▼ 父と娘 クッキ〈3話〉
前回のレビューをあちこち読んでいるうち「13年も娘の顔も見にこない父ヨンジェの非情」について書いてらっしゃるエントリがありました……。日本が朝鮮半島を植民地にしてなければクッキ親子の悲劇は起きえなかったことを考えると、そう簡単に割り切れないと私は思いました。今回、父がクッキが厳しい境遇にあったことを理解しながら戦線へ戻る決意をしたのを見るに再度、ものすごく切なかった。
チュテさんのとった行動は懸念した通りのものでありました。そして今回のキーワードは「特例考査」かと。以下ネタバレしつつ。
![]() | クッキ (上) チョン ソンヒ 田淵 高志 日本放送出版協会 2006-04-20 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
チュテさんのとった行動は懸念した通りのものでありました。そして今回のキーワードは「特例考査」かと。以下ネタバレしつつ。
病院に忍び込んだヨンジェさんとミングォンさん(通称:ジャッキー)。ミングォンさん優しげな顔して強すぎ……。「シュリ」に出てくる無敵の北朝鮮兵士たちを思い出しました(爆)。
冒頭、一瞬だけ韓国語の字幕が出てきたので切り替えて聞いたんですが、切り替えて以降は日本人すべて韓国語喋ってましたw だいたいは日本語のアクセントがおかしかったりして足がつきそうなんだけど。とりあえず田中軍医がいい人でほっとしましたが、もちろん田中先生も流暢な韓国語を喋ってましたねぇ。
自分は捕まりながらもちゃんとヨンジェたちにペニシリンを渡し、その在り処と使い方までちゃんと書き残すなんて(泣)。韓国ドラマで日本人は悪役と決まってますが「いい日本人」初めて見ました。じーん。
チュテの密告で捕まっちゃったけどね。
クッキと父がなかなか会えないのは、韓国ドラマの「お待たせ感」としては当然の展開か。それよりクッキが受験できないかもしれないと思ってハラハラしながら観てました。ワカメスープを飲むと試験に落ちる迷信、そのココロを知りたいです。ついでに卵がNGの理由も、ぜひ!
さて、なんとかケソン(開城)の女学校行きのトラックに乗れたクッキ。先生がちゃんと出願しておいてくれたんだね…よかったよぅ。黒板の文字に目がいきます。
「特例考査」
試験問題は日本語で書かれてあったことを考えると、どんな学校の仕組みになっていたのだろう。日本人メーンのクラスにちょびっと現地の子がいるのか、教えているのは日本の教育制度だけどきちんと現地の子メーンでしっかり教える高等教育機関があったのかどうだか、気になる。
実はウチの祖母は満州の女学校を卒業しているんですけど、一度たりとも現地の子についての言及はなかったな、そういえば…などと思い出し。次回会ったとき祖母の回線が無事つながっていたらぜひ聞いてみたい。なにせこれ1945年夏の設定だから、もうちょっとしたら日本が戦争に負けてシステムすべてわやになるでしょ(爆)。きっとドラマの中では説明されないに違いない。
今回もトラブルメーカーのシニョンは健在。あんなあからさまにカンニングしようとするなんて、ひどすぎでしょ。しかし今回はちゃんとバレて算数はなかったことになっちゃったんで、安心しました。しかしこれもどうせクッキのせいにするんだろうな。
チュテが「鉄道は危険だからウチのトラックで」って素敵な提案をしてくれるんだけど、当然これも日本軍へたれ込んでました…危うしヨンジェ!
「ボクがひとりで病院に行くべきでした……」って何度もジャッキーが言ったからかどうかはわからないけれど、やはりクッキに会わずして戦線へは戻れないとトラックを降りたヨンジェ父。よかったね!!これでとりあえず命拾い。
一方のジャッキーは検問で発見されますがココはお約束無事に逃げおおせます。それにしてもどんな破壊力の手榴弾よ、あれwwww
ヨンジェは麺の配達をする途中雨に降られて往生してるクッキを見つけます。一発で娘とわかる父。こうでないとなぁw と、ついニアミスを繰り返しながら兄と妹と全然気づかない不自然すぎるきょうだいに想いをいたしてしまう私……。
父と娘の切ない会話はちょっともらい泣きしてしまいました。クッキこのまま泣かないで人生送るなんて無理すぎ。だいたい、ヘジュ屋に行くはずの麺を濡らしちゃってる段階で私の方がすでに泣きそう。お父さんの「我々が苦しいのは貧しくて技術力がないから」っていうところ、本当は何と言っているのか微妙に気になったりして。
駅まで送りたいといったクッキを断ったヨンジェ父ですが改札のときの証明書提示で日本兵の不審をかってしまったところにクッキがやってきて事なきを得ました。
で、クッキは女学校に受かったのかな。予告観ると相変わらずおばさん激怒りしてるところをみると…。前途は相変わらず多難すぎる。
[レビュー一覧]
やはり勘違い クッキ〈2話〉
歴史の勉強を クッキ〈1話〉
【追記】TBさせていただきました。
クッキ(第3回) (Snowdrops-Fairyの独り言Ver.2)
クッキ 3話 父との約束 (まいぶろぐ その2)
冒頭、一瞬だけ韓国語の字幕が出てきたので切り替えて聞いたんですが、切り替えて以降は日本人すべて韓国語喋ってましたw だいたいは日本語のアクセントがおかしかったりして足がつきそうなんだけど。とりあえず田中軍医がいい人でほっとしましたが、もちろん田中先生も流暢な韓国語を喋ってましたねぇ。
自分は捕まりながらもちゃんとヨンジェたちにペニシリンを渡し、その在り処と使い方までちゃんと書き残すなんて(泣)。韓国ドラマで日本人は悪役と決まってますが「いい日本人」初めて見ました。じーん。
チュテの密告で捕まっちゃったけどね。
クッキと父がなかなか会えないのは、韓国ドラマの「お待たせ感」としては当然の展開か。それよりクッキが受験できないかもしれないと思ってハラハラしながら観てました。ワカメスープを飲むと試験に落ちる迷信、そのココロを知りたいです。ついでに卵がNGの理由も、ぜひ!
さて、なんとかケソン(開城)の女学校行きのトラックに乗れたクッキ。先生がちゃんと出願しておいてくれたんだね…よかったよぅ。黒板の文字に目がいきます。
「特例考査」
試験問題は日本語で書かれてあったことを考えると、どんな学校の仕組みになっていたのだろう。日本人メーンのクラスにちょびっと現地の子がいるのか、教えているのは日本の教育制度だけどきちんと現地の子メーンでしっかり教える高等教育機関があったのかどうだか、気になる。
実はウチの祖母は満州の女学校を卒業しているんですけど、一度たりとも現地の子についての言及はなかったな、そういえば…などと思い出し。次回会ったとき祖母の回線が無事つながっていたらぜひ聞いてみたい。なにせこれ1945年夏の設定だから、もうちょっとしたら日本が戦争に負けてシステムすべてわやになるでしょ(爆)。きっとドラマの中では説明されないに違いない。
今回もトラブルメーカーのシニョンは健在。あんなあからさまにカンニングしようとするなんて、ひどすぎでしょ。しかし今回はちゃんとバレて算数はなかったことになっちゃったんで、安心しました。しかしこれもどうせクッキのせいにするんだろうな。
チュテが「鉄道は危険だからウチのトラックで」って素敵な提案をしてくれるんだけど、当然これも日本軍へたれ込んでました…危うしヨンジェ!
「ボクがひとりで病院に行くべきでした……」って何度もジャッキーが言ったからかどうかはわからないけれど、やはりクッキに会わずして戦線へは戻れないとトラックを降りたヨンジェ父。よかったね!!これでとりあえず命拾い。
一方のジャッキーは検問で発見されますがココはお約束無事に逃げおおせます。それにしてもどんな破壊力の手榴弾よ、あれwwww
ヨンジェは麺の配達をする途中雨に降られて往生してるクッキを見つけます。一発で娘とわかる父。こうでないとなぁw と、ついニアミスを繰り返しながら兄と妹と全然気づかない不自然すぎるきょうだいに想いをいたしてしまう私……。
父と娘の切ない会話はちょっともらい泣きしてしまいました。クッキこのまま泣かないで人生送るなんて無理すぎ。だいたい、ヘジュ屋に行くはずの麺を濡らしちゃってる段階で私の方がすでに泣きそう。お父さんの「我々が苦しいのは貧しくて技術力がないから」っていうところ、本当は何と言っているのか微妙に気になったりして。
駅まで送りたいといったクッキを断ったヨンジェ父ですが改札のときの証明書提示で日本兵の不審をかってしまったところにクッキがやってきて事なきを得ました。
で、クッキは女学校に受かったのかな。予告観ると相変わらずおばさん激怒りしてるところをみると…。前途は相変わらず多難すぎる。
[レビュー一覧]
やはり勘違い クッキ〈2話〉
歴史の勉強を クッキ〈1話〉
【追記】TBさせていただきました。
クッキ(第3回) (Snowdrops-Fairyの独り言Ver.2)
クッキ 3話 父との約束 (まいぶろぐ その2)
- [2006/04/20 23:29]
- ├クッキ |
- トラックバック(4) |
- コメント(14) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
rukoさん、再びです。
特例考査、気になりますよね。
私は単純に韓国人(この場合は朝鮮人でしょうか。)と日本人は別々に試験を受けていたんだ、と思ってました。
ところで、やっぱりジャッキーですよね。
私もどうしても彼の名前を覚えられなくて、ジャッキーで通そうかと思案中です。(笑)
特例考査、気になりますよね。
私は単純に韓国人(この場合は朝鮮人でしょうか。)と日本人は別々に試験を受けていたんだ、と思ってました。
ところで、やっぱりジャッキーですよね。
私もどうしても彼の名前を覚えられなくて、ジャッキーで通そうかと思案中です。(笑)
- [2006/04/21 00:18]
- URL |
- Snowdrops-Fairy
- [ 編集 ]
- ▲
rukoさん、こんにちわ!
親友チュテを信じて疑わない所がヨンジェの盲点?
身重の奥さんと一緒に中国国境を越えようとしたんだから、一緒の住めなくともクッキを目の届く場所に連れて行く事は可能だと思ったのですが・・・
祖国の為と言う壮大なビジョンを持ったヨンジェのものさしでは、日々の生活を送る事に精一杯の一般の人間の機微が分からないのでしょう・・・
いづれにせよ大人たちの都合に翻弄されるクッキが切ないです。
親友チュテを信じて疑わない所がヨンジェの盲点?
身重の奥さんと一緒に中国国境を越えようとしたんだから、一緒の住めなくともクッキを目の届く場所に連れて行く事は可能だと思ったのですが・・・
祖国の為と言う壮大なビジョンを持ったヨンジェのものさしでは、日々の生活を送る事に精一杯の一般の人間の機微が分からないのでしょう・・・
いづれにせよ大人たちの都合に翻弄されるクッキが切ないです。
rukoさん、今日は♪
ジュテの裏切りを少しも疑わないヨンジェです。親切を装い密告するジュテの汚さが許せません!
クッキに対しても優しいおじさんを装うので、クッキもおじさんの卑劣さに気づかないで生きていくのです。
ここがこのドラマのキーです。
ジュテの裏切りを少しも疑わないヨンジェです。親切を装い密告するジュテの汚さが許せません!
クッキに対しても優しいおじさんを装うので、クッキもおじさんの卑劣さに気づかないで生きていくのです。
ここがこのドラマのキーです。
rukoさん、こんばんは。
>クッキこのまま泣かないで人生送るなんて無理すぎ。
そうですよねえ。それに泣かせるような境遇になってるのはお父さんのせい…、なんて思いながら見てしまいました。クッキの健気さが胸をうちます。
ワカメスープと卵、どういう意味があるのか私も知りたいです。身体にはとってもよさそうなのに。
>クッキこのまま泣かないで人生送るなんて無理すぎ。
そうですよねえ。それに泣かせるような境遇になってるのはお父さんのせい…、なんて思いながら見てしまいました。クッキの健気さが胸をうちます。
ワカメスープと卵、どういう意味があるのか私も知りたいです。身体にはとってもよさそうなのに。
rukoさん、やっぱりミングォンさんはジャッキーですよね!皆さんもそう見てらっしゃるのね?。
手榴弾でトラックごと爆破して、よく逃げられたもんです。軍病院抜け出すとこも、敵は後ろなのに自分が先陣きって走っちゃってるし。先生付いて来い!って雰囲気が素敵。
田中医師もいい人でしたね?。
しかしそれ以上にクッキ父、ヨンジェがいい人で私も再会を喜びつつ涙しました。
卵がダメなのは殻を割るから、とシニョンのおばさんが言ってたと思います。
ワカメは何故なんでしょね?妊娠中にとるといいワカメだから、生まれ「落ちる」とか?違うと思うけど(^^;
手榴弾でトラックごと爆破して、よく逃げられたもんです。軍病院抜け出すとこも、敵は後ろなのに自分が先陣きって走っちゃってるし。先生付いて来い!って雰囲気が素敵。
田中医師もいい人でしたね?。
しかしそれ以上にクッキ父、ヨンジェがいい人で私も再会を喜びつつ涙しました。
卵がダメなのは殻を割るから、とシニョンのおばさんが言ってたと思います。
ワカメは何故なんでしょね?妊娠中にとるといいワカメだから、生まれ「落ちる」とか?違うと思うけど(^^;
Snowdrops-Fairyさん二度目のこんばんは。
特例考査に合格するとどんな形で生徒になるのかなー、やっぱり差別とかされまくるんだろうか(汗)などと思っておりました……。
ミングォンなんて発音しにくいんで(爆)もう私の中ではジャッキー確定ですw
特例考査に合格するとどんな形で生徒になるのかなー、やっぱり差別とかされまくるんだろうか(汗)などと思っておりました……。
ミングォンなんて発音しにくいんで(爆)もう私の中ではジャッキー確定ですw
ぐるくんさん、こんばんは。
クッキ、お母さんさえ生きていれば母子家庭状態でもなんでもなんとかなったと思うのですが……。
>>祖国の為と言う壮大なビジョンを持ったヨンジェのものさし
ホントにそうですね。私の数少ない経験からしても、やっぱり大きな野望とかやりたいことのある人っていうのはやっぱり焦点はそこにしか合っていないのでなかなか周りまでに目がゆきとどかないですね。
チュテみたいにそれを悪用する人ももちろんいるわけですけれど…。
クッキ、お母さんさえ生きていれば母子家庭状態でもなんでもなんとかなったと思うのですが……。
>>祖国の為と言う壮大なビジョンを持ったヨンジェのものさし
ホントにそうですね。私の数少ない経験からしても、やっぱり大きな野望とかやりたいことのある人っていうのはやっぱり焦点はそこにしか合っていないのでなかなか周りまでに目がゆきとどかないですね。
チュテみたいにそれを悪用する人ももちろんいるわけですけれど…。
viviさんこんばんは。
>>クッキに対しても優しいおじさんを装うので、クッキもおじさんの卑劣さに気づかないで生きていく
ひょえー。そ、そんなぁ(汗)。おばさんみたいにガミガミ言っているほうがむしろ正々堂々としているということですね。こ、こわすぎる。
だからシニョンのキャラ説明が「基本的に悪気はない」なんだ……。なんだか急に次回以降が楽しみになってまいりました。
>>クッキに対しても優しいおじさんを装うので、クッキもおじさんの卑劣さに気づかないで生きていく
ひょえー。そ、そんなぁ(汗)。おばさんみたいにガミガミ言っているほうがむしろ正々堂々としているということですね。こ、こわすぎる。
だからシニョンのキャラ説明が「基本的に悪気はない」なんだ……。なんだか急に次回以降が楽しみになってまいりました。
ミントさん、こんばんは。
あんな境遇だと「かわいそうな私、つらい私」と自分を甘やかす人が多いと思うのですが、そこを笑顔でがんばっちゃうクッキを応援したいと思います。
卵とわかめの謎を調べたいのですがちょっと忙しがしくしております。わかったらまたエントリしますね。
あんな境遇だと「かわいそうな私、つらい私」と自分を甘やかす人が多いと思うのですが、そこを笑顔でがんばっちゃうクッキを応援したいと思います。
卵とわかめの謎を調べたいのですがちょっと忙しがしくしております。わかったらまたエントリしますね。
けいさん、二度目のこんばんは。
卵が割れるとなぜNGなのか。割ることが問題なのかも。ワカメもそうですけど、こういう受験の迷信って「ことば」と密接にからんでるから(例えば日本の「カツ」でげんかつぎとか)スパーンとはわかりにくいんですね。でも縁起が悪いからクッキにそれを飲ませるおばさんこわすぎます。
ジャッキーの強さはこれからも発揮されていくのでしょうね。「チェオク」のときのイ・ウォネみたいに私の中で成長していく予感はまったくないですけどもw
卵が割れるとなぜNGなのか。割ることが問題なのかも。ワカメもそうですけど、こういう受験の迷信って「ことば」と密接にからんでるから(例えば日本の「カツ」でげんかつぎとか)スパーンとはわかりにくいんですね。でも縁起が悪いからクッキにそれを飲ませるおばさんこわすぎます。
ジャッキーの強さはこれからも発揮されていくのでしょうね。「チェオク」のときのイ・ウォネみたいに私の中で成長していく予感はまったくないですけどもw
rukoさん、こんばんは。
わかめスープが試験の日にNGなのは「ぬるぬるして滑るから」というのが理由だと聞いたことがあります。
ちなみに、逆に縁起がよいとされるのは粘ってくっつくお餅と飴だそうです。
卵を割っちゃいけないっていうのは初めて聞きました。
やっぱ割れるのが縁起が悪いのかな??
「ミングォン=ジャッキー」に大きくうなずいちゃいましたw
わかめスープが試験の日にNGなのは「ぬるぬるして滑るから」というのが理由だと聞いたことがあります。
ちなみに、逆に縁起がよいとされるのは粘ってくっつくお餅と飴だそうです。
卵を割っちゃいけないっていうのは初めて聞きました。
やっぱ割れるのが縁起が悪いのかな??
「ミングォン=ジャッキー」に大きくうなずいちゃいましたw
mitomitoさんこんばんは。
わかめはぬるぬるして滑る、ですか!素敵な情報ありがとうございます。飴や餅が縁起物っていうのは最近はよく韓国の入試シーズンのニュースで見るようになりましたよね。
卵はやっぱり「割れる」ことが縁起が悪いのでしょうか。
あちこちのブログでミングォンがジャッキーになっていておかしくてたまりませんw
わかめはぬるぬるして滑る、ですか!素敵な情報ありがとうございます。飴や餅が縁起物っていうのは最近はよく韓国の入試シーズンのニュースで見るようになりましたよね。
卵はやっぱり「割れる」ことが縁起が悪いのでしょうか。
あちこちのブログでミングォンがジャッキーになっていておかしくてたまりませんw
rukoさん、こんばんは。
チャングムの記事かいてたら、rukoさんからの、TBとコメントのお知らせがきました。
コメントありがとうございました。
時計。それは、お父さんの形見。
「ナイスガイ」しかり、「輪舞曲」しかり。
「クッキ」が、そうでない事を祈ります。
そして、ジャッキー。
あからさまに特別扱いですね。
あんな至近距離で打たれても、運良く弾にあたらないなんて、、、。
それでは、母が「早く寝なさいよ!」と凄んで寝たので、私もそろそろ退散します。
おやすみなさいませ。
チャングムの記事かいてたら、rukoさんからの、TBとコメントのお知らせがきました。
コメントありがとうございました。
時計。それは、お父さんの形見。
「ナイスガイ」しかり、「輪舞曲」しかり。
「クッキ」が、そうでない事を祈ります。
そして、ジャッキー。
あからさまに特別扱いですね。
あんな至近距離で打たれても、運良く弾にあたらないなんて、、、。
それでは、母が「早く寝なさいよ!」と凄んで寝たので、私もそろそろ退散します。
おやすみなさいませ。
satesateさんこんばんは。お母様にすごまれながらのコメントありがとうございます(汗)。
時計が形見って韓国ドラマのお約束なのですか?もしかして……。
ジャッキーもお父さんもあんなに銃弾あびててかすり傷ひとつなしって、素敵♪お父さんに関しては第1回のときも思ったんですけどね。
時計が形見って韓国ドラマのお約束なのですか?もしかして……。
ジャッキーもお父さんもあんなに銃弾あびててかすり傷ひとつなしって、素敵♪お父さんに関しては第1回のときも思ったんですけどね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1054-6bcbc3ab
クッキ 第3話
クッキパパは日本軍の田中のところに行ってペニシリンを受け取ろうとします。でも、パパは反政府派 っていうか反日派なのでお尋ね者。田中のところに行くには隠れていくしかない。警備を破ってもぐりこみますが、田中の手持ちのペニシリンもわずか。物資の到着を待ちます...
クッキ 第3回
母がお風呂に入れと凄むので、飛び飛びしか見れませんでした。水色のワンピースに風呂敷をななめに背負い、パパを待つクッキが可愛い。「個人秘密資料」、、、。わら半紙は、物資が不足していたということで、まあ、許す。しかし、フェルトペン書きじゃなかった?有り得ん。
『クッキ』(3話)
クッキ (上)うわ、やっぱジュテってサイアク(`□´)自分のために親友であり、祖国のために闘ってる友人ヨンジェを密告かよっ!試験の日にわかめスープを出すシニョンママの方がまだ害がないわ。わかめはぬるぬる滑るから試験の日にはNGって聞いたことがあるんだけど、.......
<188> クッキ #3
ペニシリンを融通してくれるはずの田中分軍医が約束の場所に現われなかった為、ヨンジェとミングォンは密かに陸軍病院に潜入する。 「軍医官中佐 田中淳一」の部屋の辿り着き、田中軍医を驚かせる。 インドシナから将軍を始め将校等が急患として運び込まれた上、到着す
- | HOME |