困り、妹たちを招集してなんとか戻そうとしますが…。セラピストから言われた通りの反論をする片方、母親らしいことをしてくれたことが思い出せないというもう片方、そしてそれを聞いてどこかへ行こうとするステラ。

結局、リネットが引き受けることになるのかなぁ。切ない別れだったけど、モンペはモンペですから…。

親の毒 親の呪縛親の毒 親の呪縛
岸田 秀

大和書房 2006-07
売り上げランキング : 203797
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


第2シーズンだったか、母親との記憶がトラウマになって、子どもを叱れずジレンマに陥ったリネットを今でも鮮やかに思い出すだけに、今後が心配です。

スーザン(テリ・ハッチャー)とマイク(ジェームス・デントン)の間は、これかなりマズイね。マイクが痛み止めの薬?を濫用するようになったきっかけはスーザンの妊娠を知って頑張って働かなきゃいけなくなったこと、当たり前のように授業料の年額が10,000ドルのプレスクールの話をするブリー夫婦に秘かに嫉妬していたマイクの気持ちを考えると、いくら子どもを抱えているとはいえスーザンがあまりにも自己中に見えて仕方有りません。

それにしても排水溝から薬取り戻して、それ飲むのかしら…gkbr!

ギャビー(エヴァ・ロンゴリア・パーカー)とバカルロス、そしてヴィクターは思いがけない展開に。今度こそ本当にやっちゃいけない一線を越えちゃった気がしますなぁ。そして、ヴィクターはどこかで生きてる気がする(汗

傑作ハロウィーン デスパレートな妻たち〈4-6〉 

Now I Know, Don’t Be Scared(邦題:ハロウィーンの魔物)

いやーウケたウケた。アメリカ人の「破水好き」がまた出たナーと思いながらダニエルの修羅場を見せていただきました。外出もままならないはずのダニエルがどうやってあのかつらを手に入れたのか、やっぱりDQNなアンドリュー兄さんからだろうか。

デスパレートな妻たち」は第4シーズンをNHK BS-2で水曜23:00から放送。

Desperate Housewives: Complete Fourth Season (5pc) [DVD] [Import]Desperate Housewives: Complete Fourth Season (5pc) [DVD] [Import]
Alexandra Cunningham Anne Flett-Giordano Bob Daily

Touchstone / Disney 2008-09-02
売り上げランキング : 8302
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

破水してタイヘンなことになっちゃってるダニエルだというのに、こんな時も完璧奥様ブリー(マーシア・クロス)、汚れてもいいキッチンに連れてゆくよう指示。ソファーなんてとんでもありません!

でも、切羽詰まってキャサリンの夫のアダム先生を呼びに行き「これからのことはすべて完全に秘密にしてくださいね」とお願いするや「それって君がずっとフェイクしている妊娠のことだよね?」てスパーンと言われてしまう。大ウケ。

スカーヴォ家の子どもたちがホッジ家の様子を外から覗き、赤ちゃんをとりあげたフランケンシュタインを見て逃げ惑うのは、お約束とはいえこれまた爆笑でしたわ…。

私はもともとあのなかではリネット(フェリシティ・ハフマン)がいちばん好きなので、病気になるとあのリネットですら理性とか抑制が利かなくなってしまうことやイライラが抑えられないことに、痛々しさ半分、イライラ半分で見てましたが、ようやく化学療法の結果が出て緩解に成功した模様。ほっとしました。

庭を掘り返すフクロネズミ(オポッサム)にキレまくり、トムちんに「フクロネズミ相手にジハード(聖戦)仕掛けてるじゃないか」と言われて逆ギレするも、最後にその死骸を見ながら泣いちゃうっていうのはいい場面でした。これで次回以降スカーヴォ家は少し安心して見てられるのかな。いや、毒親がまだいるから安心できん。

バカルロスはあの多額のお金でタックスヘイブンに隠していたお金を無事にどこかにやったわけですな。イーディ(ニコレット・シェリダン)、IRS(国税局)へのタレコミ失敗。でも負けじとヴィクターにタレこんだわけで、ここから先は気になるね。

それにしても久しぶりにギャビー(エヴァ・ロンゴリア・パーカー)の気持ちいい銭ゲバっぷりを見せていただきました。最初はヴィクターパパの小切手に揺れ、バカルロスの隠し口座の金に揺れ、それが自分に秘密だったことを知ってまたヴィクターに揺れる。

ま、がんばってくれw

スーザン(テリ・ハッチャー)は、おバカなときはいいんだけど、筋道たてて一見理屈が通ってるっぽいときにいらっとさせられますね~。もちろん、高齢出産でリスクが高いから家族の病歴とか気になるのは解るんだけど、マイク(ジェームズ・デントン)の父親の過去を知ってどうしてあの反応?

とりあえず自分は健康といいながら何かの薬を飲んでるマイクが心配です。知らないんだよね、スーザンは…。

庭 デスパレートな妻たち〈4-5〉 

Art Isn’t Easy (邦題:近隣トラブル)

とりあえずダニエルの母・ブリー(マーシア・クロス)に対する評価"emotionally unavailable woman"っていうのにウケてしまった……。ダニエルはあり得ないくらい浅いんだけど、「親の心子知らず」とまでは斬り捨てられないからなぁ。

デスパレートな妻たち」はNHK BS-2で水曜23:00から放送。

Desperate Housewives: 2010 Wall CalendarDesperate Housewives: 2010 Wall Calendar
LLC Andrews McMeel Publishing

Andrews McMeel Publishing 2009-08-01
売り上げランキング : 348442

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

ゲイの「パートナー」であるボブとリーが庭にオブジェっぽい金属製の噴水を設置。水音がうるさいのでスーザン(テリ・ハッチャー)はなんとか撤去させたいんだけど、これまでのいきさつ、そしてボブとリーがスーザン宅からの「騒音」を聞きたくないという理由で噴水を置いたことを知って反論できなくなっちゃいます。

そこから、ウィステリア通りの「住民自治会」の理事長選挙にと話が突入。キャサリン(ダナ・デレイニー)が立候補しますが彼女の容赦ないやり口に、子どもたちのために庭にツリーハウスをつくったリネット(フェリシティ・ハフマン)は危機感を覚えます。

前回のレビューでケイラどうした?って書いたら今回思い切り出てきて笑っちゃったけど、病気の話の持ち込み禁止、子どもたちが母親のことを心配しないでくつろげる場所、という意味があったってことでちょっとホロリ。

キャサリンの選出を阻むため病気の身体に鞭打って対立候補として出馬したリネットだったけどスーザンの裏切りで1票差で負けます………。

でも、ツリーハウスをお目こぼしして意気揚々と噴水の撤去を求めに行ったキャサリンに対してボブとリーからは思わぬ反論が。キャサリンと夫のアダムが以前住んでいたシカゴで何かあったらしい。それも、やらかしたのは夫のアダム?シカゴに住んでいられなくなるほどの一体何をやっちゃったんでしょうか?

wktk!!

庭といえば、ギャビー(エヴァ・ロンゴリア・パーカー)。久しぶりに元庭師のジョン君と再会。当時のことが全部バカルロスにバレます。バカルロスの方向転換もちょっと意外だったけど、「最後のキス」でイーディ(ニコレット・シェリダン)にしっぽを捕まえられたのは皮肉だね…。家を脱出したときの手際は鮮やかだったのに。

ジョンとは何か続きがあるんだろうか。でも、とりあえずイーディは間違いなくヴィクターにタレこむだろうし、そっちのほうが怖いね。バカルロス生き延びるんだろうか。

レックスの母親、フィリスの元に行ったダニエル。アンドリューが"You must outbid Grandma"という知恵を授けたため、オープンカーを買ってあげるとかいろんな約束をして奪還に成功するブリーとオーソン(カイル・マクラクラン)。

結局こうやってどんどんダニエルをダメにしていることに、気づかないのかなあ。相変わらずイタイ一家です。そんなダニエルも次回出産の予感…。

虫 デスパレートな妻たち〈4-4〉 

if There’s Anything I Can’t Stand(邦題:好かれたい症候群)

今回は久しぶりにスーザン(テリ・ハッチャー)が本格的にオヴァカぶり炸裂で、笑わせてもらいました。昔だったらもっとイライラしたんだと思いますが意外とスルーできた…。あとはリネットの"Cancer Bitch"発言がツボ!

デスパレートな妻たち」は第4シーズンをNHK BS-2で水曜23:00から放送。

バッハ:無伴奏チェロ組曲(全6曲)バッハ:無伴奏チェロ組曲(全6曲)
ヨーヨー・マ バッハ

ソニーレコード 1997-10-01
売り上げランキング : 54014
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

→ラストにディランが弾いていたのは1番のプレリュードでした。リリーおばさん、かわいそすぎた。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

シラミネタ、ふたたび………w 前回は子どもたちの頭ジラミでしたが今回はオトナのシラミで、検診に行ったイーディ(ニコレット・シェリダン)から判明。感染源はバカルロスで、となると…と、あわててギャビー(エヴァ・ロンゴリア・パーカー)に連絡するバカルロス。ギャビーがみると、夫のヴィクターにも自覚症状が。

駆除するクスリの香りで何となくイーディが感づくというのは可能性として理解できるんだけど、パーティーで回ってた皿からとった料理でつながったっていうのが、結局よくわからないで終わってしまいました。そもそもあの料理がなんだったのか、英語で聞いててわからんかったのが致命的ですわ。

スーザンのアホっぷりは、まぁ、いつもの通りか。でも「火事になったら911してくれることが必要」って。結局やることなすことすべてお約束ですが裏目に出て、完全にお隣に引っ越してきたゲイのカップルには嫌われました。

飼い犬のラファエルを「監禁」してペンキまみれにしてしまい、その脚が飼い主の2000ドルするドルガバのスーツを汚す、というオチ、それにさすがのマイク(ジェームス・デントン)もキレる、っていうのに意外とスッとした~。本人はまだあきらめきれてないみたいだけど、お菓子作戦失敗したあたりで反転撤収を考えるべきでした。

リネット(フェリシティ・ハフマン)とトム。第4シーズン始まってトムが妙に老けた感じがしたんだけど、あのリネットが、がん闘病で自分のことでいっぱいいっぱいになってしまいトムをまったく気遣うことができなかったことに最後気づいて自分のことをCancer Bitch呼ばわりする場面、なんだか、とっても、おかしかったけど切なかった。

ブリー(マーシア・クロス)のところは、いつも通りのハチャメチャぶり。ベイビー・シャワーを計画する友だちにひたすら固辞するも、アンドリューの悪巧みでパーティーが開催されたばかりか、天敵ともいえる前夫・亡きレックスの母親まで招待されてしまいます。

これまたお約束ですがブリーが取り繕おうとすればするほど泥沼で、偽装妊娠のことまでバレてしまいました。お客にバラして帰るのかと思いきや、実は役者はおしゅうとめさんのほうが一枚上手で、なんとダニエルを修道院から連れ帰る模様。さー、どうなる?

今回もまた理解不能だったのはキャサリンの行動。秘密のことにナーヴァスになっているのだったらなぜリリーおばさんを引き取ったりするんですかね?あれじゃ、虐待だし…。ディランの弾くバッハをBGMに聞きながら、苦しみぬいて死んでいったリリーおばさんの怨念はぶじディランに届くのでしょうか。

キャサリンの涙 デスパレートな妻たち〈4-3〉 

The Game(邦題:暴露ゲーム)

日本語では「ジェスチャーゲーム会」と言ってたみたいですが英語では"Charades Party"といってましたね…。いや~今回も濃かった!

デスパレートな妻たち」はNHK BS-2で第4シーズンを放送中。

シャレード【ユニバーサル・セレクション1500円キャンペーン/2009年第4弾:初回生産限定】 [DVD]シャレード【ユニバーサル・セレクション1500円キャンペーン/2009年第4弾:初回生産限定】 [DVD]
ジョージ・ケネディ, ケーリー・グラント, ウォルター・マッソー, ジェームズ・コバーン, スタンリー・ドーネン

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2009-05-09
売り上げランキング : 21559

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

スーザンを演じてるテリ・ハッチャーの胸が異様なことになってるのは、あれなんなんでしょうか?と前回OAから謎なんですけど、調べるところまで手が回っていません。

そんなスーザン、キャサリンの夫のアダムが主治医なのが気まずくてブリー(マーシア・クロス)にかかりつけの産婦人科医を無邪気に訊ねるんだけど、偽装妊娠のブリーにかかりつけの産婦人科医がいるはずもなく、ものっそい楽しい展開にwww

選んだのがよりのよってあそこまでスゴイ産婦人科じゃなくてもいいと思うw だいたい、住所みたら自分が通いそうな医者の場所かどうかわかるでしょうに。まぁ、ブリーもデスパレートってことで…。

そんなふたりがすったもんだのあげく、ラスト近くにポーチでケーキを食べながら40過ぎて子どもを産むことについて語る場面はよかったよ。ブリーがホントのことをスーザンに告白してたらもっとよかったんだろうけど、キャサリンのことを軽く喋ってそれがあんな形でバラされたことを考えたら、もう何がなんでも言えないだろうな~。

とりあえずダニエルが切迫流産てことにならなくてよかったってことで。

リネット(フェリシティ・ハフマン)の闘病はみてて痛々しかったんですが今回の一件でちょっと笑えました。デス妻にかかるとガン闘病も笑いになってしまうところが、偉大。トムがあわてて「仕込みずみ」のブラウニーを回収するところが秀逸でしたわw

そういえばこのシーズンになってからまったく描写がないけどトムの店は繁盛してるのかしら。それと、ケイラがまったく出てこないんですがどこいった?

ギャビー(エヴァ・ロンゴリア・パーカー)とバカルロスとイーディー(ニコレット・シェリダン)の不気味すぎる三角関係はどこに行くんでしょうね…。ヴィクターがただ者ではないだけに、あんまり綱渡りするのも考えものだと思いますが。

特にイーディーの今シーズンに入ってからのDQNぶり、愛は盲目かと思いきや半分くらいはカルロスの隠し口座が目当てってのもあり、引きますわ。そして、カルロスがお金を渡していた相手。最初は手軽に(?)殺し屋さんかと思ったら公認会計士とは。どこに話をもってこうとしてるのでしょう。

あと、過去の「飛び入りレギュラー」と比較すればリアルな設定なんだと思いつつもキャサリンのキョドりぶり。どう考えたって自分たちの過去を知る人が住むウィステリア通りに帰ってきたらこうなるとわかっているのに、ディランにジュリーとつきあうなと言ってみたり、みんなの前で涙ぐんで前の夫のことを言ってみたり。

邪悪かと思いきやカーペットをめくった下にある床の傷を見て泣き崩れたり、怪しさ満点ですけども。

そんなキャサリンを理解しているように見えるアダムも含めて、やっぱりブリー&オーソンに対抗できるのはこのふたりだけだろうな、と思わずにはいられず。

「デスパレートな妻たち」第4シーズンが4月からくる! 

なんか飽きたな~と思いつつどうしても気になってしまう、ウィステリア通りの面々が帰ってきます。春(4月)から、NHK-BS2で水曜23:00からの放送だそうです。

Desperate Housewives: Complete Fourth Season (5pc) [DVD] [Import]Desperate Housewives: Complete Fourth Season (5pc) [DVD] [Import]

Touchstone / Disney 2008-09-02
売り上げランキング : 2440

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


それを受けて

デスパレートな妻たち シーズン3 COMPLETE BOX [DVD]デスパレートな妻たち シーズン3 COMPLETE BOX [DVD]
テリー・ハッチャー, マーシア・クロス, エヴァ・ロンゴリア, フェリシティ・ハフマン

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2008-05-02
売り上げランキング : 10468
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


シーズン3の集中放送も3月末に予定されています。とりあえず、シーズン4の並んだ女性たちのなかにイーディー(ニコレット・シェリダン)がちゃっかり混じってるのを観ると、シーズンフィナーレの「アレ」はなんだったのよ~というカンジでしょうかwww ま、gdgdだったシーズン2に比べてドラマ性も中身もぐっと濃かったシーズン3の後ですから、かなり、楽しみにしちゃうと思います。