▼ 赤字900万ファン クッキ〈18話〉
クッキたちがなぜクッキーサンドの具をピーナッツにすることにしたのかもう思い出せない終わってる私ですが、これが逆転ホームランにつながったんですね<viviさん! 伏線の張り方、お見事でした。
「クッキ」(グッキ)はNHK-BSで木曜22:00から放送中。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
にしても今日はもうサンフンオッパがいいところを持っていきまくりでしたね。ミングォンおじさま、思い詰め過ぎていいとこナシ。以下、ネタバレ。
「クッキ」(グッキ)はNHK-BSで木曜22:00から放送中。
![]() | クッキ〈上〉 チョン ソンヒ 日本放送出版協会 2006-04 売り上げランキング : 137397 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
にしても今日はもうサンフンオッパがいいところを持っていきまくりでしたね。ミングォンおじさま、思い詰め過ぎていいとこナシ。以下、ネタバレ。
ウジ虫報道を受け、劇場前の屋台にも返品を求める人の群れが押し寄せています。ただしこれもプンガン製菓の仕込みですから……。新聞記事を見ておかしいと感づくサンフンオッパ、流石、蛇の道はヘビw
助けにやってきたオッパーをクッキが拒絶しなくて、ほっとしました。そして、殺しても死ななさそうなwユンジャが肺炎にかかったことで流石のクッキも臨界に達してしまいます。一旦はプンガン製菓の下請けになることを承知してしまうんだけど……。
チュテ、さぞほっとしたよね。チョコチョコ売り出し(=テファ堂潰し)に費やして赤字になっている金額は900万ファンだそうなので(爆)。そして、問屋に卸す量を減らせとか金の指輪を減らせとか、キチクな命令を秘書にしています。
天網恢々粗にしてもらさず、マダー?
ユンジャを病院に連れていきたい、というときに非情にもなってしまう外出禁止時間を告げるサイレンの音。ホントにちょっと前までそんな国だったんですよね、韓国は。
→私はこの映画それほど好きになれなかった(っつーか、コ・ソヨンがこんなに大根だとは…爆…って感じ)のですが、外出禁止令が解除されたころの80年代前半を描いていました。
相変わらず公私混同なミングォンおじさま、必死になって廣島(グァンド)製菓について調べ、前の持ち主が中村一郎であることを突き止めました。でもおじさま、まだまだナイーブ。土地台帳が冷徹に事実を語っているというのに信じられません。
一方のサンフンオッパ。登記簿を再検討し、所有権移転の裏に隠された事実に感づきます。最初にミングォンが会いにきたときは、ここまで思考が練れてなかったんだね…。「教えてやれよ~」って思ったんだけど。
オッパーは何度も何度も「親友」ということばを使っていてチョンシクに笑われていたけれど、きっと韓国って「友」、親友の重みがまた日本とは違うのだろうな、と。だからさすがのオッパーも信じたくなかったようにも見えました。
そしてついにオッパーふたりが情報をつきあわせるときがやってきました。サンフンオッパーの優しさに打たれます。チュテが裏で糸を引いていると知ったらまたクッキが傷つく。だから、事を荒立てない方法はないのか、と。
ま、ミン先生すべてだったミングォンとしてはやはり前に進んでゆくしかないと結論づけたようですが……。
ああん、そうこうするうちにクッキたち、まんまとプンガン製菓に吸収されちゃうよ!って思っていたら、旧テファ堂のマネ金融ビル予定地でクッキに「お告げ」がありました。それはユニセフの新聞公告。
韓国の恵まれない子どもたちに配給するお菓子を公募で決めますよ、というお知らせが燃え残った新聞紙としてクッキの手元に飛んでくる…。ニクイ演出です。
そして、ひるむことなくマルッコを再度つくり、陰口を叩かれながら審査に提出するクッキ。自分たちのつくった物に自信がある、これって本当に素敵なことだと思います。
追及の手を緩めないサンフンオッパはついに「ウジ虫事件」のもとにたどりつきました!
ラストの入札結果を告げるシーンは、久々に気持ちよかった。たぶんちびクッキがテファおじさんに拾われたときと同じくらい気持ちがよかったかもw
最終審査に残ったのはチョコチョコとマルッコながら、チョコチョコは糖分と炭水化物だけでできており、香料なども多すぎると認定。一方のマルッコはピーナッツの植物性脂肪が育ち盛りの子どもの代替栄養源としてきわめて優れているとの判断で、マルッコが契約を獲得します。
往生際悪くマルッコの欠点を言い募るチュテ。でも、サンフンオッパの力で新聞には事実上の訂正記事も掲載されています。オッパー、最高。
クッキ、品物についての反論だけじゃなくてそろそろチュテの隠れた本性に気づけ!!!!と思わずにはいられない瞬間でした。あと、ユニセフからの契約をゲットしたのはいいけど、生産ラインあれで間に合うのか、そっちが心配です。
さー、赤字で首は回らずユニセフの契約も取り損ない、ミングォンおじさまからの要請で検察も動き出し、いよいよチュテも年貢の収め時かと思うのですが、衝撃の予告編が待ってました。
シニョン、マジですか?
[過去のレビュー]
サイテー親父 クッキ〈17話〉
金の力・人の力 クッキ〈16話〉
マルッコ誕生 クッキ〈15話〉
気づいた2人の男 クッキ〈14話〉
日本との国交 クッキ〈13話〉
サンド開発 クッキ〈12話〉
新テファ堂始動 クッキ〈11話〉
悲しさ2倍 クッキ〈10話〉
アジョッシー… クッキ〈9話〉
再会の裏で クッキ〈8話〉
ユギオ? クッキ〈7話〉
最悪の裏切り クッキ〈6話〉
救いの神登場 クッキ〈5話〉
キョンソンへ クッキ〈4話〉
父と娘 クッキ〈3話〉
やはり勘違い クッキ〈2話〉
歴史の勉強を… クッキ〈1話〉
助けにやってきたオッパーをクッキが拒絶しなくて、ほっとしました。そして、殺しても死ななさそうなwユンジャが肺炎にかかったことで流石のクッキも臨界に達してしまいます。一旦はプンガン製菓の下請けになることを承知してしまうんだけど……。
チュテ、さぞほっとしたよね。チョコチョコ売り出し(=テファ堂潰し)に費やして赤字になっている金額は900万ファンだそうなので(爆)。そして、問屋に卸す量を減らせとか金の指輪を減らせとか、キチクな命令を秘書にしています。
天網恢々粗にしてもらさず、マダー?
ユンジャを病院に連れていきたい、というときに非情にもなってしまう外出禁止時間を告げるサイレンの音。ホントにちょっと前までそんな国だったんですよね、韓国は。
![]() | 二重スパイ キム・ヒョンジョン ハン・ソッキュ コ・ソヨン 日活 2004-01-16 売り上げランキング : 31073 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→私はこの映画それほど好きになれなかった(っつーか、コ・ソヨンがこんなに大根だとは…爆…って感じ)のですが、外出禁止令が解除されたころの80年代前半を描いていました。
相変わらず公私混同なミングォンおじさま、必死になって廣島(グァンド)製菓について調べ、前の持ち主が中村一郎であることを突き止めました。でもおじさま、まだまだナイーブ。土地台帳が冷徹に事実を語っているというのに信じられません。
一方のサンフンオッパ。登記簿を再検討し、所有権移転の裏に隠された事実に感づきます。最初にミングォンが会いにきたときは、ここまで思考が練れてなかったんだね…。「教えてやれよ~」って思ったんだけど。
オッパーは何度も何度も「親友」ということばを使っていてチョンシクに笑われていたけれど、きっと韓国って「友」、親友の重みがまた日本とは違うのだろうな、と。だからさすがのオッパーも信じたくなかったようにも見えました。
そしてついにオッパーふたりが情報をつきあわせるときがやってきました。サンフンオッパーの優しさに打たれます。チュテが裏で糸を引いていると知ったらまたクッキが傷つく。だから、事を荒立てない方法はないのか、と。
ま、ミン先生すべてだったミングォンとしてはやはり前に進んでゆくしかないと結論づけたようですが……。
ああん、そうこうするうちにクッキたち、まんまとプンガン製菓に吸収されちゃうよ!って思っていたら、旧テファ堂のマネ金融ビル予定地でクッキに「お告げ」がありました。それはユニセフの新聞公告。
韓国の恵まれない子どもたちに配給するお菓子を公募で決めますよ、というお知らせが燃え残った新聞紙としてクッキの手元に飛んでくる…。ニクイ演出です。
そして、ひるむことなくマルッコを再度つくり、陰口を叩かれながら審査に提出するクッキ。自分たちのつくった物に自信がある、これって本当に素敵なことだと思います。
追及の手を緩めないサンフンオッパはついに「ウジ虫事件」のもとにたどりつきました!
ラストの入札結果を告げるシーンは、久々に気持ちよかった。たぶんちびクッキがテファおじさんに拾われたときと同じくらい気持ちがよかったかもw
最終審査に残ったのはチョコチョコとマルッコながら、チョコチョコは糖分と炭水化物だけでできており、香料なども多すぎると認定。一方のマルッコはピーナッツの植物性脂肪が育ち盛りの子どもの代替栄養源としてきわめて優れているとの判断で、マルッコが契約を獲得します。
往生際悪くマルッコの欠点を言い募るチュテ。でも、サンフンオッパの力で新聞には事実上の訂正記事も掲載されています。オッパー、最高。
クッキ、品物についての反論だけじゃなくてそろそろチュテの隠れた本性に気づけ!!!!と思わずにはいられない瞬間でした。あと、ユニセフからの契約をゲットしたのはいいけど、生産ラインあれで間に合うのか、そっちが心配です。
さー、赤字で首は回らずユニセフの契約も取り損ない、ミングォンおじさまからの要請で検察も動き出し、いよいよチュテも年貢の収め時かと思うのですが、衝撃の予告編が待ってました。
シニョン、マジですか?
[過去のレビュー]
サイテー親父 クッキ〈17話〉
金の力・人の力 クッキ〈16話〉
マルッコ誕生 クッキ〈15話〉
気づいた2人の男 クッキ〈14話〉
日本との国交 クッキ〈13話〉
サンド開発 クッキ〈12話〉
新テファ堂始動 クッキ〈11話〉
悲しさ2倍 クッキ〈10話〉
アジョッシー… クッキ〈9話〉
再会の裏で クッキ〈8話〉
ユギオ? クッキ〈7話〉
最悪の裏切り クッキ〈6話〉
救いの神登場 クッキ〈5話〉
キョンソンへ クッキ〈4話〉
父と娘 クッキ〈3話〉
やはり勘違い クッキ〈2話〉
歴史の勉強を… クッキ〈1話〉
- [2006/08/03 23:55]
- ├クッキ |
- トラックバック(4) |
- コメント(10) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
クッキの堪忍袋
ぐるくんさん、こんばんは。
ユニセフの入札会場であんなめたくそ言われてクッキがいよいよキレるかどうか、私も楽しみにしている?ひとりです。なんせ、温厚なキソプさんですらすでにプンガンにはキレキレですからね。
チュテを殺人幇助罪によって排除しよう、というミングォンの動きも結果としてはクッキへの被害を軽減することにはなるのでしょうけれど、やはりサンフンオッパの市民の目線に立ったクッキ擁護のほうが、胸にしみるエピソードになりましたね。
ユニセフの入札会場であんなめたくそ言われてクッキがいよいよキレるかどうか、私も楽しみにしている?ひとりです。なんせ、温厚なキソプさんですらすでにプンガンにはキレキレですからね。
チュテを殺人幇助罪によって排除しよう、というミングォンの動きも結果としてはクッキへの被害を軽減することにはなるのでしょうけれど、やはりサンフンオッパの市民の目線に立ったクッキ擁護のほうが、胸にしみるエピソードになりましたね。
愛の姿
rukoさん、こんにちわ!
この回はサンフンオッパーの優しさにじぃ~ん。
ミングォンはミングォンなりの誠を通そうとしているし・・・どちらも、クッキを思えばこそ一生懸命なんだよね~
でも蛆虫事件でがっくり気落ちしているクッキに対してな~にもアクションがなかったミングォンより、何か裏があると調べ、訂正記事まで手配してくれたサンフンの方が絶対頼りになると思うけど・・・
入札決定の時のチュテの悪あがきに接しても、クッキはチュテを信じ続けるのかな?
興奮に任せてテファ堂の事、随分と悪態ついてましたものw
この回はサンフンオッパーの優しさにじぃ~ん。
ミングォンはミングォンなりの誠を通そうとしているし・・・どちらも、クッキを思えばこそ一生懸命なんだよね~
でも蛆虫事件でがっくり気落ちしているクッキに対してな~にもアクションがなかったミングォンより、何か裏があると調べ、訂正記事まで手配してくれたサンフンの方が絶対頼りになると思うけど・・・
入札決定の時のチュテの悪あがきに接しても、クッキはチュテを信じ続けるのかな?
興奮に任せてテファ堂の事、随分と悪態ついてましたものw
つくる人
okoさん、こんばんは。
チャングムの女官編は楽しくて医女編をイマイチ楽しめていない私ですが、その最大の理由はやっぱり「何かをつくっていた」からなのかな、と。医女編でも確かにチャングムは医療でクリエイティブなことをしてはいますが、ちょっと荒唐無稽過ぎました。
クッキはものづくりのプライド、というものが根底に流れている気がしています。だから共感しやすいのかも。私も政治的に動くビジネスマンというよりはいいものをつくって認めてもらいたい、って思うタイプなので。
また思ったことがあったらコメントつけてくださいね~。お忙しいと思いますけど。
チャングムの女官編は楽しくて医女編をイマイチ楽しめていない私ですが、その最大の理由はやっぱり「何かをつくっていた」からなのかな、と。医女編でも確かにチャングムは医療でクリエイティブなことをしてはいますが、ちょっと荒唐無稽過ぎました。
クッキはものづくりのプライド、というものが根底に流れている気がしています。だから共感しやすいのかも。私も政治的に動くビジネスマンというよりはいいものをつくって認めてもらいたい、って思うタイプなので。
また思ったことがあったらコメントつけてくださいね~。お忙しいと思いますけど。
まさか……
Snowdrops-Fairyさんこんばんは。
私も予告は、見せてほしくなかったですけど、まさかまさか、最悪のことが起こったりしてしまうんでしょうか。シニョンは子どもの頃はホントにウザかったですが、恋を知って悩むようになってからは共感できるようになってきたので、かなり心配!
私も予告は、見せてほしくなかったですけど、まさかまさか、最悪のことが起こったりしてしまうんでしょうか。シニョンは子どもの頃はホントにウザかったですが、恋を知って悩むようになってからは共感できるようになってきたので、かなり心配!
あのー、ちょっとよろしいでしょうか
satesateさんこんばんは。
どんな形でも稼げて、問題が解決すればいいんですよ~、ねえ鎌倉警部?って感じです。でも、ホント、サンフンにしてもミングォンにしても有能な秘書がいてこそ成り立つって感じがしますねwww
でも、読みがズバリだっていうところが凄いです。あとは、きっと反共青年団の副団長というポストにもついたことだし、マネ金融がすべてに優先するので、そのあたりをしたたかに計算していつつクッキも大切にしたいっていうスーパーマンぶりが最近気に入ってきました。
どんな形でも稼げて、問題が解決すればいいんですよ~、ねえ鎌倉警部?って感じです。でも、ホント、サンフンにしてもミングォンにしても有能な秘書がいてこそ成り立つって感じがしますねwww
でも、読みがズバリだっていうところが凄いです。あとは、きっと反共青年団の副団長というポストにもついたことだし、マネ金融がすべてに優先するので、そのあたりをしたたかに計算していつつクッキも大切にしたいっていうスーパーマンぶりが最近気に入ってきました。
あと3回……
viviさんこんばんは。
予告編を見て次回、チュテが次のどんな手に出るかはわかりましたが、それを解決するためにあと2回残っちゃうんですね(汗)。
私は実業家として花開くクッキを見たいんですがw そっちもだいじょうぶだと信じたいです~。
サンフンオッパーはまだこれからも活躍しそうですね。私もだんだんサンフンオッパー贔屓になってまいりました。
予告編を見て次回、チュテが次のどんな手に出るかはわかりましたが、それを解決するためにあと2回残っちゃうんですね(汗)。
私は実業家として花開くクッキを見たいんですがw そっちもだいじょうぶだと信じたいです~。
サンフンオッパーはまだこれからも活躍しそうですね。私もだんだんサンフンオッパー贔屓になってまいりました。
早く楽になりたいけれど・・・
rukoさん、こんにちは。
いつもだと、ここまできたら我慢できなくDVDを借りてしまうokoですが、今回はなぜか我慢をしています(笑)
実は感想は書いてはいませんが、録画をして見ています。
夫には「そんなに面白いの?どっちが面白いの(チャングムと比べて)」と聞かれるのですが、正直クッキの方が好き・・・と言うか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ミングォンおじさんとチョンホ様は似ていますね。
怒られてもいです。
チョッピリ・・・アホくささが・・・
パターンでいくとあしながおじさんとクッキは結ばれないですよね・・・結ばれてほしいんだけど・・・
いつもだと、ここまできたら我慢できなくDVDを借りてしまうokoですが、今回はなぜか我慢をしています(笑)
実は感想は書いてはいませんが、録画をして見ています。
夫には「そんなに面白いの?どっちが面白いの(チャングムと比べて)」と聞かれるのですが、正直クッキの方が好き・・・と言うか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ミングォンおじさんとチョンホ様は似ていますね。
怒られてもいです。
チョッピリ・・・アホくささが・・・
パターンでいくとあしながおじさんとクッキは結ばれないですよね・・・結ばれてほしいんだけど・・・
あしながおじさん
Rukoさん、こんにちは。
やっぱりサンフン兄貴の「あしながおじさん」的活躍に目がいってしまいます。
一応クッキも「サンフンお兄さん」と呼んでいたし、少しはわだかまりも解けたと思いますが、通じない思いが切ないところです。
シニョンの憔悴と衝撃のシーンに釘付けです。
このドラマのお気に入りキャラは実はサンフン兄貴とシニョンなのですが、なんだかこのままだとものすごくつらいラストになりそうで、不安です。
TBさせていただきます。
やっぱりサンフン兄貴の「あしながおじさん」的活躍に目がいってしまいます。
一応クッキも「サンフンお兄さん」と呼んでいたし、少しはわだかまりも解けたと思いますが、通じない思いが切ないところです。
シニョンの憔悴と衝撃のシーンに釘付けです。
このドラマのお気に入りキャラは実はサンフン兄貴とシニョンなのですが、なんだかこのままだとものすごくつらいラストになりそうで、不安です。
TBさせていただきます。
情報は足で稼げ
rukoさん、こんばんは。
クッキ。今回は、サンフンオッパ大活躍。
しかし、オッパー、裏を取るのは、すべて弟分にやらせているので、
そんなことしてると、
「富豪刑事」キャラの誰かに、
「情報は足で稼げ~」って、言われちゃうよ、と思いながら
見ていました。
クッキ。今回は、サンフンオッパ大活躍。
しかし、オッパー、裏を取るのは、すべて弟分にやらせているので、
そんなことしてると、
「富豪刑事」キャラの誰かに、
「情報は足で稼げ~」って、言われちゃうよ、と思いながら
見ていました。
往生際
チュテ、ピーーーーンチ。
でも往生際の悪さはこの後3回続く訳です。
ユニセフが公正な判断をしたのが良かったです。
あんな記事があっても、一次審査ではねなかったのですから。
ミングオン氏がこのデマ記事にはノータッチだったのが残念ですが、サンフンオッパーのgood job! でしたね
サンフンオッパーの思いやりがいいでしょ。
今後も期待して下さい。
でも往生際の悪さはこの後3回続く訳です。
ユニセフが公正な判断をしたのが良かったです。
あんな記事があっても、一次審査ではねなかったのですから。
ミングオン氏がこのデマ記事にはノータッチだったのが残念ですが、サンフンオッパーのgood job! でしたね
サンフンオッパーの思いやりがいいでしょ。
今後も期待して下さい。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1271-ea212874
<250> クッキ #18
戻りました~。 BS録画のセット忘れに気付き、実家の父に出先からメールでお願いした「クッキ」の録画を視聴。“「チェオク」だね。”のレスに、「違うよ~」と思ったら、すぐ第2弾レスが・・・“間違えた「クッキ」だね。OK。” お茶目な父上ありがとうございました
第18回「逆転」
クッキの挫折からの復活とか、サンフン兄貴の適切且つ的確な「足長おじさん」振りとか、遂に明らかになるチュテの正体とか、気になるところは山ほどあれど、その全てをあの次回予告が吹っ飛ばしてくれました。シニョン~
クッキ 第18話「逆転」
「やつあたりしないでください。ひどいな」おおう、さすが、蛇の道はヘビ。サンフンオッパ、いきなりポイントアップ{/up/}雨に濡れて重くなった帽子のツバで小顔効果サンフンオッパ。キソプさん、起き抜けに、ユンジャさんをおぶって、いきなり肉体労働。キソプさんだって、
クッキ 18話 逆転
いよいよ?やっと?ほんまに?テファ堂の逆襲なのか?この副題。 韓国ドラマ・ガイド クッキ (2006/05)日本放送出版協会この商品の詳細を見る冬にウジがわく?こんな誤認記事を載せる新聞が××ぺけ。なのに
- | HOME |