fc2ブログ

犬死に セーラー服と機関銃〈6〉 

いよいよもって陰惨になってまいりました…。ま、そういう話だから仕方ないけど。とはいえ今回は泉(長澤まさみ)、涙を振り絞るふりしぼる……。大泣きし、あと1回です。

「セーラー服と機関銃」はTBS系で金曜22:00から放送中。次回、最終回(延長なし)。

セーラー服と機関銃セーラー服と機関銃
長澤まさみ 赤川次郎 堤真一

TCエンタテインメント 2007-02-14
売り上げランキング : 758
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

前回「もういいかな」って書いた通りでほぼもういいんですが、残りあと2回なんで一応書いておきましょう…。以下ネタバレ。
金さん(山本龍二)が命をかけて守ったケン坊も、そして英樹も…。ヤクザの世界なんで文句つけても仕方ないし、あそこは佐久間(堤真一)、そして組長=泉 を守りたい、っていう一途な気持ちからの発露なのはわかってるけどw

やっぱり、小さいとはいえ組織犯罪、指揮命令系統をシカトしちゃいかんと思いました…。

それより何より不気味なのは三大寺(緒形拳)、そして黒木(小市慢太郎)ですかね。このふたりのキャスティングはアイドルドラマであり、薄めの展開でありながら緊迫感が漂いよかったと思います。

「麻薬撲滅」のために必要な資金を稼ぐために麻薬を使う、その矛盾をストレートに泉はついていく。

死んでしまったケン坊たちの前で「何も悪いことはしてないのに」っていうのにはちょっと笑いました。デイトレードで活動資金を稼いでいたことはわかったけど、やっぱりショバ代とかみかじめ料とかとってたわけで、それって一応違法じゃんw というような感じであります。

そして真由美(小泉今日子)。あの展開だと偶然が偶然を呼んだみたいな感じですが、そんなアホな……というところもあり、最後にもうひとつビックリがかんでくるのかこのまま中途半端に豪華で中途半端に影薄くて終わっちゃうのか?

20年前には自らが長澤まさみちゃんのポジションにいた小泉さん、時の流れは残酷です(汗)。

さて、試射もしないで泉、いきなりモノリスビル30階をこなごなにできるんでしょうか。しかしモノリスビルも太っ腹ですね。いくらドラマとはいえ悪の親玉が「ペントハウス」にいる設定で実在のビルの名前出してくるなんて。テナントがいなくて困ってるのかしら、とか、ロケ協力でお金もらってるのかしら、とかヘンな想像が働いてしまいます。

[過去のレビュー]
扇子 セーラー服と機関銃〈5〉
ふとっちょ セーラー服と機関銃〈4〉
襲名披露!? セーラー服と機関銃〈2〉
隅田川 セーラー服と機関銃〈1〉

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1520-40aa1cb2