▼ 豊漁祭 Dr.コトー診療所2006〈4〉
父のあやまち
星野課長(小林薫)、あの日からお酒を飲んでなかったんですね……。昌代さん(朝加真由美)との長いお散歩、2年ぶりのビール、遠くから見つめるミナちゃん(蒼井優)とコトー--と、いつもながら丁寧で愛を感じる構成でした。
そういえばいきなり脱線しますが木曜日は沖縄で知事選挙が告示されたんですが、テレビニュースで見てたら民主党の小沢一郎党首はなんと与那国島にいましたw いちばん果ての離島からスタート、っていうのは理屈的にはアリだと思いますけど有権者の数考えるとやっぱり本島とか、離島でも石垣か宮古だろー、とついツッコミを入れてしまいます。放送してたの、フジだったかな…。
「Dr.コトー診療所2006」はフジテレビ系で木曜22:00から放送中。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
もうひとりの「父」である剛利(時任三郎)は、労災事故を起こして追いつめられていました。そして……あぁ、見ていられない。以下ネタバレ。
星野課長(小林薫)、あの日からお酒を飲んでなかったんですね……。昌代さん(朝加真由美)との長いお散歩、2年ぶりのビール、遠くから見つめるミナちゃん(蒼井優)とコトー--と、いつもながら丁寧で愛を感じる構成でした。
そういえばいきなり脱線しますが木曜日は沖縄で知事選挙が告示されたんですが、テレビニュースで見てたら民主党の小沢一郎党首はなんと与那国島にいましたw いちばん果ての離島からスタート、っていうのは理屈的にはアリだと思いますけど有権者の数考えるとやっぱり本島とか、離島でも石垣か宮古だろー、とついツッコミを入れてしまいます。放送してたの、フジだったかな…。
「Dr.コトー診療所2006」はフジテレビ系で木曜22:00から放送中。
![]() | 「Dr.コトー診療所」オリジナル・サウンドトラック TVサントラ ポニーキャニオン 2003-08-20 売り上げランキング : 85 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
もうひとりの「父」である剛利(時任三郎)は、労災事故を起こして追いつめられていました。そして……あぁ、見ていられない。以下ネタバレ。
剛利にとって不幸としか言いようがなかったのは、職場で自分が働いていることの意味を理解してくれていた同僚(北見敏之)が被害者になってしまったってことだったと思います。彼から冷たい言葉をかけられることはなかったけれど、会社の上司からは「お前みたいな奴が嫌いなんだよ。背伸びして子どもに金かけて」とまで言われてしまいます。
そこに現れる後輩の宮野(山崎銀之丞)。もってくるのは未公開株の投資話です。こうした詐欺事件を新聞で読むたび、なぜ!っていつも思ってしまうのですけれど、剛利だって冷静だったらこんな話には乗るはずがないのに。
A&W ルートビア 355ml 24本 1,670円。
クリックすると楽天市場の沖縄の力にジャンプします。
剛利たちがお茶してたのは沖縄にしかないファストフードのA&W。ドクターペッパーをさらに薬っぽくした味のルートビアはお世辞にも美味じゃないんだけど、これ飲まないと沖縄行った気がしない刷り込みになってて、ついいつも那覇空港か石垣の街で飲んでしまいます。オススメは「カーリーフライ」。
剛洋(富岡涼)の学資保険も解約してつぎ込んだお金はたぶん戻ってこないんだよね………。胸がつぶれそう。剛洋が自分がビリから3番目の成績だったと報告してきて、その気持ちにも応えたい、っていうのもあったのだろうけれど。
正直、沖縄は完全失業率が8月の調査で7.8%(男性は9.1%、全国平均は4.1%)と仕事が少ない「買い手市場」ために最低賃金も安いんだよね。剛洋が東京にいるのなら家賃が高いとかそういうデメリットはあっても都会に出て働かないと現実としては厳しいと思います。
だから沖縄出身の人が大阪や関東だと横浜・鶴見あたりに多いわけで……(純クンか…orz)
少しでも志木那(リアルは与那国)にいたい、ってことなんだと思いますが、切ない。
島では、豊漁祭には参加しないという課長にシゲさん(泉谷しげる)が例によって毒を吐きまくります。茉莉子さん(大塚寧々)も止められず。
この「スペシャル」で豊漁祭の日、昌代さんは朝から頭痛を訴えていて、じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)らしきものをつくっているうち、ついにキッチンで倒れてしまうのですがお祭りで課長は酔いつぶれて帰宅し、発見が遅れてしまったのでした……。
スペシャルのラストではままならない自分に腹を立て、絶望もしていた昌代さんが2年たって、言葉も不自由、右半身に麻痺が残りながら明るい笑顔を取り戻したのにほっとしていたのですが、そこには計り知れない努力があったのでした。
シゲさんはもっと努力すればもっとよくなる、と主張してコトーのところへ課長を連れてきますが、コトーが説明した現実は厳しいものでした。
かなり回復はしてきたけれど、これ以上劇的に回復する見込みは少ない、と。ますます落ち込んでしまう課長。
彩佳さん(柴咲コウ)がこのうえ乳がんだなんて、どうやっても言えないよ………。コトーじゃなくても。あ、鳴海(堺雅人)なら言えるかも~(汗)。
なので、中盤、星野家を訪ねたコトーに昌代さんが卵焼きをつくってあげる場面でもう涙腺決壊です。ダメだ~、年とともにどんどん涙もろくなってしまうな。
そして卵焼きをつい見てしまうコトーに
「ど う じ ょ う は い や」
と言う昌代さん。昌代さんが家事をしやすくするために工夫された道具などのショットが星野家の2年間の苦闘を物語ってました。
祭の夜も更け、ひとり診療所を訪れるシゲさんの孤独もイタかったね。日頃はがんがん毒吐いてるけど、人一倍寂しがり屋で、そして孤独なんだった。
なんだかほっとした場面としては、前回、島になじめず苦しんでいたひなちゃんのお母さんが豊漁祭の踊りの輪にちゃんと加わって楽しそうにふるまっているところが映ってたことです。よかった。
それからツトムさんとこに赤ちゃんができますが、中学生でエッチな雑誌にも興味が出てきたシンちゃんは当然学校でからかわれまくり、お母さんと口論になってあわや流産?という事態になります。このあたりの「捌き」もコトー、抜群に上手くなってます。
シンちゃんがコトーが島から追放されそうになって剛洋たちとライター(津田寛治)を止めにいって崖崩れに巻き込まれて傘がお腹に刺さっちゃう事件、懐かしい。
次回は剛利も剛洋も島に戻ってくるみたいだけど、お金もなくなっちゃったし、どうなってしまうんでしょうか。彩佳の病状もよくないようで、気になることだらけです。
[過去のレビュー]
移住 Dr.コトー診療所2006〈3〉
絆 Dr.コトー診療所2006〈2〉
分岐点 Dr.コトー診療所2006〈1〉
そこに現れる後輩の宮野(山崎銀之丞)。もってくるのは未公開株の投資話です。こうした詐欺事件を新聞で読むたび、なぜ!っていつも思ってしまうのですけれど、剛利だって冷静だったらこんな話には乗るはずがないのに。

クリックすると楽天市場の沖縄の力にジャンプします。
剛利たちがお茶してたのは沖縄にしかないファストフードのA&W。ドクターペッパーをさらに薬っぽくした味のルートビアはお世辞にも美味じゃないんだけど、これ飲まないと沖縄行った気がしない刷り込みになってて、ついいつも那覇空港か石垣の街で飲んでしまいます。オススメは「カーリーフライ」。
剛洋(富岡涼)の学資保険も解約してつぎ込んだお金はたぶん戻ってこないんだよね………。胸がつぶれそう。剛洋が自分がビリから3番目の成績だったと報告してきて、その気持ちにも応えたい、っていうのもあったのだろうけれど。
正直、沖縄は完全失業率が8月の調査で7.8%(男性は9.1%、全国平均は4.1%)と仕事が少ない「買い手市場」ために最低賃金も安いんだよね。剛洋が東京にいるのなら家賃が高いとかそういうデメリットはあっても都会に出て働かないと現実としては厳しいと思います。
だから沖縄出身の人が大阪や関東だと横浜・鶴見あたりに多いわけで……(純クンか…orz)
少しでも志木那(リアルは与那国)にいたい、ってことなんだと思いますが、切ない。
島では、豊漁祭には参加しないという課長にシゲさん(泉谷しげる)が例によって毒を吐きまくります。茉莉子さん(大塚寧々)も止められず。
![]() | Dr.コトー診療所2004 DVD BOX 山田貴敏 吉岡秀隆 柴咲コウ ポニーキャニオン 2005-03-02 売り上げランキング : 93 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この「スペシャル」で豊漁祭の日、昌代さんは朝から頭痛を訴えていて、じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)らしきものをつくっているうち、ついにキッチンで倒れてしまうのですがお祭りで課長は酔いつぶれて帰宅し、発見が遅れてしまったのでした……。
スペシャルのラストではままならない自分に腹を立て、絶望もしていた昌代さんが2年たって、言葉も不自由、右半身に麻痺が残りながら明るい笑顔を取り戻したのにほっとしていたのですが、そこには計り知れない努力があったのでした。
シゲさんはもっと努力すればもっとよくなる、と主張してコトーのところへ課長を連れてきますが、コトーが説明した現実は厳しいものでした。
かなり回復はしてきたけれど、これ以上劇的に回復する見込みは少ない、と。ますます落ち込んでしまう課長。
彩佳さん(柴咲コウ)がこのうえ乳がんだなんて、どうやっても言えないよ………。コトーじゃなくても。あ、鳴海(堺雅人)なら言えるかも~(汗)。
なので、中盤、星野家を訪ねたコトーに昌代さんが卵焼きをつくってあげる場面でもう涙腺決壊です。ダメだ~、年とともにどんどん涙もろくなってしまうな。
そして卵焼きをつい見てしまうコトーに
「ど う じ ょ う は い や」
と言う昌代さん。昌代さんが家事をしやすくするために工夫された道具などのショットが星野家の2年間の苦闘を物語ってました。
祭の夜も更け、ひとり診療所を訪れるシゲさんの孤独もイタかったね。日頃はがんがん毒吐いてるけど、人一倍寂しがり屋で、そして孤独なんだった。
なんだかほっとした場面としては、前回、島になじめず苦しんでいたひなちゃんのお母さんが豊漁祭の踊りの輪にちゃんと加わって楽しそうにふるまっているところが映ってたことです。よかった。
それからツトムさんとこに赤ちゃんができますが、中学生でエッチな雑誌にも興味が出てきたシンちゃんは当然学校でからかわれまくり、お母さんと口論になってあわや流産?という事態になります。このあたりの「捌き」もコトー、抜群に上手くなってます。
シンちゃんがコトーが島から追放されそうになって剛洋たちとライター(津田寛治)を止めにいって崖崩れに巻き込まれて傘がお腹に刺さっちゃう事件、懐かしい。
次回は剛利も剛洋も島に戻ってくるみたいだけど、お金もなくなっちゃったし、どうなってしまうんでしょうか。彩佳の病状もよくないようで、気になることだらけです。
[過去のレビュー]
移住 Dr.コトー診療所2006〈3〉
絆 Dr.コトー診療所2006〈2〉
分岐点 Dr.コトー診療所2006〈1〉
- [2006/11/03 06:30]
- ├Dr.コトー診療所 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
「プライドは捨てろ」でしたよね~
Lady-eさんどもども。
鳴海、島で治療できる、って主張したコトーに「ヘンなプライドは捨てるべき」とか言ってたけど、がんのステージが進行しちゃったらどーすんだと……。乳がんの知識がないからよくわからないんだけど、やっぱり病巣は切除しないとマズくない?とか。ちょっと勉強しないといけないですよね~他人事じゃないし。
剛利は400万を返さなきゃ、でも仕事がナイ、っていう精神的に弱ったときにアレがきちゃったんですね。相談できる人いないのかな……自分で抱え込むタイプですよね。
コトーがヤシガニラーメン食べたがったのは単に星野さんちで晩ご飯食べる予定がおしゃかになったからだと思いますがw シゲさんが差し入れたカツオはどうなったのかとか詰まんないことが気になりました。でも、あんなふたりが彩佳のこと知ったらどうなるの~(号泣)。
バリの排気ガスは、わかる~。私は街中に入ってきて、サテとか焼いてる炭のニオイを感じるときにおお、キタキタぁ、インドネシア、って思うかも。
ニューヨークの地下鉄のニオイとかも独特ですよ(もう長いことかいでないが)。
そんなわけで沖縄=ルートビアは「あぁ、またきちゃったな(あぁ、もう帰っちゃうんだな)」みたいな感じですかねw 空港の見晴らしのいい席からケラマの島を見ながらジョッキに入ったルートビアを飲む、と。確かにオニオンリングも美味いよね。バーガーキングが日本から撤退しちゃったからおいちいオニオンリングはA&Wだと思います。
鳴海、島で治療できる、って主張したコトーに「ヘンなプライドは捨てるべき」とか言ってたけど、がんのステージが進行しちゃったらどーすんだと……。乳がんの知識がないからよくわからないんだけど、やっぱり病巣は切除しないとマズくない?とか。ちょっと勉強しないといけないですよね~他人事じゃないし。
剛利は400万を返さなきゃ、でも仕事がナイ、っていう精神的に弱ったときにアレがきちゃったんですね。相談できる人いないのかな……自分で抱え込むタイプですよね。
コトーがヤシガニラーメン食べたがったのは単に星野さんちで晩ご飯食べる予定がおしゃかになったからだと思いますがw シゲさんが差し入れたカツオはどうなったのかとか詰まんないことが気になりました。でも、あんなふたりが彩佳のこと知ったらどうなるの~(号泣)。
バリの排気ガスは、わかる~。私は街中に入ってきて、サテとか焼いてる炭のニオイを感じるときにおお、キタキタぁ、インドネシア、って思うかも。
ニューヨークの地下鉄のニオイとかも独特ですよ(もう長いことかいでないが)。
そんなわけで沖縄=ルートビアは「あぁ、またきちゃったな(あぁ、もう帰っちゃうんだな)」みたいな感じですかねw 空港の見晴らしのいい席からケラマの島を見ながらジョッキに入ったルートビアを飲む、と。確かにオニオンリングも美味いよね。バーガーキングが日本から撤退しちゃったからおいちいオニオンリングはA&Wだと思います。
なんとなく
rukoさん、こんにちは
彩佳抗がん剤が効いてないみたいってどうよ!っと予告から
突っ込みをいれるな? でもコトーはどう思ったんだろうと
すごく気になったのです、だって彼は島でも治せると思ったわけで
その島でも直せる状態と判断したのに最新医療設備のある鳴海のところで直せないって変でないかぃ?みたいな・・・。
剛利ホントどうしちまったんでしょう(T_T
楽して設けるななてこと 彼には絶対出来ない人と
思ってたのに・・・きっと 今回ですごくへこむよね
自分を責めるよね・・・一番嫌いなこと自分でやっちまった
わけなんだもん
学資保険・・・・解約しちゃったのかな・・・しちゃったよね(T_T
なんか見てられない・・・
そんなときに星野家の2人のホンワカした
温かさがしみました。
その2人を見てヤシガニラーメン食べたがる
コトーお前はなんなんじゃ!って感じもありましたが(笑
rukoさん、ルートビールが好きというかなんつーか
なんですね、ありますよね、これ食べたり飲んだりすると
キターって思うものって。
いい香りじゃないけど この匂いかぐと ああ来たんだって
思うこととか・・・ 私 バリ島では あの排気ガスですわ(^^;キタって感じるの
A&W 凄く美味しい物でもないはずなのに
オニオンリング食べると 激ウマーって思ってしまいまふ(^^;
彩佳抗がん剤が効いてないみたいってどうよ!っと予告から
突っ込みをいれるな? でもコトーはどう思ったんだろうと
すごく気になったのです、だって彼は島でも治せると思ったわけで
その島でも直せる状態と判断したのに最新医療設備のある鳴海のところで直せないって変でないかぃ?みたいな・・・。
剛利ホントどうしちまったんでしょう(T_T
楽して設けるななてこと 彼には絶対出来ない人と
思ってたのに・・・きっと 今回ですごくへこむよね
自分を責めるよね・・・一番嫌いなこと自分でやっちまった
わけなんだもん
学資保険・・・・解約しちゃったのかな・・・しちゃったよね(T_T
なんか見てられない・・・
そんなときに星野家の2人のホンワカした
温かさがしみました。
その2人を見てヤシガニラーメン食べたがる
コトーお前はなんなんじゃ!って感じもありましたが(笑
rukoさん、ルートビールが好きというかなんつーか
なんですね、ありますよね、これ食べたり飲んだりすると
キターって思うものって。
いい香りじゃないけど この匂いかぐと ああ来たんだって
思うこととか・・・ 私 バリ島では あの排気ガスですわ(^^;キタって感じるの
A&W 凄く美味しい物でもないはずなのに
オニオンリング食べると 激ウマーって思ってしまいまふ(^^;
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1480-37d5e700
Dr.コトー診療所2006 第4回
Dr.コトー診療所2006 第4回剛利(時任三郎)は、昼夜仕事をしていたせいもありつい居眠り事故・・・結局けが人を出してしまって400万という賠償金を要求されてしまう今の元場の上司は、剛利をあまりよく思っていないのであまり親切にはしてくれていない精神的にも追い詰め
- | HOME |