▼ またメンテナンス
ここ数日、リニューアル直後のようにエラーが続出してエントリをアップできなかったりコメントやトラックバックが正しく反映されないことが続いていました…オイオイ、と思っていたら、やはりこういうことに。
4/26ココログ緊急メンテナンスのお知らせ (お知らせココログ)
午前2時から6時ということですが、以前のようにそこでしくって延々メンテナンス延長ということにもなりかねないので告知しておきます……。みなさまご迷惑をおかけします。
今晩のホア男です。お気に入りのマイナスイオンブラシでご機嫌w
4/26ココログ緊急メンテナンスのお知らせ (お知らせココログ)
午前2時から6時ということですが、以前のようにそこでしくって延々メンテナンス延長ということにもなりかねないので告知しておきます……。みなさまご迷惑をおかけします。

- [2006/04/25 23:27]
- Blog傾向と対策 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
そうなのよ
カキコしたらね
メンテナンス中って出てた
サブミットした後に出る
でも、反映されるものと
そうでないものがある
nifの作りどうなっておるんじゃ?(笑
TBはおそらく、どこかで一度PINスプールして
書くBLOGに配るシステムでないか?と
想像すると、データ残って後で
配るから成功ってのは
わからないじゃないんだが(^^;
で、メッセージ見たとき
この掲示みたんだけど
本当に早くなったのかな?:)
カキコしたらね
メンテナンス中って出てた
サブミットした後に出る
でも、反映されるものと
そうでないものがある
nifの作りどうなっておるんじゃ?(笑
TBはおそらく、どこかで一度PINスプールして
書くBLOGに配るシステムでないか?と
想像すると、データ残って後で
配るから成功ってのは
わからないじゃないんだが(^^;
で、メッセージ見たとき
この掲示みたんだけど
本当に早くなったのかな?:)
Lady-eさんこんばんは。
なんかねー、おかしいんですよ。モブログで送ったものがヘンな形でリリースされたり。
今日はあまりたくさん書いたりしない予定なのですがw そんなにレスポンスが急に良くなったりはしないんじゃないかと疑心暗鬼です。
なんかねー、おかしいんですよ。モブログで送ったものがヘンな形でリリースされたり。
今日はあまりたくさん書いたりしない予定なのですがw そんなにレスポンスが急に良くなったりはしないんじゃないかと疑心暗鬼です。
こんばんわー
友達のところも
携帯からアップできないって言ってたわ
状態悪化?(汗
友達のところも
携帯からアップできないって言ってたわ
状態悪化?(汗
Lady-eさんこんばんは。
きょうは忘れんうちにもう1本エントリしたいんですけど、お、重い。モブログはきょうこわくて試せません。
DBに不具合っていうところからすると根本的なシステムが負荷に耐えられないってことかしらん…などと考えてしまいます。
そろそろ本気でリスク分散したほうがイイかも。jugemいいですかね?
きょうは忘れんうちにもう1本エントリしたいんですけど、お、重い。モブログはきょうこわくて試せません。
DBに不具合っていうところからすると根本的なシステムが負荷に耐えられないってことかしらん…などと考えてしまいます。
そろそろ本気でリスク分散したほうがイイかも。jugemいいですかね?
>jugemいいですかね?
悪くはないかな
一応いくつか無料サイト試したけど
操作性は
jugemかFC2が良いかも
投稿後のデータメンテが多い場合は
jugemがいいです
投稿後のデータ管理画面で検索や
各種類ごとにソートができるので
イージーです
テンプレートの
カスタマイズ性は、FC2がいいかなぁ
Seesaaは、全てに於いて操作性が悪い(^^;
Yahooとlivedoorはピン打つのが
非常に遅くイライラして
つかってられんとリタイアしました<気が短い(^^;
その他もいくつか試したけど
忘れたくらい論外だったみたい(^^;
私にとてですが・・・
悪くはないかな
一応いくつか無料サイト試したけど
操作性は
jugemかFC2が良いかも
投稿後のデータメンテが多い場合は
jugemがいいです
投稿後のデータ管理画面で検索や
各種類ごとにソートができるので
イージーです
テンプレートの
カスタマイズ性は、FC2がいいかなぁ
Seesaaは、全てに於いて操作性が悪い(^^;
Yahooとlivedoorはピン打つのが
非常に遅くイライラして
つかってられんとリタイアしました<気が短い(^^;
その他もいくつか試したけど
忘れたくらい論外だったみたい(^^;
私にとてですが・・・
あ、無料サイトならさ
無料だし<当たり前
一度、ここのバックアップ取って
そのデータをインポートしてみれば?
そしたら、ミラーにできるし(^^;
たとえば
JもFもピン叩かないようにできるから
ミラーにしてるだけなら
ピン打たなければ
大変なことにはならないし・・・
あ、あと、自分で画像アップする場合
あの、小岩井農場の1本の桜のように
撮った写真などね
Jは、サムネールしないので
ある程度画像サイズをBLOGのデザインに
意識したサイズにする必要があります
Fは、自分でサムネールを作成してくれて
BLOGには、サムネールで投稿するか
実寸で載せるかを簡単選択できます
無料だし<当たり前
一度、ここのバックアップ取って
そのデータをインポートしてみれば?
そしたら、ミラーにできるし(^^;
たとえば
JもFもピン叩かないようにできるから
ミラーにしてるだけなら
ピン打たなければ
大変なことにはならないし・・・
あ、あと、自分で画像アップする場合
あの、小岩井農場の1本の桜のように
撮った写真などね
Jは、サムネールしないので
ある程度画像サイズをBLOGのデザインに
意識したサイズにする必要があります
Fは、自分でサムネールを作成してくれて
BLOGには、サムネールで投稿するか
実寸で載せるかを簡単選択できます
Lady-eさんどもども。
Yahooは自分のIDが強制的に出るのと、アバターとかいろんなものがゴッソリ載っててページを開くのに時間がかかるのでパス。ライブドアはこれからどうなるかわからないからw 同じくパス。それと、ウチにヘンなTB送ってくる無料ブログはライブドアの確率がいちばん高いのでそのへんもあって遠慮ですね。
FC2ブログとJugemは確かに最終候補として残ってるけど、こんなブログにミラーつくってもね、何様?って感じですしw ココログはSEOの性能がかなりいいせいか検索で来てくれる人たちも多いから捨てられないんですよね~。
CSSのカスタマイズとかこりだすときりがなくて、それよりはテキストをガンガン書いていたいタイプなので、もうちょっと考えたいと思ってます。
情報ありがとございます。
Yahooは自分のIDが強制的に出るのと、アバターとかいろんなものがゴッソリ載っててページを開くのに時間がかかるのでパス。ライブドアはこれからどうなるかわからないからw 同じくパス。それと、ウチにヘンなTB送ってくる無料ブログはライブドアの確率がいちばん高いのでそのへんもあって遠慮ですね。
FC2ブログとJugemは確かに最終候補として残ってるけど、こんなブログにミラーつくってもね、何様?って感じですしw ココログはSEOの性能がかなりいいせいか検索で来てくれる人たちも多いから捨てられないんですよね~。
CSSのカスタマイズとかこりだすときりがなくて、それよりはテキストをガンガン書いていたいタイプなので、もうちょっと考えたいと思ってます。
情報ありがとございます。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1066-3285e9cb
- | HOME |