▼ 別荘 Huff〈1-7〉
That Fuckin' Cabin(邦題:亀裂)
公式サイトに行ったらエピソードガイドが更新されてませんでした。月曜OAの番組できょう水曜なのに誰も指摘しないってことは全く観られてないってことですかねw (追記:11/11に確認したらエピソードガイドがようやく更新されていました)。
「Huff-ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで月曜夜などに放送。最新エピソードは月曜22:00から。
→今回の山場のイベントを観てコレを速攻で思い出しました。そう言われてみるとウサギとかもそれっぽく見えてくるんだよね~。でも「情事」が引き金じゃないからなぁ。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
とりあえず、ペッパーは娼婦をやめてラッセルの秘書になればイイのにと思いました(爆)。以下ネタバレ。
公式サイトに行ったらエピソードガイドが更新されてませんでした。月曜OAの番組できょう水曜なのに誰も指摘しないってことは全く観られてないってことですかねw (追記:11/11に確認したらエピソードガイドがようやく更新されていました)。
「Huff-ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで月曜夜などに放送。最新エピソードは月曜22:00から。
![]() | 危険な情事 スペシャル・コレクターズ・エディション エイドリアン・ライン マイケル・ダグラス グレン・クローズ パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2006-11-02 売り上げランキング : 19321 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→今回の山場のイベントを観てコレを速攻で思い出しました。そう言われてみるとウサギとかもそれっぽく見えてくるんだよね~。でも「情事」が引き金じゃないからなぁ。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
とりあえず、ペッパーは娼婦をやめてラッセルの秘書になればイイのにと思いました(爆)。以下ネタバレ。
前回のエピソードをいまだに反芻してるんだけど、テディが母親であるイジー(ブライス・ダナー)に危害を加えたとか、そういう話なのかな、と思いました。今回「何かあったら女は強いものなのよ」とウソぶいていたイジーがあれだけの脆さを見せてしまうんだから、尋常な過去とは思えない…。
冒頭の夢は強烈だったんだけど、こんな夢を見ちゃうあたり、そろそろホントにハフ本人もテディーのところで独白(毒吐く…w)するだけじゃなくて誰かに診てもらったほうがいいような気もします。
ハフは精神科医の設定だけど夢とか妄想とかについてはプロの医療指導とか入ってるのかちょっと興味ありマス。
さてと。ヘロインでODしちゃったラッセル(オリバー・プラット)がどうやってその場を切り抜けたんだかよくわかりませんけど、ペッパーとの会話からするに初めてのことではなさそうな(呆)。週末48時間、2000ドルやるからとにかく面倒見てくれ、と拝み倒したところにクライアントが助けを求めにやってきます。
マフィアのマネーロンダリングに手を貸していた男で「殺される」って言ってるんだけど、禁断症状でガクガクしてるラッセルはいつもの明晰さが全くない。ようやく気がついてそいつの事務所に行ったら………。
オリバー様のおトイレシーンはあまり観たくないね。
で、こことハフ父ベンがシンクロしてきちゃう。命狙われてる、みたいなこと言ってませんでしたっけか?過去のいきさつがほとんど描かれてないからなんとも言えないけどハフは全く真面目に取り合っている様子がなかったのが気になる。
っつーかハフはありとあらゆる自分の周囲の事象を基本的にはスルーしているわけなのですが(汗)。
そんな父親が郊外にある別荘を処分するため、国税の査定官の訪問を前に別荘の掃除を手伝ってほしいとハフに連絡してきた。これがタイトルになっている"That Fuckin' Cabin"なんですけど、ハフにとってはあんまり楽しい思い出はない場所の模様。
バードを連れていった別荘ではチョボチョボと父と子、祖父と孫との間に会話があるんだけど、ハフの警戒、あるいは拒絶、といったものが全面に出てきていて父からのサインを逃してるように思えます。
一方のハフ宅ではベスが妹のパティーから母が乳がんの疑いがある、と連絡を受けて衝撃を受けてます。
でも相変わらずの頑なさで、お手伝いをしているミッツィーには母親がガンであるかも、と言えてもイジーには言えない。イジーはミッツィーから聞いちゃって、顔には出さないけど軽くショック……。
でもってついつい親切心でベスの家族のことをいろいろ言ってしまってまたまた拒絶されちゃうイジーがかわいそうでした。
正直、それまでの電話のやりとりから妹がもうひとつ頼りにならないことや、がんと戦うにはプラス思考がないとあっという間に病魔に食い散らかされることなどなど、イジーの指摘は全部的を得ていたにもかかわらず。
ハァ。
イジーの住んでる家が水漏れを起こし、週末はバードの部屋で過ごすことになるんだけど、そこになんとメロディー(ララ・フリン・ボイル)が殴り込みですよ。いやー、マジで怖かった。それも相当な用意周到さ。あらかじめ、4日間で75人を招待するパーティーを企画しろとお願いし、その打ち合わせと称して家に乗り込み、じわじわとベスに接近。
まさにキ***に刃物。ある意味「危険な情事」のグレン・クローズよりおそろしかったかも………。早くラッセルに言って接近禁止命令でも出してもらわんことにはどうしようもありません。
でも患者に死なれ、ストーキングされ、アメリカのshrinkさんたちはそんなに危険なお仕事なのかしら?それともハフがダメな患者を誘引するオーラでも出してるんだろうか。
メロディーが出ていっちゃったと同時くらい(これがまた超絶なタイミングでしたが)に階下に降りてきたイジーに素直に甘えることができず、イジーのアンティークの香水瓶を「壊しちゃった」と泣くことしかできないベス、微妙すぎる。イジーはしっかり受け止めてやるつもりなのにね。
テディとベスの関係が良好なのは、別の意味でまた不思議。テディ本人がベスが襲われたことに心を痛めている様子、「僕はベスが好きだ。パサデナの家でまっぱだかだったのに目をそらさなかったよ」っていうのには笑っちゃったけど、どうしてイジーが絶対的にダメなのかしらん…。
とか言いつつ、私もたぶん姑と同居とか近居とかになったらベスみたいになりそうで怖いけど。
帰ってきたハフがその瓶を見て若いころの両親の姿を思い出す場面にサワサワしちゃいました。「ブルーミンデールにもありましたよ」なんて言うミッツィーに「アンティークなんだから!」と食ってかかっていたイジー。離婚だけはしてやらない、なんて言っているけど、どこかでベンのことが忘れられないんだね(泣)。
ラッセルはせっかくのデトックス週末、何とか客が粉々になっても我慢していたものの、ハフ宅の異変に駆けつけるべくペッパー秘蔵のコカインをキメてしまいました。ハフの家に駆けつける義侠心はスバラシイけどさー…。
「9日間の浄化(ただしデトックスとは絶対言わない)」で今まで何とか仕事とヤク中のバランスをとってたわけだけど、これでズルズルになってしまうの?
[これまでのレビュー]
母は悩む…Huff〈1-6〉
親子 Huff〈1-5〉
裁判 Huff〈1-4〉
思春期 Huff〈1-3〉
後始末 Huff〈1-2〉
"BANG" HUFF ドクターは中年症候群〈Pilot〉
冒頭の夢は強烈だったんだけど、こんな夢を見ちゃうあたり、そろそろホントにハフ本人もテディーのところで独白(毒吐く…w)するだけじゃなくて誰かに診てもらったほうがいいような気もします。
ハフは精神科医の設定だけど夢とか妄想とかについてはプロの医療指導とか入ってるのかちょっと興味ありマス。
さてと。ヘロインでODしちゃったラッセル(オリバー・プラット)がどうやってその場を切り抜けたんだかよくわかりませんけど、ペッパーとの会話からするに初めてのことではなさそうな(呆)。週末48時間、2000ドルやるからとにかく面倒見てくれ、と拝み倒したところにクライアントが助けを求めにやってきます。
マフィアのマネーロンダリングに手を貸していた男で「殺される」って言ってるんだけど、禁断症状でガクガクしてるラッセルはいつもの明晰さが全くない。ようやく気がついてそいつの事務所に行ったら………。
オリバー様のおトイレシーンはあまり観たくないね。
で、こことハフ父ベンがシンクロしてきちゃう。命狙われてる、みたいなこと言ってませんでしたっけか?過去のいきさつがほとんど描かれてないからなんとも言えないけどハフは全く真面目に取り合っている様子がなかったのが気になる。
っつーかハフはありとあらゆる自分の周囲の事象を基本的にはスルーしているわけなのですが(汗)。
そんな父親が郊外にある別荘を処分するため、国税の査定官の訪問を前に別荘の掃除を手伝ってほしいとハフに連絡してきた。これがタイトルになっている"That Fuckin' Cabin"なんですけど、ハフにとってはあんまり楽しい思い出はない場所の模様。
バードを連れていった別荘ではチョボチョボと父と子、祖父と孫との間に会話があるんだけど、ハフの警戒、あるいは拒絶、といったものが全面に出てきていて父からのサインを逃してるように思えます。
一方のハフ宅ではベスが妹のパティーから母が乳がんの疑いがある、と連絡を受けて衝撃を受けてます。
でも相変わらずの頑なさで、お手伝いをしているミッツィーには母親がガンであるかも、と言えてもイジーには言えない。イジーはミッツィーから聞いちゃって、顔には出さないけど軽くショック……。
でもってついつい親切心でベスの家族のことをいろいろ言ってしまってまたまた拒絶されちゃうイジーがかわいそうでした。
正直、それまでの電話のやりとりから妹がもうひとつ頼りにならないことや、がんと戦うにはプラス思考がないとあっという間に病魔に食い散らかされることなどなど、イジーの指摘は全部的を得ていたにもかかわらず。
ハァ。
イジーの住んでる家が水漏れを起こし、週末はバードの部屋で過ごすことになるんだけど、そこになんとメロディー(ララ・フリン・ボイル)が殴り込みですよ。いやー、マジで怖かった。それも相当な用意周到さ。あらかじめ、4日間で75人を招待するパーティーを企画しろとお願いし、その打ち合わせと称して家に乗り込み、じわじわとベスに接近。
まさにキ***に刃物。ある意味「危険な情事」のグレン・クローズよりおそろしかったかも………。早くラッセルに言って接近禁止命令でも出してもらわんことにはどうしようもありません。
でも患者に死なれ、ストーキングされ、アメリカのshrinkさんたちはそんなに危険なお仕事なのかしら?それともハフがダメな患者を誘引するオーラでも出してるんだろうか。
メロディーが出ていっちゃったと同時くらい(これがまた超絶なタイミングでしたが)に階下に降りてきたイジーに素直に甘えることができず、イジーのアンティークの香水瓶を「壊しちゃった」と泣くことしかできないベス、微妙すぎる。イジーはしっかり受け止めてやるつもりなのにね。
テディとベスの関係が良好なのは、別の意味でまた不思議。テディ本人がベスが襲われたことに心を痛めている様子、「僕はベスが好きだ。パサデナの家でまっぱだかだったのに目をそらさなかったよ」っていうのには笑っちゃったけど、どうしてイジーが絶対的にダメなのかしらん…。
とか言いつつ、私もたぶん姑と同居とか近居とかになったらベスみたいになりそうで怖いけど。
帰ってきたハフがその瓶を見て若いころの両親の姿を思い出す場面にサワサワしちゃいました。「ブルーミンデールにもありましたよ」なんて言うミッツィーに「アンティークなんだから!」と食ってかかっていたイジー。離婚だけはしてやらない、なんて言っているけど、どこかでベンのことが忘れられないんだね(泣)。
ラッセルはせっかくのデトックス週末、何とか客が粉々になっても我慢していたものの、ハフ宅の異変に駆けつけるべくペッパー秘蔵のコカインをキメてしまいました。ハフの家に駆けつける義侠心はスバラシイけどさー…。
「9日間の浄化(ただしデトックスとは絶対言わない)」で今まで何とか仕事とヤク中のバランスをとってたわけだけど、これでズルズルになってしまうの?
[これまでのレビュー]
母は悩む…Huff〈1-6〉
親子 Huff〈1-5〉
裁判 Huff〈1-4〉
思春期 Huff〈1-3〉
後始末 Huff〈1-2〉
"BANG" HUFF ドクターは中年症候群〈Pilot〉
- [2006/10/25 22:08]
- ├Huff |
- トラックバック(1) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
ぼちぼち追いつけそうですか?
Alexさん2度目のこんばんは。
9話まできましたが公式やっぱり更新されてませんw 画像つきのメルマガ送る暇があったら公式更新しろ、っっつーの、って感じです。
おっしゃる通り私もイジーとラッセルのそれぞれのハジケっぷりを毎回楽しみに観ています。スケートシーズンも始まりお忙しいと思いますが、イジーどんどんよくなってます(対照的にハフとベスはどんどんイタくなってますが)。
あれだけリアルに依存症、っていうか禁断症状を見せられたら本当にビビりますね。でもアメリカでも日本でもどんどんそういうことが身近になっているんだと改めて思いました。「小麦草」で依存症が解消できるとは思わないんですけども、どんなデトックスなんでしょうw
9話まできましたが公式やっぱり更新されてませんw 画像つきのメルマガ送る暇があったら公式更新しろ、っっつーの、って感じです。
おっしゃる通り私もイジーとラッセルのそれぞれのハジケっぷりを毎回楽しみに観ています。スケートシーズンも始まりお忙しいと思いますが、イジーどんどんよくなってます(対照的にハフとベスはどんどんイタくなってますが)。
あれだけリアルに依存症、っていうか禁断症状を見せられたら本当にビビりますね。でもアメリカでも日本でもどんどんそういうことが身近になっているんだと改めて思いました。「小麦草」で依存症が解消できるとは思わないんですけども、どんなデトックスなんでしょうw
こんばんは!
すでに2週間過ぎますが、やはり更新されませんね。FOXのエピソードガイド。新番組も立て続けに始まるし、完全に放置ですね。私が楽しみにしてるアメリカンアイドルの放送体制に影響がでないかとか余計な心配をしてしまいます(先シーズンは1週間遅れでしたが体制不備でそれ以上遅れるようなことがあったら悲しい)。
Huff、私の中では7話一番盛り上がりました。ラッセルがパイロット版でひっかけてた怪しげな女性がこのエピソードでは大活躍でしたし、ラッセルの依存症の演技がすごくて、笑いをとりつつも真に迫ってましたよね。そしてなによりやっぱりイジーかな。このドラマはどう考えてもこの2人が主役になってまいりました。
8話以降も早いうちにハードディスクから掘り起こしてみたいとおもいます!
すでに2週間過ぎますが、やはり更新されませんね。FOXのエピソードガイド。新番組も立て続けに始まるし、完全に放置ですね。私が楽しみにしてるアメリカンアイドルの放送体制に影響がでないかとか余計な心配をしてしまいます(先シーズンは1週間遅れでしたが体制不備でそれ以上遅れるようなことがあったら悲しい)。
Huff、私の中では7話一番盛り上がりました。ラッセルがパイロット版でひっかけてた怪しげな女性がこのエピソードでは大活躍でしたし、ラッセルの依存症の演技がすごくて、笑いをとりつつも真に迫ってましたよね。そしてなによりやっぱりイジーかな。このドラマはどう考えてもこの2人が主役になってまいりました。
8話以降も早いうちにハードディスクから掘り起こしてみたいとおもいます!
ヒドイ…FOXのページ
Alexさん、こんばんは。
FOXCrime立ち上がったばかりとか、そういう事情があるんだと思いますがあの放置プレイというか中途半端なメンテナンスぶりはスゴイですね……。ハフは8話今週放送しましたがエピソードガイドは6話で止まったままですし、レスキューミーなんて第2シーズンスルーされてます。
ヤレヤレですw
FOXCrime立ち上がったばかりとか、そういう事情があるんだと思いますがあの放置プレイというか中途半端なメンテナンスぶりはスゴイですね……。ハフは8話今週放送しましたがエピソードガイドは6話で止まったままですし、レスキューミーなんて第2シーズンスルーされてます。
ヤレヤレですw
こんにちは!
Huffはまだ追いつけてないのですが…見るつもりでまだハードディスクにキープしてあります。
ところで最近FOXのホームページ調子悪いですね。
フレンズも消えてるし…もうすぐシーズン9はじまるというのに。
Huffはまだ追いつけてないのですが…見るつもりでまだハードディスクにキープしてあります。
ところで最近FOXのホームページ調子悪いですね。
フレンズも消えてるし…もうすぐシーズン9はじまるというのに。
レスキューミーはあるけど…
rosedaleさんこんばんは。
レスキュー・ミーはページ自体はあるけどシーズン2にならないのは一体どういうことなんでしょうね…w
放送してないエピソードを先乗りしてエピソードガイドしすぎる局もどうかと思いますがこの放置プレイはないと思います……。
さて、ベスも頭の回転速そうだし、イジーは確かに嫌味だけど、仕事やってるわけだし、もうちょっとうまくつきあう方法、極端にいうと利用するようなやり方があるのではないかと思いますが、難しいんですかね?ハナから「同居」を拒否してるだけじゃ何も始まらないように思うんですけど。
>>ハフは自分中心で周りを見ようとしてないことに、全く気付いてない
一種の自己防衛機能(爆)なのかもしれないけど、周りにいる人たちはたまらないと思います…。
>>トイレから拭かずに出てきたラッセル
に「とりあえずコレ敷いて座って!」と機転がきっちりきいてるペパーも只者じゃないと思いました。
レスキュー・ミーはページ自体はあるけどシーズン2にならないのは一体どういうことなんでしょうね…w
放送してないエピソードを先乗りしてエピソードガイドしすぎる局もどうかと思いますがこの放置プレイはないと思います……。
さて、ベスも頭の回転速そうだし、イジーは確かに嫌味だけど、仕事やってるわけだし、もうちょっとうまくつきあう方法、極端にいうと利用するようなやり方があるのではないかと思いますが、難しいんですかね?ハナから「同居」を拒否してるだけじゃ何も始まらないように思うんですけど。
>>ハフは自分中心で周りを見ようとしてないことに、全く気付いてない
一種の自己防衛機能(爆)なのかもしれないけど、周りにいる人たちはたまらないと思います…。
>>トイレから拭かずに出てきたラッセル
に「とりあえずコレ敷いて座って!」と機転がきっちりきいてるペパーも只者じゃないと思いました。
FOXのサイト
どれどれ、と思って見て参りましたが…。レスキューミーが消えてませんかね(^^;)?まったく更新のなかったRMのページ、只今せっせと更新作業中なんでしょうか。HUFFもS2の放送が決まってるみたいだし、その内更新してくれるはず・・???
なんたってイジーがいじらしい。イジーとベス、お互いに家族と認めて素直に話し合ったらうまくいきそうなんだけどな…。ハフは自分中心で周りを見ようとしてないことに、全く気付いてないですよねぇ。他人なんかどうでもいいぜー!と自覚のある無関心の方がまだマシな気がw。
ララ、凄すぎます。トイレから拭かずに出てきたラッセルも恐いけど(^^;)。
なんたってイジーがいじらしい。イジーとベス、お互いに家族と認めて素直に話し合ったらうまくいきそうなんだけどな…。ハフは自分中心で周りを見ようとしてないことに、全く気付いてないですよねぇ。他人なんかどうでもいいぜー!と自覚のある無関心の方がまだマシな気がw。
ララ、凄すぎます。トイレから拭かずに出てきたラッセルも恐いけど(^^;)。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1455-1f9632e2
Huff#7
#7亀裂/Fuckin' Cabin 父が愛人との間に11人子供を作る悪夢にうなされて目覚めるハフ。ハフが「Fuckin' Cabin」と呼ぶ別荘を処分するために査察官が来るので、病気の愛人の看病をする父に代わって現地で立ち会ってほしいと頼まれて、バードと別荘へ向かう。しかし別荘には
- | HOME |