▼ 超駆け足完走 グレイズ・アナトミー〈第4シーズン〉
ようやく集中放送が始まったので、観ました~。これ、毎週ペースだったら案外おもしろいシーズンだったのかもしれないけど毎日観てると疲れるw 行く人あれば来る人あり、離れる人あればくっつく人あり、そしてメレディス(エレン・ポンピオ)とデレク(パトリック・デンプシー)はやっと……?な第4シーズンでした。
でも、この終わり方はパターンとしては……だよね。第5シーズンの映像をちら出ししてましたがそれでも予想を悪い意味で裏切っておらず!あーあ。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
慣れって怖くて、スローン(エリック・デーン)がちっともイヤな奴じゃなくなっていたのには恐れ入りました…。トーレスとデキたときには流石にあまりの見境のなさに苦笑するしかありませんでしたが。
バーク(アイゼヤ・ワシントン)の後がまとしてやってきたエリカ・ハーン(ブルック・スミス)が今は亡きデニーの心臓移植をめぐってモメた医者で、実際にSGHにやってくるとこれまたあのときにたがわぬキョーレツなキャラクターであることが判明するからかも。
ハーンを前にすればトーレスなんてもうガキンチョとしか言いようがなく、このふたりがシーズン後半にかけてアッ~な展開になろうとは。統計上の組み合わせはだいぶ試したのでこういうのもどうだ!みたいな感じがしてちょっと引きましたね。
それから、メレディスの義理の妹レクシーがまたいい感じにウザい。メレディスたちのインターン1年生のときのことを思い出すと、ジョージ(T.R.ナイト)がいるせいもあるのかもしれないけどいろいろ図々しすぎwww
今シーズン登場した人のなかでいちばん好きだったのは、メレディスのカウンセリングをする精神科医のワイアットさんだったかな。メレディスに面と向かって"you are a quitter"と言った時はいやーどんだけスッとしたことか。
ジョージとの件が落ち着いて、最終的にベイリー(チャンドラ・ウィルソン)から外来を任せると言われたイジー(キャサリン・ハイグル)の成長は観ていてほっとしました。途中はどうなることかと思ったけど。
そのジョージが、なんと1点足りなくて試験に合格できなかったという皮肉。
あれほどアグレッシブだったクリスティーナ(サンドラ・オー)が、バークが著名な医学賞を受賞したことに結婚ドタキャン以上の衝撃を受けて立ち直れなくなる展開。
顔なしさんのレベッカに振り回されるアレックス(ジャスティン・チェンバース)。ってかレベッカ、ボダ(=ボーダー。境界性人格障害)だったんだ。怖すぎるよ~~~。
そういう意味でも、ずるずると振り回され続けるところだったアレックスを助けたイジー、偉大です。
メレディスたちが成長していくにつれて、だんだんベイリーに追いついてゆくというか、第1シーズンでは完全無欠のようだったベイリーが、チーフレジデントになれず落ち込み、トーレスには部下たちの管理ができずに結局チーフレジデントになったものの家庭との両立がうまくゆかなくなるという展開は意外でしたがやむを得ないのかなと思いました。
でもまさかタック君が大けがをして生死の境をさまよう展開になるとは思わなかった。
ラスト、「ものごとの全体像をみることにしたの」とイジーに語る場面はとっても印象的でした。
というわけで相変わらず主役のはずのメレディスはなかばどうでもいいやと思って観てました。ってか、例の脳にウイルス注入する治験で人殺し過ぎやでアンタ……。
でも、この終わり方はパターンとしては……だよね。第5シーズンの映像をちら出ししてましたがそれでも予想を悪い意味で裏切っておらず!あーあ。
![]() | グレイズ・アナトミー シーズン4 DVD COMPLETE BOX エレン・ポンピオ, サンドラ・オー, T・R・ナイト, キャサリン・ハイグル ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2009-06-26 売り上げランキング : 666 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
慣れって怖くて、スローン(エリック・デーン)がちっともイヤな奴じゃなくなっていたのには恐れ入りました…。トーレスとデキたときには流石にあまりの見境のなさに苦笑するしかありませんでしたが。
バーク(アイゼヤ・ワシントン)の後がまとしてやってきたエリカ・ハーン(ブルック・スミス)が今は亡きデニーの心臓移植をめぐってモメた医者で、実際にSGHにやってくるとこれまたあのときにたがわぬキョーレツなキャラクターであることが判明するからかも。
ハーンを前にすればトーレスなんてもうガキンチョとしか言いようがなく、このふたりがシーズン後半にかけてアッ~な展開になろうとは。統計上の組み合わせはだいぶ試したのでこういうのもどうだ!みたいな感じがしてちょっと引きましたね。
それから、メレディスの義理の妹レクシーがまたいい感じにウザい。メレディスたちのインターン1年生のときのことを思い出すと、ジョージ(T.R.ナイト)がいるせいもあるのかもしれないけどいろいろ図々しすぎwww
今シーズン登場した人のなかでいちばん好きだったのは、メレディスのカウンセリングをする精神科医のワイアットさんだったかな。メレディスに面と向かって"you are a quitter"と言った時はいやーどんだけスッとしたことか。
ジョージとの件が落ち着いて、最終的にベイリー(チャンドラ・ウィルソン)から外来を任せると言われたイジー(キャサリン・ハイグル)の成長は観ていてほっとしました。途中はどうなることかと思ったけど。
そのジョージが、なんと1点足りなくて試験に合格できなかったという皮肉。
あれほどアグレッシブだったクリスティーナ(サンドラ・オー)が、バークが著名な医学賞を受賞したことに結婚ドタキャン以上の衝撃を受けて立ち直れなくなる展開。
顔なしさんのレベッカに振り回されるアレックス(ジャスティン・チェンバース)。ってかレベッカ、ボダ(=ボーダー。境界性人格障害)だったんだ。怖すぎるよ~~~。
![]() | 母に心を引き裂かれて―娘を苦しめる“境界性人格障害”の母親 Christine Ann Lawson 遠藤 公美恵 とびら社 2007-04 売り上げランキング : 33353 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そういう意味でも、ずるずると振り回され続けるところだったアレックスを助けたイジー、偉大です。
メレディスたちが成長していくにつれて、だんだんベイリーに追いついてゆくというか、第1シーズンでは完全無欠のようだったベイリーが、チーフレジデントになれず落ち込み、トーレスには部下たちの管理ができずに結局チーフレジデントになったものの家庭との両立がうまくゆかなくなるという展開は意外でしたがやむを得ないのかなと思いました。
でもまさかタック君が大けがをして生死の境をさまよう展開になるとは思わなかった。
ラスト、「ものごとの全体像をみることにしたの」とイジーに語る場面はとっても印象的でした。
というわけで相変わらず主役のはずのメレディスはなかばどうでもいいやと思って観てました。ってか、例の脳にウイルス注入する治験で人殺し過ぎやでアンタ……。
![]() | Grey's Anatomy: 2010 Wall Calendar LLC Andrews McMeel Publishing Andrews McMeel Publishing 2009-08-01 売り上げランキング : 54805 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Grey's Anatomy: 2010 Mini Wall Calendar LLC Andrews McMeel Publishing Andrews McMeel Publishing 2009-08-01 売り上げランキング : 65246 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Grey's Anatomy 101: Seattle Grace, Unauthorized (Smart Pop Series) Leah Wilson Benbella Books 2007-08 売り上げランキング : 122858 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサーサイト
- [2009/05/14 21:16]
- ├Grey's Anatomy |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 「グレイズ・アナトミー4」集中放送は、ナシか…
「グレイズ・アナトミー4」レビューを書いてないのは、年末にためて観て書こうとしてるんじゃありません………。実は10月にシリーズが始まったのをころっと忘れていて、気がついたときにはすでに第5話まで進んでいたのでとりあえずファーストランでの視聴はあきらめたのです…(泣)。
そんな私を年末年始の集中放送が救ってくれるのではないかとWOWOWの編成に淡い期待を抱いたのですが、残念ながら放送の予定はなし。逆にいうとそれだけ安定してお客さんに観られている人気シリーズ(=てこ入れの必要ナシ)ということなんでしょうか。
ちょいと、残念です。


![]() | グレイズ・アナトミー Vol.3 オリジナル・サウンドトラック TVサントラ カッティング・エッジ 2007-10-03 売り上げランキング : 105166 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そんな私を年末年始の集中放送が救ってくれるのではないかとWOWOWの編成に淡い期待を抱いたのですが、残念ながら放送の予定はなし。逆にいうとそれだけ安定してお客さんに観られている人気シリーズ(=てこ入れの必要ナシ)ということなんでしょうか。
ちょいと、残念です。

- [2008/12/21 19:46]
- ├Grey's Anatomy |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ Dr.McSwimmy?
グレイズ・アナトミーにマイケル・フェルプスが!wwwwww かなりウケたので貼っておきます。
- [2008/09/23 22:53]
- ├Grey's Anatomy |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ カオス グレイズ・アナトミー〈3-14~25〉
いやはや。中盤若干ダレ気味だったのですがバーク(アイゼヤ・ワシントン)の降板が決まっていたせいか最終回に向けて、というか最終回は怒濤の追い込みでした。でもやっぱり医療の話に重心を置いてもらったほうがおもしろいと思うんだけど……。
それと納得いかないのはアディソン(ケイト・ウォルシュ)をメーンにしたスピンオフ「プライベート・プラクティス」部分にあたる部分がかなり個人的にはハズレと感じたこと。代理母をめぐるドタバタなんかはちょっと面白いなと思ったけれど全体的に散漫でキャラクターが漢方医のTシャツ男以外あんまり立ってない。まぁシリーズ化するとなればもっと頑張るんだろうけど、あれで1シーズン保つのか他人事ながら心配です。
以下ネタバレ。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
シーズンが終わってみれば主役はジョージ(T.R.ナイト)だった気がしますね。トーレスと結婚してみたり、そのトーレスが実は大金持ちの一人娘ということがわかったり、それなのにイジーと関係を持ってしまったり最後はインターン試験落第………。
あのトーレスのお父さん役がヘクター・エリゾンドだったのに思わず噴いたんですけどね。
トーレスつながりでいくと最終回、結婚式は私は何らかの形でわやになると思っていたのである意味驚きは全くなかったんですけど、チーフレジデントがトーレスになってしまって、ベイリー(チャンドラ・ウィルソン)が落ち込みまくる場面が印象的でした。
思い起こせば真っ暗な手術室の前で明日の予定を書き込むベイリーにウェバー先生が「待ってくれる家庭もなくなるぞ」と声をかけてたのはコレの前振りだったのか、とも思えたりして。確かに子持ちのベイリーよりは身軽なトーレス、っていう選択肢はアリという気はしますがベイリーにとってはこれほど不本意なことはないでしょう。
主役のメレディスだけどなんかちょっと扱いが雑になっててちょびっと気の毒でした。もちろん中盤のフェリー事故死にかけ事件はクライマックスだったけれど、お母さんの死に加えて父との和解→再度の対立へ、と。"To crappy family"って言いながらお酒飲んでたけどなんか気持ちわかる…。不可抗力だったのに実の父親からあんな形で殴られることはなかったと思います。もしこれがメレディスじゃなくてただの医者なら殴るのか、あんたは…って気もしたし。
というわけでどうやら次のシーズンは異母妹が登場のようですが対立するんでしょうね。
WOWOWでは秋から第4シーズンの放送をするそうです。それとアディソンの「プライベート・プラクティス」も。後者は観るかどうかかなりビミョー。かなりブラッシュアップされてないと観る気にはたぶんならないなぁ。
それと納得いかないのはアディソン(ケイト・ウォルシュ)をメーンにしたスピンオフ「プライベート・プラクティス」部分にあたる部分がかなり個人的にはハズレと感じたこと。代理母をめぐるドタバタなんかはちょっと面白いなと思ったけれど全体的に散漫でキャラクターが漢方医のTシャツ男以外あんまり立ってない。まぁシリーズ化するとなればもっと頑張るんだろうけど、あれで1シーズン保つのか他人事ながら心配です。
以下ネタバレ。
![]() | グレイズ・アナトミー シーズン3 コレクターズBOX Part1 エレン・ポンピオ, サンドラ・オー, T・R・ナイト, キャサリン・ハイグル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
シーズンが終わってみれば主役はジョージ(T.R.ナイト)だった気がしますね。トーレスと結婚してみたり、そのトーレスが実は大金持ちの一人娘ということがわかったり、それなのにイジーと関係を持ってしまったり最後はインターン試験落第………。
あのトーレスのお父さん役がヘクター・エリゾンドだったのに思わず噴いたんですけどね。
トーレスつながりでいくと最終回、結婚式は私は何らかの形でわやになると思っていたのである意味驚きは全くなかったんですけど、チーフレジデントがトーレスになってしまって、ベイリー(チャンドラ・ウィルソン)が落ち込みまくる場面が印象的でした。
思い起こせば真っ暗な手術室の前で明日の予定を書き込むベイリーにウェバー先生が「待ってくれる家庭もなくなるぞ」と声をかけてたのはコレの前振りだったのか、とも思えたりして。確かに子持ちのベイリーよりは身軽なトーレス、っていう選択肢はアリという気はしますがベイリーにとってはこれほど不本意なことはないでしょう。
主役のメレディスだけどなんかちょっと扱いが雑になっててちょびっと気の毒でした。もちろん中盤のフェリー事故死にかけ事件はクライマックスだったけれど、お母さんの死に加えて父との和解→再度の対立へ、と。"To crappy family"って言いながらお酒飲んでたけどなんか気持ちわかる…。不可抗力だったのに実の父親からあんな形で殴られることはなかったと思います。もしこれがメレディスじゃなくてただの医者なら殴るのか、あんたは…って気もしたし。
というわけでどうやら次のシーズンは異母妹が登場のようですが対立するんでしょうね。
WOWOWでは秋から第4シーズンの放送をするそうです。それとアディソンの「プライベート・プラクティス」も。後者は観るかどうかかなりビミョー。かなりブラッシュアップされてないと観る気にはたぶんならないなぁ。
- [2008/04/26 20:39]
- ├Grey's Anatomy |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 脱落気味 グレイズ・アナトミー〈3-5~13〉
お正月休みから今度の連休にかけてたまっていた録画を観たんですが、なんかあまりおもしろくないなぁ、というのが正直なところ。
特にMcSteamyことマーク(エリック・デーン)の存在が鬱陶しいのとまさかアディソン(ケイト・ウォルシュ)とアレックス(ジャスティン・チェンバース)?みたいな順列組み合わせみたいな男女関係がメンドくさくなってきたのが大きいかも。
「グレイズ・アナトミー3 恋の解剖学」はBSのWOWOWで土曜深夜24:00~放送中。 再放送は土曜10:00から。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
それと、シーズンの1,2では揺るぎなかったベイリー(チャンドラ・ウィルソン)がグラグラなのも、それはそれでベイリーの人間的な面を描こうとしているのかもしれないけど痛快さに欠けてしまいます。
そうじゃなくても周囲が全員(ウェバー先生も含めて)グラグラなんだから、あなたくらいびしっとしていてほしい、と思ってしまうのは私だけ?
意外だったのはクリスティーナ(サンドラ・オー)とバーク(アイゼヤ・ワシントン)の危機に、クリスティーナが肩を借りるのがメレディス(エレン・ポンピオ)だったということかな。
イジー(キャサリン・ハイグル)にその余裕がなかったから、というのはあるけれど、まさかこのふたりの間でああいう信頼関係が生まれるとは思っていなかったのでちょっと意外でした。
さて、残りのエピソードどうしようか、悩みます。
特にMcSteamyことマーク(エリック・デーン)の存在が鬱陶しいのとまさかアディソン(ケイト・ウォルシュ)とアレックス(ジャスティン・チェンバース)?みたいな順列組み合わせみたいな男女関係がメンドくさくなってきたのが大きいかも。
「グレイズ・アナトミー3 恋の解剖学」はBSのWOWOWで土曜深夜24:00~放送中。 再放送は土曜10:00から。
![]() | Grey's Anatomy, Vols. 1-3 Original TV Soundtrack Hollywood 2007-09-11 売り上げランキング : 1479 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
それと、シーズンの1,2では揺るぎなかったベイリー(チャンドラ・ウィルソン)がグラグラなのも、それはそれでベイリーの人間的な面を描こうとしているのかもしれないけど痛快さに欠けてしまいます。
そうじゃなくても周囲が全員(ウェバー先生も含めて)グラグラなんだから、あなたくらいびしっとしていてほしい、と思ってしまうのは私だけ?
意外だったのはクリスティーナ(サンドラ・オー)とバーク(アイゼヤ・ワシントン)の危機に、クリスティーナが肩を借りるのがメレディス(エレン・ポンピオ)だったということかな。
イジー(キャサリン・ハイグル)にその余裕がなかったから、というのはあるけれど、まさかこのふたりの間でああいう信頼関係が生まれるとは思っていなかったのでちょっと意外でした。
さて、残りのエピソードどうしようか、悩みます。
- [2008/01/14 18:47]
- ├Grey's Anatomy |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 盲腸 グレイズ・アナトミー〈3-4〉
What I am(邦題:自分が自分であるために)
あーあー、どんどんバーク(アイゼヤ・ワシントン)を追いつめていくクリスティーナ(サンドラ・オー)。バークの手の様子に気づかないんじゃクリスティーナの医者としての脂質にもクエスチョンマークだよ……。これってバーク降板の伏線なのかな(爆 例のジョージいじめ事件ってどのあたりから問題になったんだっけか?
「グレイズ・アナトミー3 恋の解剖学」はBSのWOWOWで土曜深夜24:00~放送中。 再放送は土曜10:00から。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
それにしてもモルヒネってあんなにラリラリになるような効能があったんですか。メレディス(エレン・ポンピオ)、見苦しい……。で、すわ妊娠か、という騒ぎになりますが結局は盲腸だったけど、お腹痛くてだるくて吐いてって、妊娠の症状ですかい?ここもまたクリスティーナ女王様に疑問符だな。
イジーとデニー父の場面は、流石にちょっとシーズン2を思い出してうるうるしてしまいましたが遺産870万ドルをイジーになんて、太っ腹過ぎるというかなんというか。
状況からしたらお父さんが若い医者(イコール、若いうちはメディカルスクールだなんだに行くのにお金がかかって借金があると考えるのがあっちでは普通)にデニーの遺産が全部行くのに死因に疑問を持つのも、まぁ当たり前かと。
結局マークがSGHでやっぱり働くことになり、その上早速トーレス(今後トーレスで統一)と関係もっちゃってますよ。トーレスもなぁ、ジョージが不器用なのは解ってるんだし、メレディスやイジーとの関係と自分の関係とは違うっていうこと、頭では理解できていても気持ちが追いついてゆかないのだとは思いますが、イタイ。
あーあー、どんどんバーク(アイゼヤ・ワシントン)を追いつめていくクリスティーナ(サンドラ・オー)。バークの手の様子に気づかないんじゃクリスティーナの医者としての脂質にもクエスチョンマークだよ……。これってバーク降板の伏線なのかな(爆 例のジョージいじめ事件ってどのあたりから問題になったんだっけか?
「グレイズ・アナトミー3 恋の解剖学」はBSのWOWOWで土曜深夜24:00~放送中。 再放送は土曜10:00から。
![]() | Greys Anatomy 2008 Calendar Touchstone Andrews Mcmeel Pub (Cal) 2007-09 売り上げランキング : 1990 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
それにしてもモルヒネってあんなにラリラリになるような効能があったんですか。メレディス(エレン・ポンピオ)、見苦しい……。で、すわ妊娠か、という騒ぎになりますが結局は盲腸だったけど、お腹痛くてだるくて吐いてって、妊娠の症状ですかい?ここもまたクリスティーナ女王様に疑問符だな。
イジーとデニー父の場面は、流石にちょっとシーズン2を思い出してうるうるしてしまいましたが遺産870万ドルをイジーになんて、太っ腹過ぎるというかなんというか。
状況からしたらお父さんが若い医者(イコール、若いうちはメディカルスクールだなんだに行くのにお金がかかって借金があると考えるのがあっちでは普通)にデニーの遺産が全部行くのに死因に疑問を持つのも、まぁ当たり前かと。
結局マークがSGHでやっぱり働くことになり、その上早速トーレス(今後トーレスで統一)と関係もっちゃってますよ。トーレスもなぁ、ジョージが不器用なのは解ってるんだし、メレディスやイジーとの関係と自分の関係とは違うっていうこと、頭では理解できていても気持ちが追いついてゆかないのだとは思いますが、イタイ。
- [2007/11/04 18:39]
- ├Grey's Anatomy |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 現実はキビシイ グレイズ・アナトミー〈3-3〉
Sometimes a Fantasy(邦題:夢と現実)
デレク(パトリック・デンプシー)かフィン(クリス・オドネル)かどちらか選べる!?というウハハな状態になったからってメレディス(エレン・ポンピオ)の冒頭のあんな夢気持ち悪過ぎ~。
「グレイズ・アナトミー3 恋の解剖学」はBSのWOWOWで土曜深夜24:00~放送中。 再放送は土曜10:00から。
→きょうの「スーパーチャイルド」改め痛覚麻痺子ちゃん、アビゲイル・ブレスリンちゃんの力演が光る映画。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
キモイといえばジョージ(T.R.ナイト)の彼女の座におさまりつつあるカリーも、露出狂ですか(爆 すぐ裸見せようとするのすごいよ、ウン。
今回の「夢と現実」という邦題はなかなかキレイにまとめてあったと思います。特に55歳でスポーツを続けるために関節の移植手術を受け続ける男のバカさ加減とかw
一方、一歩病院を出ると立ち直れておらず病院の前で"I am a Tree"状態になってしまっているイジー(キャサリン・ハイグル)や、デレクと離婚を切り出され、一方でマークと関係も重ねてしまうアディソン(ケイト・ウォルシュ)の混乱ぶりは凄かった……。
ラスト、ホテルに泊まることになったウェバーがマークを目撃しちゃったけど、これマークもSGHで働く伏線か?やめれ~~(汗
デレク(パトリック・デンプシー)かフィン(クリス・オドネル)かどちらか選べる!?というウハハな状態になったからってメレディス(エレン・ポンピオ)の冒頭のあんな夢気持ち悪過ぎ~。
「グレイズ・アナトミー3 恋の解剖学」はBSのWOWOWで土曜深夜24:00~放送中。 再放送は土曜10:00から。
![]() | リトル・ミス・サンシャイン アビゲイル・ブレスリン グレッグ・キニア ポール・ダノ 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2007-06-02 売り上げランキング : 714 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→きょうの「スーパーチャイルド」改め痛覚麻痺子ちゃん、アビゲイル・ブレスリンちゃんの力演が光る映画。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
キモイといえばジョージ(T.R.ナイト)の彼女の座におさまりつつあるカリーも、露出狂ですか(爆 すぐ裸見せようとするのすごいよ、ウン。
今回の「夢と現実」という邦題はなかなかキレイにまとめてあったと思います。特に55歳でスポーツを続けるために関節の移植手術を受け続ける男のバカさ加減とかw
一方、一歩病院を出ると立ち直れておらず病院の前で"I am a Tree"状態になってしまっているイジー(キャサリン・ハイグル)や、デレクと離婚を切り出され、一方でマークと関係も重ねてしまうアディソン(ケイト・ウォルシュ)の混乱ぶりは凄かった……。
ラスト、ホテルに泊まることになったウェバーがマークを目撃しちゃったけど、これマークもSGHで働く伏線か?やめれ~~(汗
- [2007/10/28 14:06]
- ├Grey's Anatomy |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲