▼ 皆既日食 朱蒙〈49-52〉
ついにテソ(キム・スンス)を発狂(爆)させるまでの威力があった皆既日食。ヨミウルさん(チン・ヒギョン)は新しい国ができる印、と言いましたがみんなが怯えて逃げ惑う様が非常に興味深かったです。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を日曜正午からOA(再放送あり)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
1話ごとに印象に残る部分を書いていったんですがインライン入力だったので時間が経過し過ぎ、最後の最後に内容が全部吹き飛びましたのでさくさくっと。
ついに「組織」としての体をなすことになったタムル軍。もとはといえば扶余のごろつきでしかなかったオイマリヒョッポにもたいそうなお役目がつきます。「これは官位ではなく任務」とチュモン(ソン・イルグク)は釘を刺しますが、誰の地位が上か下かでケンカになったりしてちょびっと微笑ましい。
牢獄にとらわれの身となったユファ(オ・ヨンス)とイェソヤ(ソン・ジヒョ)を救うべくソソノから借りた扶余宮の隠し通路の地図を使って宮殿に忍び込んだチュモンでしたが、病に伏せたユファを置いてはおけない、とイェソヤは宮殿に残る決意を語ります。
イェソヤを演じている女の子、髪型も服装も変わってましたが
のチェギョンのライバル、ヒョリンたんでした~。ずっとスッキリしてなかったんですけど韓流マニア(なのに嫌韓)の母が教えてくれました。
そして、皆既日食(日無光)。城下ではテソの暴政が原因、と誰もが噂します。そんな話をしている人を片っ端からとらえ、自らの手で殺すという暴挙に出るテソ。
これまでのテソの失政を冷静に観ていたフクチ大将軍がまずクムワ(チョン・グァンリョル)へ王位への復帰を訴え、テソの暴れっぷりにさすがの大使者も決断を下さざるを得なくなります。
それとなにげに漢からちゃっかり戻って来たヨンポ(ウォン・ギジュン)。またどんなアホアホをやらかしてくれるのか楽しみにしましょう。
ソソノ(ハン・ヘジン)には逆境が続いています。何をやっても近くにいる行首である叔母さんがピリュのヤンソンと通じているのでうかつに動けず、それに気づいていないし、そんなこんなでウテさんをとられてしまいました。
さて、どうなる?
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を日曜正午からOA(再放送あり)。
![]() | 朱蒙公式パーフェクトブック TOKIMEKIパブリッシング(角川グループパブリッシング) 2008-08-30 売り上げランキング : 2692 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
1話ごとに印象に残る部分を書いていったんですがインライン入力だったので時間が経過し過ぎ、最後の最後に内容が全部吹き飛びましたのでさくさくっと。
ついに「組織」としての体をなすことになったタムル軍。もとはといえば扶余のごろつきでしかなかったオイマリヒョッポにもたいそうなお役目がつきます。「これは官位ではなく任務」とチュモン(ソン・イルグク)は釘を刺しますが、誰の地位が上か下かでケンカになったりしてちょびっと微笑ましい。
牢獄にとらわれの身となったユファ(オ・ヨンス)とイェソヤ(ソン・ジヒョ)を救うべくソソノから借りた扶余宮の隠し通路の地図を使って宮殿に忍び込んだチュモンでしたが、病に伏せたユファを置いてはおけない、とイェソヤは宮殿に残る決意を語ります。
イェソヤを演じている女の子、髪型も服装も変わってましたが
![]() | 宮~Love in Palace ディレクターズ・カットDVD-BOX(10枚組)(2万セット限定生産) ユン・ウネ, チュ・ジフン, John-Hoon, ソン・ジヒョ, ファン・インレ エスピーオー 2008-11-19 売り上げランキング : 140 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
のチェギョンのライバル、ヒョリンたんでした~。ずっとスッキリしてなかったんですけど韓流マニア(なのに嫌韓)の母が教えてくれました。
そして、皆既日食(日無光)。城下ではテソの暴政が原因、と誰もが噂します。そんな話をしている人を片っ端からとらえ、自らの手で殺すという暴挙に出るテソ。
これまでのテソの失政を冷静に観ていたフクチ大将軍がまずクムワ(チョン・グァンリョル)へ王位への復帰を訴え、テソの暴れっぷりにさすがの大使者も決断を下さざるを得なくなります。
それとなにげに漢からちゃっかり戻って来たヨンポ(ウォン・ギジュン)。またどんなアホアホをやらかしてくれるのか楽しみにしましょう。
ソソノ(ハン・ヘジン)には逆境が続いています。何をやっても近くにいる行首である叔母さんがピリュのヤンソンと通じているのでうかつに動けず、それに気づいていないし、そんなこんなでウテさんをとられてしまいました。
さて、どうなる?
- [2008/09/10 20:30]
- ├朱蒙(チュモン) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 結婚そして国づくり 朱蒙〈43-48〉
なかなか見る気が起きず気がついたら5話たまってました。CSが夏休みに入ったのでようやく慌てて(汗)観ています。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を基本的に日曜正午からOA(再放送あり)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
〈43話〉
とりあえず結婚してうれしいかと思いきや、クムワ(チョン・グァンリョル)から実の父ヘモス(ホ・ジュノ)の安置場所を教えられたチュモン(ソン・イルグク)。ヘモスの首がどうなったかはテソ(キム・スンス)のことを覚えていれば忘れられない例の塩取引。怒りに震え涙を流さずにはいられないのでした。
身重のソソノも自分にむち打つように、チュモンの婚礼に桂婁の君長として参加します。
調子にのってるテソは流民を集めて漢に送るという命題をヤンジョンから言いつけられ、チュモンに下請けに出しました。唯々諾々と受け入れるように見えるチュモンにキレるオイマリヒョッポですが、もちろんチュモンには深い思案があるわけで…。
〈44〉
ちょっと中だるみの回かも…と思ったらヨンポ(ウォン・ギジュン)キター。漢でもまだいろんなことをあきらめてないみたいでそれはそれでケッコウですw
チュモンが流民を中心にタムル軍を組織しようとしていることを知りオイマリヒョッポも戻ってきます。ただ気になるのはヤンソルラン(キム・タミ)の動物的嗅覚というか危機を察知する能力。チュモンにつけている間諜がどれくらい能力を発揮するのかちょいと楽しみになってきました。っていうかかなり肉薄してる感じなんですけど?
それと前回から見えてましたがユファってこんなにクムワのこと愛してるっけ?義務感だと思ってたけど、そうでもないみたいですね。
クムワはユファを伴って温泉にゆくという口実で王宮を出ますがナロの護衛付きになってしまいます。あぁ、ややこしや~。ユファとチュモンの別れの場面はちょっとうるっ。
〈45〉
いきなり国づくりですよ…。イェソヤの扶余(プヨ)脱出は失敗してしまいましたがモパルモも含めて流民は無事にテソの手の届かないところへ逃げることができました。本渓山(ホンゲサン)、ここはリアルで古朝鮮の起源といわれている場所なのかどうか、ちょっと興味あり。
そしてチュモンの裏切りを知ったテソ、直接対決をしますがあっけなく敗北。腕にけがを負わされます。もう扶余に戻ったらイェソヤをぶん殴るは、クムワにあたるは、もうたいへん。クムワの「じゃなぜナロを護衛につけた?」にぐうの音も出ないテソに爆笑~。
イェソヤは懐妊してました。早く助け出されるといいんだけど……。
それと、ヨミウルは巫女たちを連れて桂婁を離れチュモンの元へ行くことになりました。武力も持ってるし、すごい助けになりそう。
〈46話〉
録画できませんでした……。BSフジの公式によるとけっこう大きく動きがあったみたいなんですが…。新たに家臣も増えたみたいだし、ヨミウルも追いついたみたいだし。
〈47〉
ヤンソルランがイェソヤにビンタを張りまくり、そしてなんとユファがそれに反撃、さらに桂婁では身重のソソノがオクチョへの遠征を叔母から命じられるという女の戦いをいかんなく観ることができちゃったエピソードでした。
疲れる。
そしてテソとチュモンの直接対決はまたまたチュモンの圧勝~。モパルモがつくってくれた鋼鉄剣の材料でつくった矢じりが功を奏しました。テソ、怪我多いなぁ。ヤンジョンにもあしざまに怒鳴られておかげでキレキレ度がまた高まっちゃったけど。
本渓山のチュモンの元には次々に流民が集まってきて、漢への貢ぎ物をする商団を襲うことで急場をしのごうとしていますが、ヘモスを陥れたのと同じパターンで流民を装った兵士を放とうとするテソたち。
イェソヤの扶余宮からの脱走も失敗していよいよ窮地か。
〈48〉
ヨンポ~。よかったね、扶余に帰れることになって(汗)。っつーか、人質生活で何も変わってないどころか調子ぶっこきまくりなのはどういうことなんでしょうかwww
それはそうと、チュモンはテソの仕掛けた罠にヨミウルの助けで無事気づくことができました。あっという間に扶余の兵士と鉄騎兵も倒すタムル軍、強し。いよいよこれでナロもあぼーんかな、と思ったんですがテソへの使者として生き恥を晒すことになりました。
キレキレのテソはますます逆上し、チュモンを扶余宮に呼び出します。2週間後の日没までにチュモンが扶余宮にこなければユファとイェソヤを殺す、と。
この書簡はぶじオイマリヒョッポの手に渡り、ヨミウルと相談のうえ3人が扶余宮に潜入して助けることにします。しかしそううまくいくかな……。
そんなことを知らないソソノは商談をぶじ成功させ、父のヨンタバルに「今より強い卒本をつくりたい」と書簡を送り、ヨンタバルは励まされました。ソソノ、強いなぁ。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を基本的に日曜正午からOA(再放送あり)。
韓国ドラマ 時代劇王2 | |
![]() | Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
〈43話〉
とりあえず結婚してうれしいかと思いきや、クムワ(チョン・グァンリョル)から実の父ヘモス(ホ・ジュノ)の安置場所を教えられたチュモン(ソン・イルグク)。ヘモスの首がどうなったかはテソ(キム・スンス)のことを覚えていれば忘れられない例の塩取引。怒りに震え涙を流さずにはいられないのでした。
身重のソソノも自分にむち打つように、チュモンの婚礼に桂婁の君長として参加します。
調子にのってるテソは流民を集めて漢に送るという命題をヤンジョンから言いつけられ、チュモンに下請けに出しました。唯々諾々と受け入れるように見えるチュモンにキレるオイマリヒョッポですが、もちろんチュモンには深い思案があるわけで…。
〈44〉
ちょっと中だるみの回かも…と思ったらヨンポ(ウォン・ギジュン)キター。漢でもまだいろんなことをあきらめてないみたいでそれはそれでケッコウですw
チュモンが流民を中心にタムル軍を組織しようとしていることを知りオイマリヒョッポも戻ってきます。ただ気になるのはヤンソルラン(キム・タミ)の動物的嗅覚というか危機を察知する能力。チュモンにつけている間諜がどれくらい能力を発揮するのかちょいと楽しみになってきました。っていうかかなり肉薄してる感じなんですけど?
それと前回から見えてましたがユファってこんなにクムワのこと愛してるっけ?義務感だと思ってたけど、そうでもないみたいですね。
クムワはユファを伴って温泉にゆくという口実で王宮を出ますがナロの護衛付きになってしまいます。あぁ、ややこしや~。ユファとチュモンの別れの場面はちょっとうるっ。
〈45〉
いきなり国づくりですよ…。イェソヤの扶余(プヨ)脱出は失敗してしまいましたがモパルモも含めて流民は無事にテソの手の届かないところへ逃げることができました。本渓山(ホンゲサン)、ここはリアルで古朝鮮の起源といわれている場所なのかどうか、ちょっと興味あり。
そしてチュモンの裏切りを知ったテソ、直接対決をしますがあっけなく敗北。腕にけがを負わされます。もう扶余に戻ったらイェソヤをぶん殴るは、クムワにあたるは、もうたいへん。クムワの「じゃなぜナロを護衛につけた?」にぐうの音も出ないテソに爆笑~。
イェソヤは懐妊してました。早く助け出されるといいんだけど……。
それと、ヨミウルは巫女たちを連れて桂婁を離れチュモンの元へ行くことになりました。武力も持ってるし、すごい助けになりそう。
〈46話〉
録画できませんでした……。BSフジの公式によるとけっこう大きく動きがあったみたいなんですが…。新たに家臣も増えたみたいだし、ヨミウルも追いついたみたいだし。
〈47〉
ヤンソルランがイェソヤにビンタを張りまくり、そしてなんとユファがそれに反撃、さらに桂婁では身重のソソノがオクチョへの遠征を叔母から命じられるという女の戦いをいかんなく観ることができちゃったエピソードでした。
疲れる。
そしてテソとチュモンの直接対決はまたまたチュモンの圧勝~。モパルモがつくってくれた鋼鉄剣の材料でつくった矢じりが功を奏しました。テソ、怪我多いなぁ。ヤンジョンにもあしざまに怒鳴られておかげでキレキレ度がまた高まっちゃったけど。
本渓山のチュモンの元には次々に流民が集まってきて、漢への貢ぎ物をする商団を襲うことで急場をしのごうとしていますが、ヘモスを陥れたのと同じパターンで流民を装った兵士を放とうとするテソたち。
イェソヤの扶余宮からの脱走も失敗していよいよ窮地か。
〈48〉
ヨンポ~。よかったね、扶余に帰れることになって(汗)。っつーか、人質生活で何も変わってないどころか調子ぶっこきまくりなのはどういうことなんでしょうかwww
それはそうと、チュモンはテソの仕掛けた罠にヨミウルの助けで無事気づくことができました。あっという間に扶余の兵士と鉄騎兵も倒すタムル軍、強し。いよいよこれでナロもあぼーんかな、と思ったんですがテソへの使者として生き恥を晒すことになりました。
キレキレのテソはますます逆上し、チュモンを扶余宮に呼び出します。2週間後の日没までにチュモンが扶余宮にこなければユファとイェソヤを殺す、と。
この書簡はぶじオイマリヒョッポの手に渡り、ヨミウルと相談のうえ3人が扶余宮に潜入して助けることにします。しかしそううまくいくかな……。
そんなことを知らないソソノは商談をぶじ成功させ、父のヨンタバルに「今より強い卒本をつくりたい」と書簡を送り、ヨンタバルは励まされました。ソソノ、強いなぁ。
- [2008/08/03 22:24]
- ├朱蒙(チュモン) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ ヨンポはやっぱりヘタレ 朱蒙〈39~42〉
4話まとめて観ましたがタイトルのような結論に。そして、トチ、ようやくあぼ~ん。あんなチープな悪党が物語の折り返し近くまで生きてたことが信じられない。そして、イェソヤお嬢様(ソン・ジヒョ)、ここにきてキーカードを握る人物に昇格しましたね。ヤンソルラン(パク・タミ)のように怖くないけど。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を基本的に日曜正午からOA(再放送あり)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
4話のコアは基本的にはチュモン(ソン・イルグク)を人質として漢に送るかどうか、それとヘタレなヨンポ(ウォン・ギジュン)による穴だらけのテソ(キム・スンス)暗殺計画、さらには結束に乱れが生じるソソノ(ハン・ヘジン)の桂婁(ケル)の内紛が中心でした。
行首(ヘンス)が対立する部族の郡長と通じているんじゃ何も戦略的に動けないよね。ようやく42話まできて内通がわかったけど。ソソノはついでに妊娠もわかっちゃったし、課題山積の中どうするのか、気になる。
チュモンとはお互い「縁がすれ違った」といって円満に別れたはずなのにテソにいじわるされるし、ホント、テソって近視眼的な奴で苦手です。
ヨンポの大失敗な暗殺計画のおかげでチュモンはぎりぎりのところで漢に送られずに済み、かわりにヨンポが漢に人質として行くことになります。これっきりヨンポには会えないのかしら、しばらくは。おバカさんだけどいなきゃいないでちょっと寂しいですね。「くぬぅうぅぅぅ」みたいないちいちオーバーな顔芸観られないし。
今気になってるのはヨミウルがソソノに言った
「縁はすれ違ったけれど二人は大業を一緒になす仲」
みたいな台詞です。あとどれくらいかかるんかよくわかりませんが、最終的にチュモンが…そしてソソノが…というところまでの予言なんでしょうか。
【追記】やっぱりヤンソルランの中の人(パク・タミさん)「エア・シティ」に出てましたね。キャスト表で確認できました。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を基本的に日曜正午からOA(再放送あり)。
![]() | 「朱蒙」公式ガイドブック 第3巻 TOKIMEKIパブリッシング(角川グループパブリッシング) 2008-06-11 売り上げランキング : 102 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
4話のコアは基本的にはチュモン(ソン・イルグク)を人質として漢に送るかどうか、それとヘタレなヨンポ(ウォン・ギジュン)による穴だらけのテソ(キム・スンス)暗殺計画、さらには結束に乱れが生じるソソノ(ハン・ヘジン)の桂婁(ケル)の内紛が中心でした。
行首(ヘンス)が対立する部族の郡長と通じているんじゃ何も戦略的に動けないよね。ようやく42話まできて内通がわかったけど。ソソノはついでに妊娠もわかっちゃったし、課題山積の中どうするのか、気になる。
チュモンとはお互い「縁がすれ違った」といって円満に別れたはずなのにテソにいじわるされるし、ホント、テソって近視眼的な奴で苦手です。
ヨンポの大失敗な暗殺計画のおかげでチュモンはぎりぎりのところで漢に送られずに済み、かわりにヨンポが漢に人質として行くことになります。これっきりヨンポには会えないのかしら、しばらくは。おバカさんだけどいなきゃいないでちょっと寂しいですね。「くぬぅうぅぅぅ」みたいないちいちオーバーな顔芸観られないし。
今気になってるのはヨミウルがソソノに言った
「縁はすれ違ったけれど二人は大業を一緒になす仲」
みたいな台詞です。あとどれくらいかかるんかよくわかりませんが、最終的にチュモンが…そしてソソノが…というところまでの予言なんでしょうか。
【追記】やっぱりヤンソルランの中の人(パク・タミさん)「エア・シティ」に出てましたね。キャスト表で確認できました。
- [2008/06/17 19:49]
- ├朱蒙(チュモン) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ クーデター 朱蒙〈35~38〉
というわけで4話かけてテソ(キム・スンス)が、クムワ(チョン・グァンリョル)のつくった扶余をどんどんダメにする話、プラスやっぱり物語の主人公が死んだはあり得ないでしょ、って話でした。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を基本的に日曜正午からOA(再放送あり)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
わははは。ヨンポ(ウォン・ギジュン)、昔の自分ではないとすごんでみたものの、ヨミウルの前では木っ端みじん。
「昔から変わらず、愚かで情けない」。
ソソノ(ハン・ヘジン)はテソの側室になるよう言われて拒み、なんとなんとウテさんと結婚するという大ばくちに出ますが当然のようにテソの怒りをかい、ヨンタバルは殺されそうになるは、桂婁の商団自体が扶余との取引をもうやめるは、という話になってしまいます。
この結婚はどういう結婚なのか、ウテさんがソソノの気持ちを知っているのはもちろんなのですがそのへんのことがまったく描かれていないのが不自然というか不可思議というか、よくわかりません。お互い納得ずく、っていうのだけはわかったけど、それだけか?みたいな感じで。まぁウテさんの器が大きいんだろうな、宮殿にいる誰かと違って。
宮殿にいる誰かさんはヤンジョンの娘、ヤンソルランと結婚。この子
に基本的にチェ・ジウが嫌いな空港職員として出てきてた人じゃなかったかな、と今になって思ったんだけど、自信なし。このヤンソルランたんが意外と胆力のある人でテソがソソノに執心で自分の寝室にも寄り付かないことを知っても懐の大きいところを見せるところが面白かったっすな。
テソ、母君(キョン・ミリ)が釘さしたんだからもうちょっと露骨にやらなきゃいいのにね。
あ、でもなんでも露骨にやらないと気が済まない人だから仕方ないのか。大将軍を屈服させるくだりなんかもうマジでキレそうでしたです。
一方の主人公、チュモン(ソン・イルグク)。親子そろって瀕死で川に浮かぶの好きね。ハイポサーミア(低体温症)で死ぬっつーの。だいたい鎧着てるんだから浅瀬に流れ着くのも不自然だしね。沈んで終わりだろ、とかいろいろ突っ込みつつ…。
ハンベク族のイェチョンに拾ってもらいました。せっかくいい人っぽかったのに、行首のひとり(ちょっと大泉洋顔)が娘のイェソヤに懸想し、独断で漢との取引を行ったのをしかったら逆切れ。扶余ほど大げさではありませんがクーデターが起きて殺されてしまいます。
なわけで養生していたチュモンは幽閉されてしまうのですが、この行首が漢にチュモンを売ろう♪なんていう色気を出したために鉄騎軍がやってきて護送しているところを王子を捜索していたウリマリヒョッポたちに助け出されるのでした。
いつも思うんだけどチュモンはともかく、ウリマリヒョッポ強すぎだろ。この力があればナロとか一撃必殺だと思うんだがw
プヨンちゃん去りしいま、イェソヤはこれから何か役割果たしていくのか、この場だけのワンポイントなのか気になりますね。
とまぁすったもんだの末、扶余の城下まで戻ってきたチュモン。ソソノの結婚の話を聞いて商団が扶余を去るのは見届けますが、結婚したソソノを追うようなことはしませんでした。カコイイ。
城壁まで戻ったはいいけれど城はすべて摂政になったテソが握っていて、王のクムワが命じた面会ですら許可がいるような状態。そこをチュモン、どうやって突破する?
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を基本的に日曜正午からOA(再放送あり)。
![]() | 朱蒙 公式ノベライズ(下) チェ・ワンギュ ホン・ソクチュ チョン・ヒョンス 朝日新聞社 2008-02-07 売り上げランキング : 7377 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
わははは。ヨンポ(ウォン・ギジュン)、昔の自分ではないとすごんでみたものの、ヨミウルの前では木っ端みじん。
「昔から変わらず、愚かで情けない」。
ソソノ(ハン・ヘジン)はテソの側室になるよう言われて拒み、なんとなんとウテさんと結婚するという大ばくちに出ますが当然のようにテソの怒りをかい、ヨンタバルは殺されそうになるは、桂婁の商団自体が扶余との取引をもうやめるは、という話になってしまいます。
この結婚はどういう結婚なのか、ウテさんがソソノの気持ちを知っているのはもちろんなのですがそのへんのことがまったく描かれていないのが不自然というか不可思議というか、よくわかりません。お互い納得ずく、っていうのだけはわかったけど、それだけか?みたいな感じで。まぁウテさんの器が大きいんだろうな、宮殿にいる誰かと違って。
宮殿にいる誰かさんはヤンジョンの娘、ヤンソルランと結婚。この子
![]() | エア・シティ DVD BOX I チェ・ジウ; イ・ジョンジェ; イ・ジヌク エイベックス・マーケティング 2008-04-25 売り上げランキング : 6347 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
に基本的にチェ・ジウが嫌いな空港職員として出てきてた人じゃなかったかな、と今になって思ったんだけど、自信なし。このヤンソルランたんが意外と胆力のある人でテソがソソノに執心で自分の寝室にも寄り付かないことを知っても懐の大きいところを見せるところが面白かったっすな。
テソ、母君(キョン・ミリ)が釘さしたんだからもうちょっと露骨にやらなきゃいいのにね。
あ、でもなんでも露骨にやらないと気が済まない人だから仕方ないのか。大将軍を屈服させるくだりなんかもうマジでキレそうでしたです。
一方の主人公、チュモン(ソン・イルグク)。親子そろって瀕死で川に浮かぶの好きね。ハイポサーミア(低体温症)で死ぬっつーの。だいたい鎧着てるんだから浅瀬に流れ着くのも不自然だしね。沈んで終わりだろ、とかいろいろ突っ込みつつ…。
ハンベク族のイェチョンに拾ってもらいました。せっかくいい人っぽかったのに、行首のひとり(ちょっと大泉洋顔)が娘のイェソヤに懸想し、独断で漢との取引を行ったのをしかったら逆切れ。扶余ほど大げさではありませんがクーデターが起きて殺されてしまいます。
なわけで養生していたチュモンは幽閉されてしまうのですが、この行首が漢にチュモンを売ろう♪なんていう色気を出したために鉄騎軍がやってきて護送しているところを王子を捜索していたウリマリヒョッポたちに助け出されるのでした。
いつも思うんだけどチュモンはともかく、ウリマリヒョッポ強すぎだろ。この力があればナロとか一撃必殺だと思うんだがw
プヨンちゃん去りしいま、イェソヤはこれから何か役割果たしていくのか、この場だけのワンポイントなのか気になりますね。
とまぁすったもんだの末、扶余の城下まで戻ってきたチュモン。ソソノの結婚の話を聞いて商団が扶余を去るのは見届けますが、結婚したソソノを追うようなことはしませんでした。カコイイ。
城壁まで戻ったはいいけれど城はすべて摂政になったテソが握っていて、王のクムワが命じた面会ですら許可がいるような状態。そこをチュモン、どうやって突破する?
- [2008/05/19 20:14]
- ├朱蒙(チュモン) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ テソ暴走 朱蒙〈34〉
テソ兄貴(キム・スンス)、走る走る。これまでのうっぷんを一気に晴らすように扶余の宮廷に「血の嵐」が吹き荒れます。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を基本的に日曜正午からOA(再放送あり)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
今回は登場人物のうち女子たちの動きがそれぞれ興味深かった。
ソソノ(ハン・ヘジン)がチュモン(ソン・イルグク)の不在であれほど腑抜けると思わず、意外~。もっとヨンタバルが言うように強くあれるかと思ったのに。
ユファ(オ・ヨンス)vs.王妃(キョン・ミリ)の勝負はなんだかビミョー。なんで側室のユファさんがあれだけ強く出られるの?王妃はいったん引いたけれど、ちょっとよくわからん展開でした。まぁ、ヨミウルさんが治療できたからよしとするしかないんだろうけど、まだわからないよね。
あと、心配なのはモパルモ親方ね。あんなじ意地張っちゃ命がないから。テソはばかなんですみません、って感じ。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では字幕版を基本的に日曜正午からOA(再放送あり)。
![]() | 朱蒙 公式ノベライズ(中) ホン・ソクチュ チェ・ワンギュ チョン・ヒョンス 朝日新聞社 2007-12-07 売り上げランキング : 8875 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
今回は登場人物のうち女子たちの動きがそれぞれ興味深かった。
ソソノ(ハン・ヘジン)がチュモン(ソン・イルグク)の不在であれほど腑抜けると思わず、意外~。もっとヨンタバルが言うように強くあれるかと思ったのに。
ユファ(オ・ヨンス)vs.王妃(キョン・ミリ)の勝負はなんだかビミョー。なんで側室のユファさんがあれだけ強く出られるの?王妃はいったん引いたけれど、ちょっとよくわからん展開でした。まぁ、ヨミウルさんが治療できたからよしとするしかないんだろうけど、まだわからないよね。
あと、心配なのはモパルモ親方ね。あんなじ意地張っちゃ命がないから。テソはばかなんですみません、って感じ。
- [2008/04/22 19:19]
- ├朱蒙(チュモン) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 行方不明 朱蒙〈33〉
上がったり下がったりハゲシいドラマですな~。前回は扶余(プヨ)の圧倒的優勢で終わったのに今度はチュモン(ソン・イルグク)が生死不明になっちゃいましたよ。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では日曜正午が字幕版の最新版OA。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
とはいうものの、クムワ(チョン・グァンリョル)は総指揮官としては失格だよね。武にはやって敵陣に突っ込み白兵戦など、王たる者やってはいけないでしょう。右胸を射られて瀕死の重傷です。
そこでまたテソ(キム・スンス)がヒョントのヤンジョンと裏取りですよ。ったく、こういうことやってると自分が王になったとしてものちのちメリットがあまりない、ということに考えが及んでないのが、アホアホしくて見てられない。
まぁ、勝った勝ったと喜んでるだけのアホアホヨンポ(ウォン・ギジュン)に比べればまだましか。
チュモン行方不明の知らせに憔悴しまくるソソノ(ハン・ヘジン)のメイクが恐ろしかった。
さて「鉄騎軍に射られて断崖から落ちた」チュモンの安否はいかに、といっても、なんかこのシチュエーションどっかでみたこと聞いたことないですかw? 誰に助けられるのか今から楽しみです(爆)。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では日曜正午が字幕版の最新版OA。
![]() | 朱蒙 公式ノベライズ (上) チェ・ワンギュ; チョン・ヒョンス; ホン・ソクチュ 米津 篤八 朝日新聞社 2007-10-05 売り上げランキング : 46088 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
とはいうものの、クムワ(チョン・グァンリョル)は総指揮官としては失格だよね。武にはやって敵陣に突っ込み白兵戦など、王たる者やってはいけないでしょう。右胸を射られて瀕死の重傷です。
そこでまたテソ(キム・スンス)がヒョントのヤンジョンと裏取りですよ。ったく、こういうことやってると自分が王になったとしてものちのちメリットがあまりない、ということに考えが及んでないのが、アホアホしくて見てられない。
まぁ、勝った勝ったと喜んでるだけのアホアホヨンポ(ウォン・ギジュン)に比べればまだましか。
チュモン行方不明の知らせに憔悴しまくるソソノ(ハン・ヘジン)のメイクが恐ろしかった。
さて「鉄騎軍に射られて断崖から落ちた」チュモンの安否はいかに、といっても、なんかこのシチュエーションどっかでみたこと聞いたことないですかw? 誰に助けられるのか今から楽しみです(爆)。
- [2008/04/13 22:48]
- ├朱蒙(チュモン) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 消炭 朱蒙〈32〉
絶対絶命かと思われたチュモン(ソン・イルグク)も軽く(っていうかそう見えるんだから仕方ない)危機を脱出、ついでに同族の郡長に捕まってあわや処刑か、というソソノ(ハン・ヘジン)とソソノが抱えていた補給部隊まで救出完了。仕事、はやっ。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では日曜正午が字幕版の最新版OA。再放送は月曜13:50から(変更多々あり要注意)。*33回の放送は4月13日。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
後はもう怒濤の進撃ですた。テソ(キム・スンス)のヒョントへの手紙もかる~く捕まえてお兄さんを軽く裏切り者呼ばわり。ヘタレだった時代のトラウマもあると思うけどあんまり恨み買うようなことすると立場が逆転したときが怖いと思うのは私だけ?
そしてタムル軍秘蔵の武器?のひとつ、消炭(ソタン)を奇襲攻撃に使うことを考えつき、作戦は無事成功したように見えました。花火の火薬みたいな感じですね。
でも次回は思わぬ展開が待ってるようなのでちょっと楽しみなんですけど、放送1週お預けですか、そうですか………。
朱蒙(チュモン)はフジテレビ系の各チャンネルで放送中。地上波での放送は中断。BS FUJIでは吹き替え版を水曜20:00から放送(再放送あり)。CS/ケーブルのフジテレビ721では日曜正午が字幕版の最新版OA。再放送は月曜13:50から(変更多々あり要注意)。*33回の放送は4月13日。
![]() | HOT CHILI PAPER VOL.45(大型本、DVD付) HOT CHILI PAPER編集部 エイチ・シー・ピー 2008-02-29 売り上げランキング : 4322 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
後はもう怒濤の進撃ですた。テソ(キム・スンス)のヒョントへの手紙もかる~く捕まえてお兄さんを軽く裏切り者呼ばわり。ヘタレだった時代のトラウマもあると思うけどあんまり恨み買うようなことすると立場が逆転したときが怖いと思うのは私だけ?
そしてタムル軍秘蔵の武器?のひとつ、消炭(ソタン)を奇襲攻撃に使うことを考えつき、作戦は無事成功したように見えました。花火の火薬みたいな感じですね。
でも次回は思わぬ展開が待ってるようなのでちょっと楽しみなんですけど、放送1週お預けですか、そうですか………。
- [2008/03/31 19:14]
- ├朱蒙(チュモン) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲