fc2ブログ

神戸牛 ダメージ〈2〉 

Jesus, Mary and Joe Cocker(邦題:隠しごと)

初回ほどの「驚き」こそなかったものの、じわじわとたたみかけてくるような恐怖感にテレビの前から釘付けだった50分でした。そこまでの完成度はもちろんないけどヒッチコックも入ってる?

それにしてもこういうことを招いたケイティ、悪気はなくても何を知ったんだろう。あとエレン(ローズ・バーン)のハの字眉と下がった口角が苦手です。パティ(グレン・クローズ)とトム(テイト・ドノヴァン)目当てで観てるかなw 

で、観てて思ったんだけどこれって「ザ・シールド」の弁護士版か。「俺の目的が正しけりゃ手段はどうでもいい」みたいな。

ダメージ」はNHK-BS2で水曜23:00から。

Damages: Complete First Season (Ws Sub Ac3 Dol)Damages: Complete First Season (Ws Sub Ac3 Dol)

2008-01-29
売り上げランキング : 31467
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

今回は、フロビッシャー(テッド・ダンソン)から提示された額で和解を急ぐ原告団に対し、エレンの婚約者のケイティが鍵を握る、ということでケイティを巡る物語だったんだけど……。まだまだ叩けばホコリが出そうな人で、困ったものです。とりあえずケイティをつけまわしてフロビッシャーに殺害まで提案していたあの男は失敗して引き下がる?

ケイティ殺害未遂は

平和で静かなテニスコートでの密談→なかなか決断できずいい人なのかと思いきや売春婦と一発キメてから「やれ」と指示の電話→やっぱりやめて、の電話がつながらず、留守番電話にしかつながらないので焦燥感にかられてケイティの店まで行く

とフロビッシャーの性格を表してました。神戸牛ってセレブさんの食べ物なのねw




奥さんのホリーはごくまっとうな人に見えたから、自分で言ったみたいに相手側(=パティ)の言う通りの額を払って和解しちゃえばいいのにね(爆

一方のエレンも順風満帆かといえばそれは対パティに対してであり、事務所のほかの人たちは採用には反対だったことを聞かされます。ま、あの打ち合わせの場面はあの先輩弁護士じゃなくてもビッグマウスだと思ったけどw

ケイティに対する強気な対応なども聞いてよくわからなくなってしまったエレンは前回の冒頭で好条件でのオファーを断り、パティの事務所で働くことに警告をしてくれたナイのところへ。っつかよく行くわ。She's got the guts.....

彼女に利用されるまえに利用するようになれ、っていうムリな助言(笑)をもらって帰って来たけどさっそくアパートもらったりして有頂天ですよ。ナイの話の何を聞いてたのかと。

あと、別に動いてるパティの息子の問題。どういう時限爆弾になるのか。このあたりちょっと

プラダを着た悪魔 (特別編) (ベストヒット・セレクション)プラダを着た悪魔 (特別編) (ベストヒット・セレクション)
メリル・ストリープ アン・ハサウェイ デイビッド・フランケル

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2007-11-21
売り上げランキング : 230
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


っぽいね。

おもしろいんだけど心臓に悪いドラマです。

パワフル ダメージ〈1〉 

Pilot(邦題:謎の始まり)

いやー、予想以上の複雑な展開とグレン・クローズが演じるパティー・ヒューズの存在感に圧倒された55分でした。それもそれとして、なんか私には微妙に懐かしさ感ただよう

Cheers: Complete First Season (4pc)Cheers: Complete First Season (4pc)

2003-05-20
売り上げランキング : 76127
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

で主役だったテッド・ダンソンが訴訟の原告フロビッシャー役で髪の毛がすっかり銀髪になって出て来たこともビックリ。

登場人物といえば

The OC〈ファースト〉セット1The OC〈ファースト〉セット1
ミーシャ・バートン ベンジャミン・マッケンジー アダム・ブロディ

ワーナー・ホーム・ビデオ 2007-11-09
売り上げランキング : 797
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


のジミーだったテイト・ドノヴァンが怪しいパティの助手役、トミーを演じているのも気になります。クビを宣告されていたけど本当にクビじゃないようだしね。

ストーリーは有名な敏腕弁護士、パティーの事務所にロースクール出たてのエレン(ローズ・パーソンズ)が雇われるまでのいきさつが語られる半年前と、半年たってどうなってしまったかを平行に描いていきます。

映像にもこっていてテンポが早く、かといって英語の必要な台詞まで早回しになっていないところにとても好感がもてました。

「何がエレンに起こったか」の謎解きと、フロビッシャーをめぐる事件の展開が同時に進んでいくようで楽しみです。それにしてもグレン・クローズはカッコイイ。

CSI:NY 第3シーズンWOWOWで開始へ 

CSIシリーズでは唯一リーダーのマック(ゲイリー・シニーズ)が好きなので観ているCSI:NYの第3シーズンがWOWOWで始まります。

嬉しいのは二カ国語版と字幕版の2パターン放送してくれること。これまでは録画するHDDレコーダーに設定方法がなくいちいち「信号設定」から「外国語」を選ばないと日本語のステレオ放送になってしまって英語が聞けなかったのですが、その手間が省けることになりました。

CSI:NY コンプリートDVD BOX-1CSI:NY コンプリートDVD BOX-1
ゲイリー・シニーズ メリーナ・カナカレデス カーマイン・ジョヴィナッツォ

CSI:NY コンプリートDVD BOX-2

by G-Tools


元日からは前回上記のHDDレコーダーの仕様で英語での録画に失敗していたセカンドシーズンの一挙放送も始まっていてこれで追いつけます。OAは吹き替え版が土曜23:00から、字幕版が水曜23:00から。

レビュー撤退 アグリー・ベティー 

意外と私のなかではなんと「和み系」ドラマの位置が定着してきた「アグリー・ベティー」ですが、レビューしてもう一声何か考える、って感じではなく、あくまで「外見と中身」について考えるのと、懐かしいニューヨークを思い出すお話なんだな、ってことがわかってきたのでレビューするまでもないかな、って思ってきました。

アグリー・ベティー」はBS-2で月曜22:00から放送中。

Ugly Betty: Complete First Season (English/Spanish)Ugly Betty: Complete First Season (English/Spanish)

2007-08-21
売り上げランキング : 9975
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

そんななかで、ひとつ何かしっくりしないなと思っていたんですけど、ダニエルが色男っていうのに共感できないってことに今回気づきました。カメラマンのほうがよっぽどセクスィーだった(爆

というわけで、よほどおもしろいエピソードがあったら随時書くってことで、毎回レビューは撤収します。

今回は有名店のマッチをほしがったジャスティンに座布団2枚。携帯カメラですごいメイクのベティーを撮影して待受画面ゲトー!とか叫んでるマークと、「本物の生きてる女はお尻もデカイしPMSもあるの!」と言うクリスティーナに座布団1枚。

私にまかせて!と言ってベティー(アメリカ・フェラーラ)をあんな拵えにしたお姉さんから座布団2枚没収!

ブック アグリー・ベティー〈1-2〉 

The Box and The Bunny (邦題:普通が一番)

なんだかんだ毒舌だけど妹思いなお姉さんのヒルダと癒し系のお父さんに弟。カトリックらしく毒づくときにはまだ小学生?なジャスティンに「イヤホンつけて!」と命令してBITCH!とか叫んでるらしい(今回英語で録画に失敗、吹き替えになってしまった)のがおかしかった~。

意外と和めるドラマかもわからん、とかちょっと幻想を抱いてみたりして。

アグリー・ベティー」の第1シーズンは月曜23:00からNHK・BS-2で放送中。

ブックといえば…

プラダを着た悪魔 (特別編) (ベストヒット・セレクション)プラダを着た悪魔 (特別編) (ベストヒット・セレクション)
メリル・ストリープ デイビッド・フランケル

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2007-11-21
売り上げランキング : 694
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ジャスティンじゃなくてもコレだろ、って感じで今回はコレを巡るダニエル&ベティー(アメリカ・フェラーラ)vs.ウィルミナ(ヴァネッサ・ウィリアムズ)の攻防でありました。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

ベティ本人の妨害に負けないっていう気持ちはスベってなくもないんだけれど、今回は気さくな売れっ子女優のナタリー・ホイットマンのキャラクターが救いになってました。

ナタリーの写真を修整していく過程をみていると、ケイト・ウィンスレットを思い出します。彼女も常にウェイトコントロールに悩んでいるとされている女優さんのひとりなので。

ホリデイホリデイ
キャメロン・ディアス ナンシー・メイヤーズ ケイト・ウィンスレット

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2007-08-09
売り上げランキング : 418
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ワタシもベティと同じくありのままがいいと思うのですが、何年か前、パリに行ったら信じられないほどスリムなケイトの写真が現地版のVOGUEの表紙になっていて「ヲイ!」と思ったのを懐かしく思い出しました。

今回もサルマ・ハエックのテラノベラ登場。毎回きそうですね、コレ。それにしてもプロデューサーだったら何でもアリなんだな~。

ポップでブラック アグリー・ベティー〈1〉 

Pilot(邦題:あこがれの出版業界)

ずーっとスカパーのSuper!drama TVでこれのオリジナル「ベティ」をやっていてまったく興味はなかったんだけど主演したアメリカ・フェラーラがゴールデン・グローブを受賞したというので敢えて下調べ等せず観てみました。

とりあえずベティ(アメリカ・フェラーラ)があまりにも場違いなことは明白で、陰惨ないじめにあうのもちょっと仕方ないかもと思わせてしまうところが恐ろしいんだけど、セットの色調がものすごくメリハリの効いたポップな感じで陰惨さが相殺されています。色のマジックおそるべし。

アグリー・ベティー」の第1シーズンは月曜23:00からNHK・BS-2で放送中。

Ugly Betty 2008 CalendarUgly Betty 2008 Calendar
Hyperion Andrews McMeel Publishing

Andrews Mcmeel Pub (Cal) 2007-09
売り上げランキング : 62029

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

→これを買う人、どんな人なんだかお会いしてみたい~。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

とりあえずパイロットを見てもうちょっと見てみようと思えたのは

1.弟のジャスティンが、こましゃくれていてかわゆす。
2.サルマ・ハエックがいきなりテラノベラ(ヒスパニックの「昼メロ」)に出ていてお茶を噴いたが、ドラマなにげにジャスティンがお気に入りのようなので毎回このサービスがあるのか気になる。
3.The. O.C.でも煮ても焼いても食えないおやじを演じているアラン・デイルがまたソレ系の役。
4.ヴァネッサ・ウィリアムズのビッチぶりが只者ではない!
5.衣装係のクリスティーナが気に入ったかも。やっぱり優しい人はいてくれないとねw

このあたりでしょうか。もう数話観ておもしろかったらカテゴリをたてたいと思います。

それにしてもベティ、どうして矯正用のブレースが青なんだよorz

「ドクター・フー」21日から教育テレビで 

NHK-BSで放送され、内容のシュールさに引きつつ飛び飛びに観ていた「Dr.Whoドクター・フー」シリーズ。クリストファー・エクルストンがドクターを演じたシーズンが21日(火)から意外なことに教育テレビで放送されることになりました。

ドクター・フー SeriesI DVD-BOX
ドクター・フー SeriesI DVD-BOXクリストファー・エクルストン ビリー・パイパー カミーユ・コデュリ

バップ 2007-03-21
売り上げランキング : 10381

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ドクター・フー SeriesII DVD-BOX ドクター・フーオフィシャル・ガイド 3 (3) (キネ旬ムック) ドクター・フーオフィシャル・ガイド 1 (1) ドクター・フーオフィシャル・ガイド 2 (2) Doctor Who [Original Television Soundtrack]


知らないうちに(笑)ムックも出ていたようです。個人的お気に入りはエクルストンのドクターと、途中ゲスト出演するキャプテン・ジャック・ハークネス(ジョン・バロウマン)だったりします。特にエクルストンのラストエピソードは録画を逃していたのでまたゆる~く録画だけしておもしろエピソードだけ観ようかな、と思っています。