▼ バルサ敗れる クラブW杯
なんか「トヨタカップ」じゃなくて「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップとかってネーミングがなんかイマイチとか思ってたんですけど久しぶりに準決勝のバルサ祭りを見たのできょうの決勝も見ちゃったんですけど、インテルナシオナル凄かった~。
FCバルセロナ レプリカユニフォーム 06-07シーズンモデル 10,395円。
画像クリックで楽天市場のサッカーショップスポーツランドにジャンプします。
このユニホーム見て今シーズン、リーガの試合、1試合も見てないことに気づきました。それにセリエA(特にユーヴェ)が例の事件で他リーグの草刈り場になったのは知ってたけどザンブロッタがバルサに来てたのも知らなかったよ……終わってるな、自分。
ユニホームのフロントってすごい価値のある場所がユニセフっていうのがなんかバルサの余裕っつーか太っ腹っていうか、気概を感じる。
Agreement with UNICEF to be made on Thursday(FCバルセロナ公式サイトより=英語)
→子どもの人権侵害が起きている地域、エイズが急激に広まっている地域でのユニセフの活動をバルサが支援する、という内容の提携をしたとのこと。
チェルシーのコーチ、モウリーニョがアメックスのCMに出てたのも最近別の意味で軽く驚いたけど、バルサ頑張ってほしいなぁ。

画像クリックで楽天市場のサッカーショップスポーツランドにジャンプします。
このユニホーム見て今シーズン、リーガの試合、1試合も見てないことに気づきました。それにセリエA(特にユーヴェ)が例の事件で他リーグの草刈り場になったのは知ってたけどザンブロッタがバルサに来てたのも知らなかったよ……終わってるな、自分。
ユニホームのフロントってすごい価値のある場所がユニセフっていうのがなんかバルサの余裕っつーか太っ腹っていうか、気概を感じる。
Agreement with UNICEF to be made on Thursday(FCバルセロナ公式サイトより=英語)
→子どもの人権侵害が起きている地域、エイズが急激に広まっている地域でのユニセフの活動をバルサが支援する、という内容の提携をしたとのこと。
チェルシーのコーチ、モウリーニョがアメックスのCMに出てたのも最近別の意味で軽く驚いたけど、バルサ頑張ってほしいなぁ。
スポンサーサイト
- [2006/12/17 22:59]
- サッカー・スポーツ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ さよならイングランド(涙)
この大会ポルトガル戦をほとんどスルーしてました…。ユーロ2004とかで見てて、イタリアにも通じるけどサッカーに品がないと思うので。ま、ラテン系だから仕方ないと思うんだけど、相手を挑発するのも上手いし。サポの数が完全にイングランドのほうが多くて「完全アウェー」だったからむしろ燃えたのかも。
執念深さとかがやっぱりイングランドには少しだけ足りなかったかな。あとGKもイマイチだったような…。ポルトガルの枠内シュートは9本。あとの12本はDF陣が守り切ったわけなので。それにしてもPK、ランパードはもちろんですがジェラードまで外すなんて……。
イングランドvs.ポルトガル戦詳細(fifaworldcup.com)
ココ一番でキープレーヤーが一発レッド、っつのもイングランドはお家芸なんですか(号泣)?ルーニー、こら!それにしても2晩連続PK戦は心臓と内分泌物質によろしくありません。寝られないではないですか…。でも、昨夜のドイツvs.アルゼンチンと試合見てたら改めて日本のプレーのレベルの低さに腹立ってきた……。
執念深さとかがやっぱりイングランドには少しだけ足りなかったかな。あとGKもイマイチだったような…。ポルトガルの枠内シュートは9本。あとの12本はDF陣が守り切ったわけなので。それにしてもPK、ランパードはもちろんですがジェラードまで外すなんて……。
イングランドvs.ポルトガル戦詳細(fifaworldcup.com)
![]() | イングランド・グレイテスト・プレーヤーズ デヴィッド・ベッカム ケヴィン・キーガン スティーヴン・ジェラード ジェネオン エンタテインメント 2004-09-24 売り上げランキング : 30480 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ココ一番でキープレーヤーが一発レッド、っつのもイングランドはお家芸なんですか(号泣)?ルーニー、こら!それにしても2晩連続PK戦は心臓と内分泌物質によろしくありません。寝られないではないですか…。でも、昨夜のドイツvs.アルゼンチンと試合見てたら改めて日本のプレーのレベルの低さに腹立ってきた……。
- [2006/07/02 03:16]
- サッカー・スポーツ |
- トラックバック(1) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ また「無敵艦隊」のジンクス
初戦でウクライナを完膚なきまでに蹴散らし、次のチュニジア戦も3-1で、これならいまひとつ元気のないフランスにも余裕で勝てる?って思って「ジダンのラストゲーム」観るつもりで今朝は早起きしたんですケド……。アルマダ、沈んだよ。ジダンのゴール見られちゃうとは思わなかった。
シェフチェンコ率いるウクライナがスイスとの延長の死闘を制してベスト8をもぎとったのと対照的でした~。どこかの国と違って若いタレントも順調に育って代表に入ってきているというのに、ラウルが呪われてるという気がだんだんしてきました。クスン。
それにしてもNHKのアナ、「シェフチェンコ」とか「ジダン」とかわかりやすい記号をベースに実況したくなるのはわかるけど、もっとニュートラルな実況できんのか……。期待すべくもないか。スイスなんかホント気の毒だったおー。あんなに頑張ったのに。いや、ウクライナ8強は、うれしいんだけど。
ここから先はお先真っ暗?な某国のサッカーについてです。ミューズとソフィアのJ.D.さんの日本サッカー協会による言論統制は一読の価値アリです。
J.D.さんが引用した木村元彦さんのコラム「川淵キャプテンに伺いたい」はスカパーのモバイル(携帯版)から読めるコラムです。スカパーはマイメニュー登録は無料で、トップページをどんどんスクロールしていくと「スポーツ」のコーナーがあり、その「スカパー!サッカーコーナー」の「サッカーコラム」に書かれていますので、ぜひぜひ原文を読んでみてください。一応10月まではPCでも読めるらしく(謎)、コチラがそのコラム全文となります。
![]() | ラウルにあこがれて---スペインサッカー少年の夢 ホセ・マリア・プラサ 穂高書店 2005-08 売り上げランキング : 132045 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
シェフチェンコ率いるウクライナがスイスとの延長の死闘を制してベスト8をもぎとったのと対照的でした~。どこかの国と違って若いタレントも順調に育って代表に入ってきているというのに、ラウルが呪われてるという気がだんだんしてきました。クスン。
それにしてもNHKのアナ、「シェフチェンコ」とか「ジダン」とかわかりやすい記号をベースに実況したくなるのはわかるけど、もっとニュートラルな実況できんのか……。期待すべくもないか。スイスなんかホント気の毒だったおー。あんなに頑張ったのに。いや、ウクライナ8強は、うれしいんだけど。
ここから先はお先真っ暗?な某国のサッカーについてです。ミューズとソフィアのJ.D.さんの日本サッカー協会による言論統制は一読の価値アリです。
J.D.さんが引用した木村元彦さんのコラム「川淵キャプテンに伺いたい」はスカパーのモバイル(携帯版)から読めるコラムです。スカパーはマイメニュー登録は無料で、トップページをどんどんスクロールしていくと「スポーツ」のコーナーがあり、その「スカパー!サッカーコーナー」の「サッカーコラム」に書かれていますので、ぜひぜひ原文を読んでみてください。一応10月まではPCでも読めるらしく(謎)、コチラがそのコラム全文となります。
- [2006/06/28 21:14]
- サッカー・スポーツ |
- トラックバック(1) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ イングランド8強
「ベッカムは今日はいまひとつですね~」というアナの声が聴こえたかのような美しいPK、結局これが決勝点になってしまいました。ベッカムとハーグリーヴスが削られたみたいだったから封印してたスカパーのヲタクチャンネル観にいったけど情報、今のところなし。次はだいじょうぶか、ちょい不安。スカパーの現地レポーターが不安がってるのは勝って盛り上がったイングランドサポのせいで、今夜のシュトゥットガルトが怖いって話でした(爆笑)。
イングランドvs.エクアドル戦詳細(fifaworldcup.com)
→イングランドでサッカーヲタとして成長するとこうなります、って淡々と書いている小説。彼女との関係とか、けっこう笑えます。私の周囲では女性でもサッカー好きなのが多いんだけど、興味なきゃとことん興味ないのは当たり前で、サッカーのせいで彼女とけんかになったりする話が笑える。
ワールドカップに出場して負傷し、クラブチームでのプレーに支障をきたした選手はFIFAがつくった基金で一定のお金を補償されるらしいです。オーウェンは全治半年らしいんですが、その保険に申請したかどうかも話題になってました。流石マニア。オーウェン、ニューカッスルでの年俸を週給に加算すると200万円くらいなんだって。うっとり……。
最後にちょっと毒吐いて、寝ます。
イングランドvs.エクアドル戦詳細(fifaworldcup.com)
![]() | ぼくのプレミア・ライフ ニック ホーンビィ Nick Hornby 森田 義信 新潮社 2000-02 売り上げランキング : 63180 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→イングランドでサッカーヲタとして成長するとこうなります、って淡々と書いている小説。彼女との関係とか、けっこう笑えます。私の周囲では女性でもサッカー好きなのが多いんだけど、興味なきゃとことん興味ないのは当たり前で、サッカーのせいで彼女とけんかになったりする話が笑える。
ワールドカップに出場して負傷し、クラブチームでのプレーに支障をきたした選手はFIFAがつくった基金で一定のお金を補償されるらしいです。オーウェンは全治半年らしいんですが、その保険に申請したかどうかも話題になってました。流石マニア。オーウェン、ニューカッスルでの年俸を週給に加算すると200万円くらいなんだって。うっとり……。
最後にちょっと毒吐いて、寝ます。
- [2006/06/26 02:26]
- サッカー・スポーツ |
- トラックバック(1) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 祭は終わった…日本は
もうこの2年くらい「ジーコの通訳以外の役目はなんなんだよ」って思ってたアレックスのいいパスから、タマちゃんの気持ちいいゴールが決まった前半は、正直、アンチな私が見ても善戦してました。3試合の中でいちばん全員の動きもよかったし…。宮本がいなかった緊張感からかDFが意外としっかりしてたし、ロナウジーニョをマークし、DFをよくフォローしたイナと満男は評価してあげていいと思った。
でも、いかんせん実力に差があり過ぎw 先発した巻は、初試合でチームの気分を変える役目まで背負わされて空回りしてしまっていたのが気の毒。そして、後半勝ち越された後、パス回しが単調になって消極的になったところをブラジルにカットされる繰り返し。あっという間に日本のいつもの悪いサッカーになっちゃった。
ロベカルとカフーが最初からいなかった上、カカーとロナウジーニョがひっこみ、ジーダも4点目を見届けて抜けた「飛車角落ち」になっても1点も返せなかった。正直あれが今の日本代表のいっぱいいっぱいっすよね。特にメンタル。
日本vs.ブラジル戦 詳細(fifaworldcup.com)
→各国がどこのユニフォーム着てるか見てると、おもしろい。ちょっと読んでみたい本。
決勝トーナメントまで試合はまだ続くし、むしろ私はこれからのほうが楽しみ。チェコが敗退していったことのほうが日本が去ったことよりもショックだったりして。テレビや代理店経由でこの季節だけ「サッカー日本代表」を"応援"して盛り上がったり盛り下がったりしてるヒトたちは、自分たちが踊らされていることをよーーーく自覚したほうがイイ、と改めて思います。
でも、いかんせん実力に差があり過ぎw 先発した巻は、初試合でチームの気分を変える役目まで背負わされて空回りしてしまっていたのが気の毒。そして、後半勝ち越された後、パス回しが単調になって消極的になったところをブラジルにカットされる繰り返し。あっという間に日本のいつもの悪いサッカーになっちゃった。
ロベカルとカフーが最初からいなかった上、カカーとロナウジーニョがひっこみ、ジーダも4点目を見届けて抜けた「飛車角落ち」になっても1点も返せなかった。正直あれが今の日本代表のいっぱいいっぱいっすよね。特にメンタル。
日本vs.ブラジル戦 詳細(fifaworldcup.com)
![]() | アディダスVSプーマ もうひとつの代理戦争 バーバラ・スミット 宮本 俊夫 ランダムハウス講談社 2006-05-25 売り上げランキング : 630 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→各国がどこのユニフォーム着てるか見てると、おもしろい。ちょっと読んでみたい本。
決勝トーナメントまで試合はまだ続くし、むしろ私はこれからのほうが楽しみ。チェコが敗退していったことのほうが日本が去ったことよりもショックだったりして。テレビや代理店経由でこの季節だけ「サッカー日本代表」を"応援"して盛り上がったり盛り下がったりしてるヒトたちは、自分たちが踊らされていることをよーーーく自覚したほうがイイ、と改めて思います。
- [2006/06/23 18:40]
- サッカー・スポーツ |
- トラックバック(2) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ 祭は終わった…日本は
もうこの2年くらい「ジーコの通訳以外の役目はなんなんだよ」って思ってたアレックスのいいパスから、タマちゃんの気持ちいいゴールが決まった前半は、正直、アンチな私が見ても善戦してました。3試合の中でいちばん全員の動きもよかったし…。宮本がいなかった緊張感からかDFが意外としっかりしてたし、ロナウジーニョをマークし、DFをよくフォローしたイナと満男は評価してあげていいと思った。
でも、いかんせん実力に差があり過ぎw 先発した巻は、初試合でチームの気分を変える役目まで背負わされて空回りしてしまっていたのが気の毒。そして、後半勝ち越された後、パス回しが単調になって消極的になったところをブラジルにカットされる繰り返し。あっという間に日本のいつもの悪いサッカーになっちゃった。
ロベカルとカフーが最初からいなかった上、カカーとロナウジーニョがひっこみ、ジーダも4点目を見届けて抜けた「飛車角落ち」になっても1点も返せなかった。正直あれが今の日本代表のいっぱいいっぱいっすよね。特にメンタル。
日本vs.ブラジル戦 詳細(fifaworldcup.com)
→各国がどこのユニフォーム着てるか見てると、おもしろい。ちょっと読んでみたい本。
決勝トーナメントまで試合はまだ続くし、むしろ私はこれからのほうが楽しみ。チェコが敗退していったことのほうが日本が去ったことよりもショックだったりして。テレビや代理店経由でこの季節だけ「サッカー日本代表」を"応援"して盛り上がったり盛り下がったりしてるヒトたちは、自分たちが踊らされていることをよーーーく自覚したほうがイイ、と改めて思います。
でも、いかんせん実力に差があり過ぎw 先発した巻は、初試合でチームの気分を変える役目まで背負わされて空回りしてしまっていたのが気の毒。そして、後半勝ち越された後、パス回しが単調になって消極的になったところをブラジルにカットされる繰り返し。あっという間に日本のいつもの悪いサッカーになっちゃった。
ロベカルとカフーが最初からいなかった上、カカーとロナウジーニョがひっこみ、ジーダも4点目を見届けて抜けた「飛車角落ち」になっても1点も返せなかった。正直あれが今の日本代表のいっぱいいっぱいっすよね。特にメンタル。
日本vs.ブラジル戦 詳細(fifaworldcup.com)
![]() | アディダスVSプーマ もうひとつの代理戦争 バーバラ・スミット 宮本 俊夫 ランダムハウス講談社 2006-05-25 売り上げランキング : 630 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→各国がどこのユニフォーム着てるか見てると、おもしろい。ちょっと読んでみたい本。
決勝トーナメントまで試合はまだ続くし、むしろ私はこれからのほうが楽しみ。チェコが敗退していったことのほうが日本が去ったことよりもショックだったりして。テレビや代理店経由でこの季節だけ「サッカー日本代表」を"応援"して盛り上がったり盛り下がったりしてるヒトたちは、自分たちが踊らされていることをよーーーく自覚したほうがイイ、と改めて思います。
- [2006/06/23 18:40]
- サッカー・スポーツ |
- トラックバック(2) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
▼ ドルトムントの奇跡…ないよなぁ
クロアチアとスコアレスドローで終わった日のW杯ハイライトで何とか無理矢理盛り上げようとするNHKの堀Oアナが岡ちゃんに「さぁ、ブラジル戦どうしましょう」って明るく振ったときの岡ちゃんのコメントが大爆笑でした。
「それは、ジーコがブラジルの監督に電話して『ヨロシク』って言うことだと思いますけど、そういうわけにはいかないですからねぇ……」
あぁ、岡ちゃん、大好き♪
ドンキホーテみたいな今夜のブラジル戦に向けて無理矢理盛り上げようとしてるメディアの姿勢がイヤなんで、夕方からニュース関係一切観てません。
いま、チェコvs.イタリアを観てオールするか、このエントリ書いたら寝て3時40分に起床するか。めっちゃ悩んでおります。日本代表がどんな戦いを見せるのかより、ブラジルが決勝Tを睨んでどんな布陣を敷いて、どう日本を弄んじゃうのか、そっちが気になる(汗)。カカー、出てよね。
4年前のW杯でサッカーにハマった私は、アトランタ組って言われても正直ピンとこないんですよね。城とか小倉とか、ゾノとか?っていうくらいで。そんななか「マイアミの奇跡」って知識としては知ってるけど燃えたわけじゃないし……。でもあのころ、サッカーにまったく詳しくなかった私でもニュース映像の中でスゴいオーラを放っていたゾノのことは忘れていません。
いまの日本に必要なのは、ああいうギラギラした雰囲気でみんなを引っ張り、お尻を叩く人だと思います。い、いないよな……。みんなどこか、優しげで。ちなみに中田の、チームメイトを半ば小馬鹿にしている「闘志」とは異なります。あの「なんでオレの言うことがわかんないんだよ。お前らバカか?」って聞こえてきそうな彼の態度にはホント、うんざり。今日はクッション役の宮本もいないし…。
「それは、ジーコがブラジルの監督に電話して『ヨロシク』って言うことだと思いますけど、そういうわけにはいかないですからねぇ……」
あぁ、岡ちゃん、大好き♪
ドンキホーテみたいな今夜のブラジル戦に向けて無理矢理盛り上げようとしてるメディアの姿勢がイヤなんで、夕方からニュース関係一切観てません。
いま、チェコvs.イタリアを観てオールするか、このエントリ書いたら寝て3時40分に起床するか。めっちゃ悩んでおります。日本代表がどんな戦いを見せるのかより、ブラジルが決勝Tを睨んでどんな布陣を敷いて、どう日本を弄んじゃうのか、そっちが気になる(汗)。カカー、出てよね。
![]() | 星屑たち---それからのアトランタ組物語 川端 康生 双葉社 2005-01 売り上げランキング : 114739 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
4年前のW杯でサッカーにハマった私は、アトランタ組って言われても正直ピンとこないんですよね。城とか小倉とか、ゾノとか?っていうくらいで。そんななか「マイアミの奇跡」って知識としては知ってるけど燃えたわけじゃないし……。でもあのころ、サッカーにまったく詳しくなかった私でもニュース映像の中でスゴいオーラを放っていたゾノのことは忘れていません。
いまの日本に必要なのは、ああいうギラギラした雰囲気でみんなを引っ張り、お尻を叩く人だと思います。い、いないよな……。みんなどこか、優しげで。ちなみに中田の、チームメイトを半ば小馬鹿にしている「闘志」とは異なります。あの「なんでオレの言うことがわかんないんだよ。お前らバカか?」って聞こえてきそうな彼の態度にはホント、うんざり。今日はクッション役の宮本もいないし…。
- [2006/06/22 21:41]
- サッカー・スポーツ |
- トラックバック(1) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲