▼ 1111 雪の女王〈16-最終回〉
永遠のラップランド
「素数はプライドが高くてカッコイイ数字なんでしょ?」と、ピッピ(ポケベル)の暗証番号を1111に変更した、と病床で話すボラ(ソン・ユリ)。濃いアイラインとマスカラを薄めにすると、意外と幼い顔立ちなのね…。

→サントラの出来はとてもよかったこのドラマ。ボラのテーマ、みたいなあの切ないインストゥルメンタルのメロディーだけ聞きたいなぁ。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
日本ではことしの3月いっぱいでクイックキャスト(旧ポケベル)のサービスは終了しています。韓国がどうなのかはよくわからないんですけど、なんかポケベル一発で右往左往していた若い時代を送っていたころを思い出して何となく酸っぱくなりつつ、電池はどうやって交換してたのかとかつまらんことにひっかかる最終回でした。
でもボラ、病気だから&不幸だからとやりたい放題の人生で、最後はドンナムたんも含めてあんなにみんなに愛されて…。それも会長パパだけでなくゴヌ先生(イム・ジュファン)に加えてテウンも全力でサポート。以下しめっぽいのでさくっと。
「素数はプライドが高くてカッコイイ数字なんでしょ?」と、ピッピ(ポケベル)の暗証番号を1111に変更した、と病床で話すボラ(ソン・ユリ)。濃いアイラインとマスカラを薄めにすると、意外と幼い顔立ちなのね…。

→サントラの出来はとてもよかったこのドラマ。ボラのテーマ、みたいなあの切ないインストゥルメンタルのメロディーだけ聞きたいなぁ。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
日本ではことしの3月いっぱいでクイックキャスト(旧ポケベル)のサービスは終了しています。韓国がどうなのかはよくわからないんですけど、なんかポケベル一発で右往左往していた若い時代を送っていたころを思い出して何となく酸っぱくなりつつ、電池はどうやって交換してたのかとかつまらんことにひっかかる最終回でした。
でもボラ、病気だから&不幸だからとやりたい放題の人生で、最後はドンナムたんも含めてあんなにみんなに愛されて…。それも会長パパだけでなくゴヌ先生(イム・ジュファン)に加えてテウンも全力でサポート。以下しめっぽいのでさくっと。
スポンサーサイト
- [2007/08/03 23:24]
- ├雪の女王 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ つかの間の幸せ 雪の女王〈14〉
幸福の選択
ドックの名を捨てたテウン(ヒョンビン)。父よりもテウンとの幸せを掴もうと一歩踏み出したボラ(ソン・ユリ)。まわりもみんな後押し。こんな幸せ、有り得ないって思ったら予想通りの展開になってしまいました(泣)。

→8年前からテウンが忘れなかったボラ(ソン・ユリ)のピッピ(=ポケベル)の番号。「友愛数」という数学用語が出てきましたがこの小説にも出てきます。これでけっこう簡単な数学用語は勉強できちゃったな~(もう忘れつつあるのがおそろしい)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
スキー場、ドンナムたんも連れてってやれよ、ボラ~。でも事態は最終回に向けて一気に後半、深刻化します。
ドックの名を捨てたテウン(ヒョンビン)。父よりもテウンとの幸せを掴もうと一歩踏み出したボラ(ソン・ユリ)。まわりもみんな後押し。こんな幸せ、有り得ないって思ったら予想通りの展開になってしまいました(泣)。

→8年前からテウンが忘れなかったボラ(ソン・ユリ)のピッピ(=ポケベル)の番号。「友愛数」という数学用語が出てきましたがこの小説にも出てきます。これでけっこう簡単な数学用語は勉強できちゃったな~(もう忘れつつあるのがおそろしい)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
スキー場、ドンナムたんも連れてってやれよ、ボラ~。でも事態は最終回に向けて一気に後半、深刻化します。
- [2007/07/20 23:02]
- ├雪の女王 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ クリスマス 雪の女王〈13〉
運命の約束
ドンナムたんGJ!!前半はあまりにも、ちょっとルミナリエに似た場面もあったソウルのクリスマスの光景がまぶし過ぎて別れの近づくテウン(=ドック=ヒョンビン)とボラ(ソン・ユリ)の悲しさを逆に盛り上げてましたが…。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
「消えろ」とまで言っていたボラパパ会長さんの心の氷も、チュンシクの心の氷も解けて、スンリもみんな急に優しくなって…。
テウンはドックからテウンに戻ることになり、ハッピーハッピ~と思いたいとこだけど、やっぱりこのままハッピーで終わるわけがないのでありましょう(泣)。
ドンナムたんGJ!!前半はあまりにも、ちょっとルミナリエに似た場面もあったソウルのクリスマスの光景がまぶし過ぎて別れの近づくテウン(=ドック=ヒョンビン)とボラ(ソン・ユリ)の悲しさを逆に盛り上げてましたが…。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
「消えろ」とまで言っていたボラパパ会長さんの心の氷も、チュンシクの心の氷も解けて、スンリもみんな急に優しくなって…。
テウンはドックからテウンに戻ることになり、ハッピーハッピ~と思いたいとこだけど、やっぱりこのままハッピーで終わるわけがないのでありましょう(泣)。
- [2007/07/13 23:40]
- ├雪の女王 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 失望 雪の女王〈12〉
あかされた正体
「あるときは一緒に、あるときは一人で。いつも一緒じゃなくていい。でもひとりでは生きていけない」。数学の先生のことば、しみますナー。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
思いがけない展開から結局テウン(=ドック=ヒョンビン)の正体がわかってしまいますが、意外なところにまで波紋が広がってしまいました。以下ネタバレ。
「あるときは一緒に、あるときは一人で。いつも一緒じゃなくていい。でもひとりでは生きていけない」。数学の先生のことば、しみますナー。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
思いがけない展開から結局テウン(=ドック=ヒョンビン)の正体がわかってしまいますが、意外なところにまで波紋が広がってしまいました。以下ネタバレ。
- [2007/06/29 23:18]
- ├雪の女王 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ ゴルトベルク変奏曲 雪の女王〈11〉
ドックの秘密
ボラ(ソン・ユリ)の引き立て役というには可哀想すぎるくらいブチャイクなドンナムたんですが、テウン(=ドック=ヒョンビン)のジムの先輩アジョッシーとなんかイイ感じになったりしちゃうんでしょうかw こういうほのぼのがあると本体が切ないだけにちょっとほっとするw

→バッハのゴルトベルク(ゴールドベルグ)変奏曲といえばドラマの中でもかかっていたようにピアノ、それもグレン・グールドが有名ですが、ミッシャ・マイスキーのチェロ版というのがあったのでリンクしてみました。ビオラで日本人の今井信子さんが参加してます。これ素敵!
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
そうそう、ひとつ勉強になりました。「ハン・ソッキュ」とか有名だから不思議に思ってなかったんだけど「ハン」っていう名字は珍しいんですね、韓国で。それが仇になっちゃったんだけど…。以下ネタバレ。
ボラ(ソン・ユリ)の引き立て役というには可哀想すぎるくらいブチャイクなドンナムたんですが、テウン(=ドック=ヒョンビン)のジムの先輩アジョッシーとなんかイイ感じになったりしちゃうんでしょうかw こういうほのぼのがあると本体が切ないだけにちょっとほっとするw

→バッハのゴルトベルク(ゴールドベルグ)変奏曲といえばドラマの中でもかかっていたようにピアノ、それもグレン・グールドが有名ですが、ミッシャ・マイスキーのチェロ版というのがあったのでリンクしてみました。ビオラで日本人の今井信子さんが参加してます。これ素敵!
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
そうそう、ひとつ勉強になりました。「ハン・ソッキュ」とか有名だから不思議に思ってなかったんだけど「ハン」っていう名字は珍しいんですね、韓国で。それが仇になっちゃったんだけど…。以下ネタバレ。
- [2007/06/22 23:07]
- ├雪の女王 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 逃げる男追う女 雪の女王〈10〉
悲しい嘘
まさにタイトル通り。ボラ(ソン・ユリ)が直球で迫ってくればくるほど、逃げざるを得ないテウンです(=ドック=ヒョンビン)。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
さて、すべてを吹っ切る、というためにボクシングの新人戦に出たテウンですが、これから本格的に大学に入り直そうというのに頭に思い切りダメージ受けそうなボクシングとか、だいじょうぶか?
会長と娘のボラとのコミュニケーションも戻ったみたいですが「私にはお前しかいない」。20歳まで生きられないと言われた娘を前に、彼女を失う恐怖だってあるはずなのに、強いお父さんだなぁと思いました。
スンリはいい娘なんだか悪いんだか、よくわからないw そして振られたゴヌ先生、ジヘの態度に不審抱いてます。暴くね、絶対(汗)。
まさにタイトル通り。ボラ(ソン・ユリ)が直球で迫ってくればくるほど、逃げざるを得ないテウンです(=ドック=ヒョンビン)。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
さて、すべてを吹っ切る、というためにボクシングの新人戦に出たテウンですが、これから本格的に大学に入り直そうというのに頭に思い切りダメージ受けそうなボクシングとか、だいじょうぶか?
会長と娘のボラとのコミュニケーションも戻ったみたいですが「私にはお前しかいない」。20歳まで生きられないと言われた娘を前に、彼女を失う恐怖だってあるはずなのに、強いお父さんだなぁと思いました。
スンリはいい娘なんだか悪いんだか、よくわからないw そして振られたゴヌ先生、ジヘの態度に不審抱いてます。暴くね、絶対(汗)。
- [2007/06/15 23:42]
- ├雪の女王 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 雪が溶ける… 雪の女王〈9〉
ボラの想い
ボラちゃん(ソン・ユリ)急にかわいくなってどうしたの…(汗)。テウン(ドック=ヒョンビン)を介抱する場面なんて驚いてしまいますた。いつもの高飛車な様子は一体どこへ!

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
ドロドロかといいつつ相変わらずお人好しのゴヌ先生(イム・ジュファン)。でも、最終的にボラにあのことをバラしちゃうのはゴヌ先生になるような気がする。残酷な展開的には(汗)。以下軽めにネタバレ。
ボラちゃん(ソン・ユリ)急にかわいくなってどうしたの…(汗)。テウン(ドック=ヒョンビン)を介抱する場面なんて驚いてしまいますた。いつもの高飛車な様子は一体どこへ!

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
ドロドロかといいつつ相変わらずお人好しのゴヌ先生(イム・ジュファン)。でも、最終的にボラにあのことをバラしちゃうのはゴヌ先生になるような気がする。残酷な展開的には(汗)。以下軽めにネタバレ。
- [2007/06/08 23:11]
- ├雪の女王 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲