fc2ブログ

火遊び ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~〈3〉 

狙われたジャーナリスト

クライマックスシリーズ?が30分延長になり、別のドラマを予約していたせいでスコーンと前半30分がなく、生臭くなった(汗)残り30分の視聴になっちゃいました。つか、BBCってどういうチャンネルだてになってるんでしたっけ。キャルとアンの情事が妙に生々しくてキモかったかも(爆。

State of Play (2003) (Ws)State of Play (2003) (Ws)
Charlie Ryan (II), Rebecca Ryan, Christopher Simpson (II)

BBC Warner 2008-02-26
売り上げランキング : 20280

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

見えない、ただし何か大きな力が働いているのに気がついたのはベル警部やキャルの護衛を担当していた刑事さん?頼んでないのに狙撃班が出動していてキャルたちを襲った犯人を射殺してしまったり、事件の端緒になったケルヴィン・スタッグの検視結果でコカインやクラックが検出されたことになっていたり(キャルが最初にネタ元から引いてきたときには、ぜんそく薬のステロイドしか血中からは検出されていない)…。

鍵を握るのはドミニク・フォイ。というわけで、警察(というかベル警部たち)とヘラルドの間にちょっとした協定が結ばれます。ヘラルドがベルたちの知らないことを紙面化しないかわり、フォイの話はキャルたちが先に聴くことになりました。

あの、ディクテーションしてた人、あれはちゃんとヘラルドのスタッフなんだよね?もし違ってたら…。それに、予告を見るとまた死体が出るみたいだし(爆

それと、「プロのすることじゃない」と編集長も当然のようにおかんむりだったキャルとアンの不倫はコリンズにバレてしまったし。まぁ時間の問題だとは思っていたけど、コリンズがキレキャラなことを考えると何するんだかちょっと想像もできてしまうし…。

とりあえずコリンズのプレスマネージャみたいな人が怪しいナと思っているのですが、あと3回で納得いく結末になるんだろかw
スポンサーサイト



タムナスさん登場(違) ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~〈2〉  

謎のメッセージ

取材チームが動き始め、丁寧かつテンポ感のある演出になっていました。キャル(ジョン・シム)とコリンズの妻アンとの関係をはじめ、オトナの香り漂うエピソードにもなってます。そんなシーンを挟みつつ冷や水をかけるような場面もあり、脱落できなさそう……。

ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~」は6回シリーズ。NHK-BS2で水曜23:00から放送中。

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
ジョージー・ヘンリー, スキャンダー・ケインズ, ウィリアム・モーズリー, アナ・ポップルウェル, アンドリュー・アダムソン

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2008-04-23
売り上げランキング : 9371
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ジェームズ・マカヴォイが登場。この作品のなかではフォーンの「タムナスさん」を演じていました。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

いちばん好感がもてたのはベタだけど記者たちが足で稼ぐ現場を丁寧に描いていたことでした。

デラ(ケリー・マクドナルド)はファクスの通信記録を見せられないという店員に交渉して50ポンド即金で払ってしまい、かつ不成功に終わったり、あちらの取材習慣みたいなのがかいま見られて非常に興味深いです。

チームのメンバーも若い人から中堅、ベテランまでさまざまだけど、ベテランの政治部記者のヘレンがかわいらしい服装できゃしゃなブーツを履いていたり、おしゃれで、キャラクターをデラともまた受付の女子とも分けて描いているのが素敵。

そして、ジェームズ・マカヴォイ演じるダン。記事を書くときは離婚した?母親の名字で書け、などとひそひそ編集長のフォスターから釘を刺されてたりして。でもキャルたちの様子をみるとみんな知ってるっぽいよねw

一方警察との関係はサイアクで、ブラウン警部補の上司、ベル警部は当然のように頭に血がのぼっているのに加えてヘラルド紙が何か情報を隠していると断定してフォスターとバトルになります。このフォスターが鼻をふがふが鳴らして喋る癖があるのが、緊迫したストーリーなのに可笑しいです。

ただ、デラのフラットが荒らされ、その犯人らしき男の似顔絵が事件の発端となったケルヴィン・スタッグの射殺と宅配便メッセンジャーの銃撃につながった容疑者の顔と一致したことから事件は一転します。死にたくない、とデラは警察に協力することになり、編集局に多数の警官が入ってくることに。

前回、ケルヴィンのガールフレンドから預かったいわく付きのブリーフケースの出所を答えられないと返事したキャルは司法妨害の罪で逮捕され、手錠をかけられました。

難解 ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~〈1〉 

スキャンダル

日頃何気なくBBCのニュースはスカパーで観るようにはしているんですが「英」語が思いのほかつるつると耳に入ってこず巻き戻して聞くなどして悪戦苦闘した50分でした。

ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~」は6回シリーズ。NHK-BS2で水曜23:00から放送中。

State of Play (2003) (Ws)State of Play (2003) (Ws)
Charlie Ryan (II), Rebecca Ryan, Christopher Simpson (II)

BBC Warner 2008-02-26
売り上げランキング : 28224

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

とにかく主人公の新聞記者、カル(ジョン・シム)の同僚、デラ(ケリー・マクドナルド)のスコットランドなまりが強烈で、かなり注意していないと聞き取れない(爆)!中盤に同じスコットランド出身の警察の情報提供者、ブラウン警部補と喋る場面なんか、もう発狂しそうでした…(汗)。

物語はテンポよく進み死体が早くも4つ。ドラッグ売人を消そうとしたということにしてはあまりにも不自然だし、コリンズ下院議員の愛人だった女性、ソニアが死ぬのもおかしい。というわけで何かもっと大きなものが動き始めたとカルもデラも気づきます。

うーん、続けて観るかどうかまだ決められません。これだけ集中しないと聴けないドラマも久しぶりだし。来週からジェームズ・マカヴォイが出てくるようなのでそれを見てから決めても遅くないかな…。

クリフハンガー ダメージ〈5~13 最終回〉 

フラッシュバックを多用してサスペンスを盛り上げる形だったドラマ「ダメージ」第1シーズン(っつか第2シーズンあるんですよね?)が終わりました。ドラマの構成はとても巧みで毎回目が離せないつくりだったんですけどレビューを書く、となるとネタバレの連続、あるいは先読みをするしかなくて途中で脱落していました。

ダメージ」はNHK-BS2で放送を終了しました。

ダメージ シーズン1 DVD BOX (3枚組)(第3~13話)ダメージ シーズン1 DVD BOX (3枚組)(第3~13話)
グレン・クローズ, テッド・ダンソン, ローズ・バーン, マリオ・ヴァン・ピーブルズ;トーマス・カーター

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2008-09-03
売り上げランキング : 2318

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

今回初めて吹き替えで観たのですが、トム(テイト・ドノヴァン)の声がものすごいオヤジで驚きました。生声を聴くのとではだいぶ印象が違うと思います。

さて、次シーズンへ向けて?謎やポイント、解決されたことなどを箇条書き?にしておこうかな。

以下ネタバレ。

続きを読む

備忘録:アメリカドラマ放送開始の季節 

というわけでこれからいろいろ始まるので私が興味あるのだけ列記しておきます。


1.レスキュー・ミー ニューヨークの英雄たち(Rescue Me)

FOX CHANNELの番組表しらべました。5/12 6:00a.m.から平日ベルト放送です(現在第2シーズン放送中)。なんて素敵な朝なんでしょう(爆)。

Rescue Me: Complete First Season (3pc) (Ws Dol)Rescue Me: Complete First Season (3pc) (Ws Dol)

Rescue Me: Complete Second Season (4pc) (Ws Dol) Rescue Me: Complete Third Season (4pc) (Ws Ac3)

by G-Tools


2.ドクター・ハウス第3シーズン(House, M.D. 3rd Season)

5/24スタート。また始まっちゃうのね。24話と半年続くからけっこうたいへんなんだけど(爆)。

House: Season Three (5pc) (Ws Sub Ac3 Dol Dig)House: Season Three (5pc) (Ws Sub Ac3 Dol Dig)

House: Season Two (6pc) (Ws Sub Ac3 Dol Dig) House: Season One (3pc) (Ws Sub Ac3 Dol Slim) House: Seasons One & Two (9pc) (Ws Btb) The Medical Science of House, M.d. Bones: Season 2 (6pc) (Ws Sub Ac3 Dol Sen)

by G-Tools


3.ザ・ホワイトハウス第5シーズン(The West Wing 5th Season)

スタート時期未定ですがSuper!drama TVでの放送が決定したとのこと。

ザ・ホワイトハウス〈フォース〉セット1ザ・ホワイトハウス〈フォース〉セット1
マーティン・シーン ロブ・ロウ アリソン・ジャニー

ザ・ホワイトハウス〈フォース〉セット2 ザ・ホワイトハウス〈サード〉セット2(DISC4~6) ザ・ホワイトハウス〈サード〉セット1(DISC1~3) ザ・ホワイトハウス〈セカンド〉セット2【DISC4~6】 ザ・ホワイトハウス〈セカンド〉セット1【DISC1~3】

by G-Tools


4. The O.C.第3シーズン (The O.C. 3rd Season)
6月スタートです。

The OC <セカンド・シーズン> コレクターズ・ボックス2The OC <セカンド・シーズン> コレクターズ・ボックス2
ミーシャ・バートン.ベンジャミン・マッケンジー.アダム・ブロディ.レイチェル・ビルソン

The OC <セカンド・シーズン> コレクターズ・ボックス1 The OC <セカンド・シーズン> セット1 The OC (ファースト・シーズン) コレクターズ・ボックス2 The OC (ファースト・シーズン) コレクターズ・ボックス1 The OC〈ファースト〉セット2

by G-Tools

誰も信じるな ダメージ〈4〉 

Tastes Like a Ho Ho(邦題:「証人の資格」 )

グレゴリー君が嘘をついているであろうことは予想が容易についたので今回の証人申請の結果が大惨事で終わるようなことは予感がありました。だから、長かった~1話。

「ダメージ」はNHK-BS2で水曜23:00から。次回30日の放送は23:05から放送。

Damages: Complete First Season (Ws Sub Ac3 Dol)Damages: Complete First Season (Ws Sub Ac3 Dol)

2008-01-29
売り上げランキング : 40096
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

というわけではっきりいってケイティのことはもうどうでもよくて、別の事務所からオファーがきているトム(テイト・ドノバン)はどうするのか、フロリダの家に入ってきた謎の?男は誰か、とかデーヴィッドは勝手に患者の孫とよろしくやってればいいのに、などなど枝葉の部分を観ながら時が流れるのを待つ感じでしたね。

次回を観てレビュー撤退かどうかきめようと思います。視聴は続けますが…。

優先順位 ダメージ〈3〉 

And My Paralyzing Fear of Death(邦題:狙われたパティ)

3話まできて、部屋に置いてる自由の女神のブックエンド(後に血染めに)はお気に召さなかったようですが表面上エレン(ローズ・バーン)のことは気に入ってるみたいなパティ(グレン・クローズ)。エレンはまだ気が抜けないのか「Miss Hughes」とパティを呼び続けています。でもなーんか違うんだよね、気の遣いどころが。

そんなパティのところに思いがけない物が届けられる、そんなエピソードでした。

ダメージ」はNHK-BS2で水曜23:00から放送中(全13話)。

Damages: Complete First Season (Ws Sub Ac3 Dol)Damages: Complete First Season (Ws Sub Ac3 Dol)

2008-01-29
売り上げランキング : 14281
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



Perfect Me~完璧な私~Perfect Me~完璧な私~
ベッカ

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2008-06-04
売り上げランキング : 69507

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

以下ネタバレしています。

結論からいうとパティのオフィスに届いたり夫の自動車の中に仕込まれた手榴弾は息子のデーヴィッドの仕業だったことが判明。パティは冷徹にも息子を更生施設送りにしてしまいます。

その場面がまた、レストランから出てきたところに男の人が近付いてきてあっという間に拉致られるというもので、事件に巻き込まれたかと思ったら………。

まぁ、手榴弾騒ぎで身の危険を感じて出社してこなかったスタッフの首をあっさりサクサク切っちゃったようなパティだから身内にも甘くないだろうということは想像していたけれど、前述した冷徹、というのともちょっと違うな、な徹底ぶり。

10年前ナイフで切られ死にかけるような大けがもしている、と夫が雇ってくれたボディーガードに話す場面が印象的でした。何しろ死に方がviolent deathだと思う、ですからね(汗)。

それと、力のある者からそれを奪うと代償を誰かが支払わねばならない、ということでもろフロビッシャーの事件にかかってくる感じがします。

さて、今回意外でコワイ発見その1は弁護士事務所の中で雑用をやっているjanitorっぽい感じのピートっていう人がパソコンのHDDを掃除しちゃったり解析しちゃったりできる能力があるのか、とビックリ。もっと秘密のことをパティのためにしてくれそうで怖い。

その2はフロビッシャー事件の担当判事の秘書をしっかり丸め込んでいたことです。パティ恐るべし。

「仕事はちゃんと終わらせるから金曜夜に予定している婚約パーティーに出席させてほしい」と頼むエレンに対し、表向きはOKを出すけれどトム(テイト・ドノバン)には「彼女は仕事はできるけれど優先順位を間違っている気がする」と漏らします。

が、エレンが出してきた準備書面はトムが手を入れることができないほどほぼ完璧なものでした。

あそこで判事に直接手渡しするように、と指示を出すのもエレンの「優先順位」を試しているようでこれまた怖かった。パティは自分の優先順位をこれまで死守してきた結果が死にかけ、死の恐怖に常に怯え、息子は更生施設行きであってもWork firstなのかな~と。

エレンは結局パティの指示通り判事を待ってパーティーには遅れていってしまいました。それを「ふーん、interesting choice ね」って…(汗)。

そして「現在」に戻って呼ばれた弁護士はやはりパティではなくナイ。誰かに殺されそうになったとナイに訴えるエレン。何が起こったのか。まだ5カ月残っています。