▼ "BANG" HUFF ドクターは中年症候群〈Pilot〉
FOX CHANNELで「HUFF ドクターは中年症候群」の"シークレット・プレミア"(11日にもやっててどこがシークレットなのかと小一時間…w) を放送したので月曜日の本放送を前にパイロットのみ観ました。オープニングがなんとなく「House」っぽい、っていうかこういうのが今のアッチのオープニングのトレンドなんですか?
とりあえず、相変わらずオリヴァー・プラットがいい味を出してるので当分観ようと思います。エミー賞を受賞した母親役のブライス・ダナー(グウィネス・パルトロウのお母さん)は「ダーマとグレッグ」のキティを思い出させます。
「Huff ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで月曜22:00などから放送。
→リージョン1(アメリカ/カナダ)専用です。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
チェックしたいドラマが多く、パイロットを観た感じも相当ヘビー級なので、脱落の可能性は高いかも。以下短めに感想。
とりあえず、相変わらずオリヴァー・プラットがいい味を出してるので当分観ようと思います。エミー賞を受賞した母親役のブライス・ダナー(グウィネス・パルトロウのお母さん)は「ダーマとグレッグ」のキティを思い出させます。
「Huff ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで月曜22:00などから放送。
![]() | Huff: Complete First Season (4pc) (Ws Dub Sub) Tucker Gates Martha Coolidge Paris Barclay 2006-03-21 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→リージョン1(アメリカ/カナダ)専用です。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
チェックしたいドラマが多く、パイロットを観た感じも相当ヘビー級なので、脱落の可能性は高いかも。以下短めに感想。
レスキュー・ミーにもサイコセラピストの先生が出てきてましたが主人公のハフ(ハンク・アザリア)は精神科医。彼のもとにはいろいろな患者がやってくるのですが、ある日15歳の少年が目の前で拳銃自殺し、ハフの中の何かが壊れる…そんなお話。
父親のところに何ごとか相談にきたのかと思いきや「僕はいつでもそばにいるよ」なんて言っちゃう息子のバーディ14歳に「デスパレートな妻たち」のアホスーザンの出来過ぎ娘のジュリーを思い出します。
ただ、大人びたジュリーと比べてあまりにも線が細い感じがし、ちょっと心配。ハフの家は「敷地内同居」の母親イジーと妻のベスが始終小競り合いを起こしていることもあってそうなったんだと思いつつ。
オリヴァー・プラットの役はハフの親友で弁護士のラッセル。頼りになる感じもあるけどどこかとっても無神経なので、あんまりハフの神経を逆なでしないことを祈りたいです。
街でいつも話しかけてくるなぞのハンガリー人とか、どうも統合失調症で施設(当然、高級ですが…)で生活している弟のテディとか、いろいろな仕掛けと、どこからどこまでがハフの脳内で起こってることで、どこからが現実なのかの境界線が曖昧になっているのが特徴かな。
とりあえず、ハフが本当にほんとうのホンネを話せるのはどうやら病んでいるテディだけ、というのが厳しい現実のよう。ハフ本人もそっちに近づこうとしちゃってるのかしらん。弟の病歴と自分が精神科医という仕事を選んだ因果関係も、気になる。
「デス妻」もそうだけど、一見何の問題もなく豊かに暮らしているアメリカ社会における「中の上」(「上の下」でもイイな)な人たちの心の闇は、なんだかとても切ないです。
IMDbでも評価は高いんですが第3シーズンの制作は打ち切られたという情報もありますが(IMDbではまだ???になっている)さまざまな伏線がどう生かされていくのか楽しみでは、あります。
父親のところに何ごとか相談にきたのかと思いきや「僕はいつでもそばにいるよ」なんて言っちゃう息子のバーディ14歳に「デスパレートな妻たち」のアホスーザンの出来過ぎ娘のジュリーを思い出します。
ただ、大人びたジュリーと比べてあまりにも線が細い感じがし、ちょっと心配。ハフの家は「敷地内同居」の母親イジーと妻のベスが始終小競り合いを起こしていることもあってそうなったんだと思いつつ。
オリヴァー・プラットの役はハフの親友で弁護士のラッセル。頼りになる感じもあるけどどこかとっても無神経なので、あんまりハフの神経を逆なでしないことを祈りたいです。
街でいつも話しかけてくるなぞのハンガリー人とか、どうも統合失調症で施設(当然、高級ですが…)で生活している弟のテディとか、いろいろな仕掛けと、どこからどこまでがハフの脳内で起こってることで、どこからが現実なのかの境界線が曖昧になっているのが特徴かな。
とりあえず、ハフが本当にほんとうのホンネを話せるのはどうやら病んでいるテディだけ、というのが厳しい現実のよう。ハフ本人もそっちに近づこうとしちゃってるのかしらん。弟の病歴と自分が精神科医という仕事を選んだ因果関係も、気になる。
「デス妻」もそうだけど、一見何の問題もなく豊かに暮らしているアメリカ社会における「中の上」(「上の下」でもイイな)な人たちの心の闇は、なんだかとても切ないです。
IMDbでも評価は高いんですが第3シーズンの制作は打ち切られたという情報もありますが(IMDbではまだ???になっている)さまざまな伏線がどう生かされていくのか楽しみでは、あります。
- [2006/09/17 21:54]
- ├Huff |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
13話で1シーズン完結みたいですね
Alexさんこんばんは。
来月、日本のドラマの口切りを待ってみないと何とも言えませんが当分は観ようと思っています。もしかすると何話かごとになっちゃうかもしれませんが…。そもそもFOX、ちゃんと第2シーズンまで放送してくれるのかしら(ry
ちょっとこのところこっちのブログの調子がよくないみたいでトラックバックがうまくかかっていないようです。コメントは必ずつけに行きますので、よろしくお願いいたしまーす。
来月、日本のドラマの口切りを待ってみないと何とも言えませんが当分は観ようと思っています。もしかすると何話かごとになっちゃうかもしれませんが…。そもそもFOX、ちゃんと第2シーズンまで放送してくれるのかしら(ry
ちょっとこのところこっちのブログの調子がよくないみたいでトラックバックがうまくかかっていないようです。コメントは必ずつけに行きますので、よろしくお願いいたしまーす。
こんにちは!
LAXが無くなった心の穴を埋めるべく(爆)・・・月曜の夜はHuffですね。私も第1話はピンとこなくてすごく困ってしまったのですが、昨夜の第2話を見ていけるかもと思いました。
ブライス・ダナーがこないだのエミー賞で「打ち切られました」といってくれてたのでシーズン2までだと思うと、完走できそう。
もし今後もrukoさんが感想書きつづけられるなら、トラックバックさせてくださいね。よろしくお願いします。
LAXが無くなった心の穴を埋めるべく(爆)・・・月曜の夜はHuffですね。私も第1話はピンとこなくてすごく困ってしまったのですが、昨夜の第2話を見ていけるかもと思いました。
ブライス・ダナーがこないだのエミー賞で「打ち切られました」といってくれてたのでシーズン2までだと思うと、完走できそう。
もし今後もrukoさんが感想書きつづけられるなら、トラックバックさせてくださいね。よろしくお願いします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1367-72867dff
Huff -ドクターは中年症候群- #1
FOXではじまった新ドラマ FOXは新しいドラマは吹替えなしでどんどん字幕つけて放送していくみたいですね。3チャンネル運営で放送密度が薄くならないなら3倍の番組を供給しなきゃいけないのでそれも仕方なし?どんどん新作を放送してくれるならそれはそれで納得です。(気
- | HOME |