fc2ブログ

今週のジョンとパンチ〈47-50話〉 

いやー、気がついたらもう第3シーズンまできてしまいました…。50話まできたので、私の中ではないも同然の第6シーズンを引き算すると、もう折り返し点です。第3シーズンになってバイクがバージョンアップされたのがバイクマニアではない自分でもわかります。古いシーズンのと比べると車輪が太くなっているし、バイク自体ももう少し大きくなったような。これがKAWASAKI POLICE1000なんだ~w

白バイ野郎ジョン&パンチ」(CHiPs)はCS/ケーブル系のSuperdrama!TVで平日18:00から第3シーズンを放送中。

Chips Volume 1: Season Two 1978-79Chips Volume 1: Season Two 1978-79
Alan Silvestri

FSM
Sales Rank : 79802

See details at Amazon
by G-Tools

→ブログ検索でサントラを探している人が漂着しているようなので再度。第2シーズンから音楽を手がけたアラン・シルヴェストリが「コレクターズエディション」として限定で制作したサウンドトラックです。Amazon.com、あるいはScreen Archives Entertainmentなどで購入可能です。私は後者で購入しましたがオーダーから1週間で届きました。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

木曜、金曜とパンチ(エリック・エストラーダ)がけがでベッドにいる場面が多いのは、例の死にかけ事故の後だったからだと推察されます。声が出てないのもそのせいだと思うんだけど、よく撮影したなぁと。今週は隊員の殉職というのもありました。隊員の正装っていうのも初めてだったかも。でも上着だけがダークグリーンで下がいつものカーキのパンツだと、なんかヘン(汗)。

以下今週のエピソードガイドです。
9月19日(火)
47話(オリジナル:第3シーズン06話)
Counterfeit(邦題:偽装紙幣を追え)

逮捕容疑:紙幣偽造
パンチが市場で両替した20ドル札が偽造だったとわかる。なぜか(笑)CHPのオフィスに捜査にやってきた連邦捜査員とジョンとパンチをはりあわせる?ギトレアさん。
〈メモ〉
偽造をしていたのは教会の牧師たちで、本来はキリスト教の教えを頒布するためのパンフを印刷する工場で紙幣を偽造していたというトホホなお話。

途中、偽造団のひとりをチェースする場面が長々あるんだけど、それについての始末書をジョンとパンチが書かされるシーンが不思議。けっこうワイルドなチェースはよくやっているのに、あれだけの始末書を書かされる理由が謎。最初に倒した信号なんて、まだジョンたちが追跡に入る前だったのに。

"CHiPs Online"のEpisode Guide(英語)へ>>

9月20日(水)
48話(オリジナル:第3シーズン05話)
Death Watch(邦題:体当たり!詐欺師)

逮捕容疑:保険金詐欺
飲酒運転の疑いのある車を路肩に停めて調べていたバリクザと相棒のスティーブのところにワンボックスカーが突っ込んできて2人は激突されたパトカーにはね飛ばされる。この事故は高級車を狙った「当たり屋」が仕掛けて失敗したもので、スティーブは命を落とす。
〈メモ〉
当たり屋はベテランのスタントマンという設定で、なんだか半分楽屋落ちみたいなお話でした。ハンドルを固定して無人の車をまっすぐ走らせるとか、実際にドラマの撮影現場でスタントをやってみる場面があったりして。

死んでしまったスティーブですが、バリクザがはねられてそのまま意識を失ったのに対して無線で事故を通報する余裕があったのに死んでしまうなんて…。それにパトカーはふだん1人乗務なのにこの日に限ってふたり乗務っていうのもね(汗)。

でも、バリクザはぶじ生還しました。よかったよかった。

正式なカリフォルニア州警察としてのお葬式を出すことになるんですが棺をかつぐ人間として選ばれてちょっとうれしそうなパンチ、どうなのそれは…。

"CHiPs Online"のEpisode Guide(英語)へ>>

9月21日(木)
49話(オリジナル:第3シーズン07話)
Return of the Supercycle(邦題:パンチ重傷)

逮捕容疑:強盗
第2シーズンでパンチが新型バイクに乗って犯人「ファントム」を逮捕した26話と似たような、高出力のバイクで宝飾店のウインドウから商品を強奪する事件が発生。追跡中のパンチが重傷を追う。ジョンは「スーパーサイクル」の復活をギトレアさんに頼みまくるが…。
〈メモ〉
だいたい、エピソードの冒頭はジョンとパンチがどうでもイイ話をしながらフリーウェイや街を流してるところから始まりますがこの回は強盗の現場から。発生直後にジョンたちが現場を通りかかる時点で、ジョンとパンチが一緒に映っていません。パンチのショットは挿入されるんですがアップの映像だけ。

いつもなら無理やり並走しているはずなのにパンチは先に行っていて、ジョンの無線の呼びかけに答える後ろ姿しか映らず、転倒したあとも最後まで顔は映りません。

実際の事故からどれくらいたってこの撮影をしたのかよくわからないんだけど、実際の事故のことを思い出しながら撮影していたんだろうなぁ、と。

それでも、入院中のパンチにいちいちいろんなことを報告しにいくジョン、という形でパンチは病床からの出演。声は弱々しく(肋骨12本骨折で肺も陥没だったはず)、右手の骨折はかなり酷いのか吊られた状態で映ってます。

ストーリーはジョンが美味しいとこ持ってくのかと思ったんですが、個人的にはイマイチ。ラストのスタントも本人がやったかどうか超微妙なんだもん(ソレを言ってはおしまいだ、っとわかりつつつ)。

サクラメントから査察にきてジョンに目をつける女のヒトが邪魔ですw でも、高性能バイクの使用許可をもらいしぶるギトレアさん対策として彼女を利用しろ、とかさりげなくパンチの入れ知恵はうまい。結局、ロサンゼルス五輪の開会式が開かれたスタジアムの階段を通常のCHPバイクが登れず、犯人を取り逃がしたことにキレたギトレアさんがバイク使用にGOを出すんだけど。

"CHiPs Online"のEpisode Guide(英語)へ>>

9月22日(金)
50話(オリジナル:第3シーズン08話)
Hot Wheels(邦題:祝!パンチ退院)

逮捕容疑:窃盗
消防車、電力会社の高所作業車(Cherry Pickerというらしい)などを使って銀行や宝飾店から物を盗み出す事件が相次ぐ。パンチの入院が長引いたためジョーク大好きなビル・クレイトンが臨時にジョンのパートナーとしてシフトに入ることに。
〈メモ〉
アメリカでもどっきりカメラみたいなのが流行ってたんでしょうか。やたら"Gotcha"とか言ってつまんないいたずらを仕掛ける、グローシーをもうちょっと頭よくしたみたいな人でした。パンチがいないからって別にこういう話にしなくてもイイのに…。

入院生活で看護師さんといちゃつくにも飽きたらしいパンチの推理で、公用車の修理業者を当たることになりそれがビンゴ。退院して自宅療養したパンチはさらに推理を働かせる活躍ぶり。

ジョン的見どころは、犯人を追いつめて捕まえたとき、わざとじゃなかったのですが停めてあった作業車のスイッチを入れて散々みんなにいたずらをしてきたビルを油まみれにする仕返しに成功するところ。

様子を見にきて「おやおやビル、一体なにごと?」って聞くときの台詞の声色がいつものジョンと全然違っててすごくおもしろいのでした。

最後はパンチが職場に復帰して盛大にお祝いされるところで終わります。みんなうれしそう(爆)。

"CHiPs Online"のEpisode Guide(英語)へ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1380-b3b3b9b4