fc2ブログ

ホア男に肥満警報 

ここ数週間ほどウチのロシアンブルー、ホア男が「のびの~び」した時などにお腹を触っていると、触れるんですよ。下肢のつけねがごろっと左右対称に。「しこり」というには大き過ぎる感じもあり、触られてもあまり嫌がらないし、食事や排便排尿にも異常ナシ。

気になるので久しぶりにブリーダーさんのFさんに連絡を取ってみました。すると「リンパが腫れているかも。一度病院で診てもらってください」と返事がきたので震え上がって動物病院に走りました。

結果は…………

プニプニのロシアンブルー「脂肪ですね」。満面の笑みをたたえた先生のあまりにも無情なお答えでした。去年、予防接種に行ったときと比べ体重が約1kg増の5.7kgとなってた………。というわけでタプタプした今夜のホア男です。


食事の分量は計量カップで量って「クレクレ光線」には決して応じていなかったのに、と先生に訴えると、運動量が減っているんでしょうとのお答え。そういえば夜の暴走、最近見ていないかも。

「太ってるから疲れちゃうんですよ」。

人間のデブと一緒じゃん…orz というわけで本日から食事制限を加えております。不満げですが仕方ありません。先生には4キロ台を目指しましょうと言われています。君と1日も長く暮らしたいからなので、許せ……。

コメント

なるほど…

Lady-eさんこんばんは。

ネコじゃらしとお気に入りの飛び道具にほとんど反応しなくなっているのに気づき慄然としている深夜ですw 気に入って気が狂ったように追いかけるのは小さいボールと光線なんですけど、光線もすぐ疲れるらしく…。

エサを高いところに置く作戦はイイかもしれないですね。一発で高いところに行くような仕掛けを少し考えてみます。

このまえ

rukoさん こんにちは
この前なんの番組だったか忘れちゃったけど
有名デブ猫ちゃんのダイエット作戦?をやってたんだけど

食事を2度にわける方法ってのをやっていた
1回の食事は当然通常の半分

そのにゃんこは
いつも椅子に飛び乗って
椅子から食べられる位置に置かれたご飯を食べている

食べ終わると椅子から降りるけど
再度ご飯(残りに半分)をカップに入れてあげると
また、椅子に飛び乗る

結局食べる量は変わらないけど
ご飯エリアまで椅子に飛び乗るという作業(運動)を
2回するということになり
これだけでちょっとダイエットになったらしいよ

そのデブにゃんは、ホワ君の倍くらいの体重(^^;
だから、この上下運動だけでも、倍以上のカロリー消費に
なると考えられるから
ホワ君は、この作業をやっても このデブニャンほどは
効果が無いかもしれないけど
ちょっとは効くかもね?

きっとチョッピリネコジャラで遊んであげるとかで
ぽにょぽにょは解消するよぉ^^

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1361-2313cfbf