▼ 姉貴に感謝?私の名前はキム・サムスン〈8話〉
私には姉がおらず妹しかいません。しかもサムスンと違って超理詰めな人なので、肉を焼きながら始まった姉妹げんかみたいなものは絶対にあり得ないんでちょっとだけ寂しいナーと思いつつ、サムスン、オンニがいてよかったね……。
「私の名前はキム・サンスン」はWOWOWで木曜20:55などから放送中。
前半のサムスンの携帯頻繁チェック、返ってこないメールにまた追加のメールを出し、手料理までつくる……といった一連のあまりにも「恋愛末期的」イタすぎ行動が気の毒過ぎて、もうサムスン視点で観るとくたびれるので姉貴視点でいこうかという気分になってきました。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
ヒジンの渡米の謎もまたひとつ明かされた感じですけども、まだ許す気分にはまったくなれませんw 以下ネタバレ。
「私の名前はキム・サンスン」はWOWOWで木曜20:55などから放送中。
![]() | 私の名前はキム・サムスン オリジナル・サウンドトラック(DVD付) TVサントラ クラジクワイ・プロジェクト(feat.イ・スンヨル) Alex&Horan ポニーキャニオン 2006-07-05 売り上げランキング : 249 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
前半のサムスンの携帯頻繁チェック、返ってこないメールにまた追加のメールを出し、手料理までつくる……といった一連のあまりにも「恋愛末期的」イタすぎ行動が気の毒過ぎて、もうサムスン視点で観るとくたびれるので姉貴視点でいこうかという気分になってきました。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
ヒジンの渡米の謎もまたひとつ明かされた感じですけども、まだ許す気分にはまったくなれませんw 以下ネタバレ。
冒頭、フロアスタッフのトレーニングでチョン最高尚宮さま、じゃなかったオ支配人(ヨ・ウンゲ)をダーリン呼ばわりする料理長にバカ受けしましたが、サムスンの状況が重過ぎてこれくらいの笑いではまったく足りず……。
でもホントにサムスンに何とことばをかけてよいやら、って感じです。客観的にみてもすっかりその気にさせておいて、2階にのぼった段階ではしごをはずされた状態なわけですもんねぇ。
サムシクも性格が悪いというかなんというか、早速ヘンリーをヒジンから引き離す作戦に出ます。こういう作戦、金持ちの女ならやりそうだけど、男でもやるのかよ……。ヒジンが戻ってきたら車のトラウマも克服、っていうのも、どうもね。
ヒジンもヒジンでサムスンに送る視線が嫌らしくてまたムカつくw 後半、ナマズ社長に呼ばれて引導渡されちゃってました。まぁ社長の気持ちも、わからなくもない。病院のシーンで説明されていた通り再発の懸念を常に抱えてるわけで、長男夫婦を事故で亡くし、大切に思っている次男の嫁がそんな状態では心が痛い、というあの涙一筋には、ほだされるものがありました。
要するに社長が指示してアメリカに手術に出したということなんでしょうか。この3年の間手紙などを出さなかったもこれまた社長の指示ですかね……。まだわからないところが多過ぎてヒジンのキャラクターにはまったく共感できません。
それにしても第1回で飛行機の中でお酒飲んで盛り上がっていたのはこのふたりだったとは。
姉貴がサムシクに天誅を加えるシーンは非常にスカッとしました。肉を焼きながらのケンカも、傷つくサムスンを見てられないオンニがついキビシイことを言ってしまう、っていう風に見ると、そんな風に心配してもらえるサムスンは羨ましいよね。
ヘンリーと心変わりもあり得るサムシクしか友だちがとりあえず見えないヒジンと対照的かも?
ラスト、お父さんが出てきて先週に引き続きまた泣きそうでした……。私も一度しか父と飲んだことなかったからな~。社会人になってから離れて暮らしていた時間が長かったから、ホントに心残り。
ヘンな妄想もいいけど(汗)、しみますね、こういうの。周りの人にサムスンがどう見えてるのかだけがつらいけど。亡くなってるお父さんはあくまでも優しい。そしてサムスンが最後に会った19歳(?パリに行く前)のまま。
今日のメモ:キョンギド(京畿道)の焼酎は甘く、チュンチョンド(忠清道)の焼酎は苦い。
基本的にチャミスルとジンロしか見たことないんですけど、チュンチョンドの焼酎のブランドってなんだろう。調べてみよう。
でもホントにサムスンに何とことばをかけてよいやら、って感じです。客観的にみてもすっかりその気にさせておいて、2階にのぼった段階ではしごをはずされた状態なわけですもんねぇ。
サムシクも性格が悪いというかなんというか、早速ヘンリーをヒジンから引き離す作戦に出ます。こういう作戦、金持ちの女ならやりそうだけど、男でもやるのかよ……。ヒジンが戻ってきたら車のトラウマも克服、っていうのも、どうもね。
ヒジンもヒジンでサムスンに送る視線が嫌らしくてまたムカつくw 後半、ナマズ社長に呼ばれて引導渡されちゃってました。まぁ社長の気持ちも、わからなくもない。病院のシーンで説明されていた通り再発の懸念を常に抱えてるわけで、長男夫婦を事故で亡くし、大切に思っている次男の嫁がそんな状態では心が痛い、というあの涙一筋には、ほだされるものがありました。
要するに社長が指示してアメリカに手術に出したということなんでしょうか。この3年の間手紙などを出さなかったもこれまた社長の指示ですかね……。まだわからないところが多過ぎてヒジンのキャラクターにはまったく共感できません。
それにしても第1回で飛行機の中でお酒飲んで盛り上がっていたのはこのふたりだったとは。
姉貴がサムシクに天誅を加えるシーンは非常にスカッとしました。肉を焼きながらのケンカも、傷つくサムスンを見てられないオンニがついキビシイことを言ってしまう、っていう風に見ると、そんな風に心配してもらえるサムスンは羨ましいよね。
ヘンリーと心変わりもあり得るサムシクしか友だちがとりあえず見えないヒジンと対照的かも?
ラスト、お父さんが出てきて先週に引き続きまた泣きそうでした……。私も一度しか父と飲んだことなかったからな~。社会人になってから離れて暮らしていた時間が長かったから、ホントに心残り。
ヘンな妄想もいいけど(汗)、しみますね、こういうの。周りの人にサムスンがどう見えてるのかだけがつらいけど。亡くなってるお父さんはあくまでも優しい。そしてサムスンが最後に会った19歳(?パリに行く前)のまま。
今日のメモ:キョンギド(京畿道)の焼酎は甘く、チュンチョンド(忠清道)の焼酎は苦い。
基本的にチャミスルとジンロしか見たことないんですけど、チュンチョンドの焼酎のブランドってなんだろう。調べてみよう。
- [2006/08/17 22:28]
- ├私の名前はキム・サムスン |
- トラックバック(4) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
お父さんの名台詞
更紗さんこんばんは。
HDDはコワイですよね。以前、停電で電源が落ちた後挙動がおかしくなり、中のデータまで飛んだかと思ったことが一度あったのでこまめにお気に入りはディスクに焼くようになったんですけど、手薄なときにきちゃうんですよね……。御愁傷様です。
さて、サムスンのお父さん、9話の妄想の続きでもイイこと言ってたんですよね。「心が石になってしまえばいいのに」というサムスンに「私は心臓が硬くなって死んでしまった。娘の心臓がドキドキと鼓動を打っていて幸せだ」みたいなこと言うんだもん。私の父はもういないんで毎回お父さん出てくるたびに涙こらえポイントですよ…。
HDDはコワイですよね。以前、停電で電源が落ちた後挙動がおかしくなり、中のデータまで飛んだかと思ったことが一度あったのでこまめにお気に入りはディスクに焼くようになったんですけど、手薄なときにきちゃうんですよね……。御愁傷様です。
さて、サムスンのお父さん、9話の妄想の続きでもイイこと言ってたんですよね。「心が石になってしまえばいいのに」というサムスンに「私は心臓が硬くなって死んでしまった。娘の心臓がドキドキと鼓動を打っていて幸せだ」みたいなこと言うんだもん。私の父はもういないんで毎回お父さん出てくるたびに涙こらえポイントですよ…。
遅くなりました
rukoさん、こんにちはー
HDDがぶっ飛んでしまいましたよー。
一年半、特に何も症状もなかったのに
さて、サムスンですけど
父の妄想シーンは、上手い効果があります
毎回、サムスン父の台詞に、ほろっときつつ
サムスンに感情移入しちゃうんですよ。
なので、昔の懐かしい傷うずうずさせながら見てしまいます。
HDDがぶっ飛んでしまいましたよー。
一年半、特に何も症状もなかったのに

さて、サムスンですけど
父の妄想シーンは、上手い効果があります
毎回、サムスン父の台詞に、ほろっときつつ
サムスンに感情移入しちゃうんですよ。
なので、昔の懐かしい傷うずうずさせながら見てしまいます。
姉妹。
viviさん二度目のこんにちは。
私は長女なんで弟と妹がいますが、やっぱり兄や姉はほしいな~と子どもの頃よく思っていました。ま、私の場合ブログのエントリに書いた通り4つ違いの妹は冷静沈着で私とは対照的なキャラなためどっちが姉でどっちが妹かわからないような展開がよくあるわけですがw
サムシク母さんの理屈、もう一声説明がないとわからないですね~。ヒジンも自分の意思だけでこの3年を過ごしていたのではないと考えると若干情状酌量の余地はあるような気もします。
酔っぱらったサムスンとお父さんとのエピソードは、やっぱりサムスンが末っ子でお父さん子だったからこその展開だったのかなーと。何回か前に「サムスンっていう名前が嫌だ」とゴネるサムスンに「サムスンのお花畑」「サムスンのブランコ」など名札をいっぱいつくって”騙した”お父さんが描かれていましたよね、あの延長なんだと思います。
なかなか父親に自分の恋の話ができる娘って少ないんじゃないでしょうか?私もムリだったですよ。
私は長女なんで弟と妹がいますが、やっぱり兄や姉はほしいな~と子どもの頃よく思っていました。ま、私の場合ブログのエントリに書いた通り4つ違いの妹は冷静沈着で私とは対照的なキャラなためどっちが姉でどっちが妹かわからないような展開がよくあるわけですがw
サムシク母さんの理屈、もう一声説明がないとわからないですね~。ヒジンも自分の意思だけでこの3年を過ごしていたのではないと考えると若干情状酌量の余地はあるような気もします。
酔っぱらったサムスンとお父さんとのエピソードは、やっぱりサムスンが末っ子でお父さん子だったからこその展開だったのかなーと。何回か前に「サムスンっていう名前が嫌だ」とゴネるサムスンに「サムスンのお花畑」「サムスンのブランコ」など名札をいっぱいつくって”騙した”お父さんが描かれていましたよね、あの延長なんだと思います。
なかなか父親に自分の恋の話ができる娘って少ないんじゃないでしょうか?私もムリだったですよ。
限界っすね
mitomitoさんこんにちは。
サムスンモードで見てしまうと昔の古傷等がうずきますので、これ以上の感情移入はやめておきますわ……こわいよー(泣)。
サムシクみたいなのがむしろ男のステレオタイプなのかもですね。やっぱりお金持ちのボッちゃまはどこかオカシイんですよ。顔とかはまったく好きじゃないけど、苦労人のヘンリー君のほうが圧倒的に人間として真っ当でしょうね。
はぁ(と、追加溜め息)。
サムスンモードで見てしまうと昔の古傷等がうずきますので、これ以上の感情移入はやめておきますわ……こわいよー(泣)。
サムシクみたいなのがむしろ男のステレオタイプなのかもですね。やっぱりお金持ちのボッちゃまはどこかオカシイんですよ。顔とかはまったく好きじゃないけど、苦労人のヘンリー君のほうが圧倒的に人間として真っ当でしょうね。
はぁ(と、追加溜め息)。
姉妹げんか
あんな取っ組み合いのけんか、そして洋服の貸し借りに話が流れて行く様子
最後にサムスンが好きと言って部屋に入る所がツボでした
私にもとても羨ましい姉妹に見えました
弟しかいないので、、、
さて、ヒジンとサムシク母の合意の元での渡米の約束
それをいきなり心が変わると言える母にオドロキ
この辺は無理アリ過ぎじゃないかと、、、
私的にはヒジンが引き離されるのがOKだからいいのですが、、、
親の権限がどこまでも強い韓国ならでは?財閥系だから?
サムスンの切なさ、失恋の傷みにとおーーいはるか昔の心の傷が疼きました。
お父さんに話すところが泣かせます。
父とこんな恋話したことないです。私お酒も飲めないし、、、
最後にサムスンが好きと言って部屋に入る所がツボでした
私にもとても羨ましい姉妹に見えました
弟しかいないので、、、
さて、ヒジンとサムシク母の合意の元での渡米の約束
それをいきなり心が変わると言える母にオドロキ
この辺は無理アリ過ぎじゃないかと、、、
私的にはヒジンが引き離されるのがOKだからいいのですが、、、
親の権限がどこまでも強い韓国ならでは?財閥系だから?
サムスンの切なさ、失恋の傷みにとおーーいはるか昔の心の傷が疼きました。
お父さんに話すところが泣かせます。
父とこんな恋話したことないです。私お酒も飲めないし、、、
サムシク(--#)
rukoさん、こんばんは。
どうしてもサムスンモードで見ちゃうので切なくって、切なくって。
それにしてもサムシクのヤツは!!って感じでかなりムカつきます。
自分のことを一度好きだと言ったサムスンに対する答えが「5000万ウォンは返さなくてもいいから」ってなんだそりゃ!
ヘンリーをヒジンから離すために無理やり旅行に行かせようとしてる幼稚さもなんだか呆れちゃいました。
どうしてもサムスンモードで見ちゃうので切なくって、切なくって。
それにしてもサムシクのヤツは!!って感じでかなりムカつきます。
自分のことを一度好きだと言ったサムスンに対する答えが「5000万ウォンは返さなくてもいいから」ってなんだそりゃ!
ヘンリーをヒジンから離すために無理やり旅行に行かせようとしてる幼稚さもなんだか呆れちゃいました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1303-327f7600
私の名前はキム・サムスン第8話
ボナペティを何日も休んでいるジノンを心配して、サムスンがジノンのマンションを訪
私の名前はキム・サムスン<8>
「私の名前はキム・サムスン」 サウンドトラック (韓国盤) 第8話『父さん私の恋はどうしてうまくいかないの?』 済州島で別れて以来4日間、ジノンは店に姿を現さなかった。 サムスンは何度も彼にメールを出すのに返事がこない こうなっても行動派のサムスンは、ジノンの
私の名前はキムサムスン 8話
お父さん、私の恋はうまくいかないの?3日も出勤してこないヒジン携帯にらめっこのサムスンやっとメールが「病院だ、忙しい」すぐ心配して返信メールをするけど、Noというだけの返信ちょっとあんまりだよねえ。
『私の名前はキム・サムスン』(8話)
私の名前はキム・サムスン 小説(韓国語)ふぅ、ホントに切ないよねぇ、サムスン。連絡が取れなくなっちゃったサムシクからの電話を待って、待って、待って…きっと心のどこかでヒジンと一緒にいるかもと思いつつ、「でも本当に体調が悪いのかも」って朝早くからお粥を...
- | HOME |