fc2ブログ

説得力が… 嫌われ松子の一生〈9〉 

気がついたらじわじわ、刑事(羽賀研二)たちは松子(内山理名)の死の真相に迫りつつある感じなんですけど、もしかして「おやじ狩り」ならぬ「ホームレス婆狩り」とかですか…orz ????でも気がついてもらえて構ってもらえて私ハッピー、みたいなエンディングだったらさすがに怒りますよ(汗)?

嫌われ松子の一生」はTBS系で木曜22:00から放送中。

Amazonのダイレクトリンクはあまり貼りたくない(iframeでロードが重い)んだけど…。この前のだめの7話で紹介した「フックト・オン」シリーズのスウィングジャズ版。一発目のメロディーが「イン・ザ・ムード」で始まるので貼ってみました。


松子は基本的に「イン・ザ・ムード」な人生なんだな、と気づいてきたので、ヌルく見守ることにはしてるんだけどさ、たぶんゆる~く見積もっても40にはなってるのにあまりにも理名サマのお肌がツヤツヤで、洋一(要潤)が出所してきて「おばさんになったでしょ(ウフ)」って言われてもなんか引いてしまいました。

以下ごくごく短くネタバレ。

吉沢(美木良介)たちにいたぶられて「足をつぶされた」洋一だけど、このままでは命がない、ということで覚せい剤を松子と使って警察に逮捕されることで身の安全をはかることにします。

難しいね、お互いに相手のことを真剣に想っていながら洋一は自分と一緒じゃ松子の人生は台無しになると離れようとし、松子は自分が一緒にいることで洋一は立ち直れる、「最初からやり直せる」と思う。

最初からやり直せるわけがなくて、今その時点からどうよりよく生きるかという視点が全く欠けているのは相変わらず夢見る夢子ちゃんである松子。対して洋一は松子の「転落」の直接のきっかけを聞いて佐藤B作校長を処刑。

さて、松子はめぐみ(小池栄子)の誘いを断って今更赤木(北村一輝)のところへ行くようですが、予告では神父さまになってましたよ~♪に、にあわねぇw 木曜が楽しみすぎる。

[過去のレビュー]
フリダシニモドル 嫌われ松子の一生〈8〉
這い上がれ 嫌われ松子の一生〈7〉
塀の中 嫌われ松子の一生〈6〉
「ごめんなさい」 嫌われ松子の一生〈5〉
覚せい剤そして…嫌われ松子の一生〈4〉
不倫 嫌われ松子の一生〈3〉
極端 嫌われ松子の一生〈2〉
陰惨 嫌われ松子の一生〈1〉

コメント

あららら。

okoさん、こんばんは。

観るに堪えない感じになってしまいましたか?私もどちらかというと「守られたい」という気持ちが過剰に働くタイプだったはず(4人きょうだいの長女で、どちらかというと小間使いだったためw)ですが、「守りたい」と気持ちが点火するまで追いつめられた経験はないかもです。

自分の力で生きられるかどうか、というのはめぐみ(小池栄子)との対比で鮮やかに描かれていますよね。むしろ、手に職のある松子の方がなんとかなりそうなのに、結局は「生きたい」というパワーが強いめぐみのほうが生命力もビジネスでの世界での成功力も高かった、という。

なんとなく最後「神の救い」的話になるのか~、うーん、という感じです。

失踪しました(笑)

こんにちは~

昨夜失速どころか、見るのも止めてしまいました(笑)
布団の中に失踪しました。

「私が守りたい」・・・この気持ちわかりますよ。
守られたいと言う気持ちが強くて、守られないでいると守りたいに変わります・・・経験済み(笑)
↑かなり病的にそうなります。

自分がしてほしい事は、人にしてほしくなるものですよ。
事件がおきる時はそういう時です(;´▽`A``
と・・・経験済み

それもうまくいかないと、人間やめたくなります。

立ち直るか立ち直らないかは・・・自分の力で生きるか生きないか
そんなところでしょうかね。

あ~来週はどうしましょう・・・

それはもう究極に。

okoさん二度目のこんばんは。

妹がいて、いつも妹のことばかり見ていた父、というところでもうファザコンなんだと思いますが、そこがどう転じると「守られたい」じゃなくて「私が守りたい」になるのかっていうのがちょっと不可解かも?

とはいえ確かにご指摘の通り後半若干失速ぎみではありますので私もユルく見守っております。

>>松子には妹だけが悪くて、両親は悪くはないと思っているのかもなんて

充分あり得る話ですね(汗)。

あら・・・

あらら・・・もしかして・・・あらら・・・かも・・・>エンディング

予告をちゃんと見てませんでした。
新婦にね・・・神父でした(;´▽`A``
初めは面白いと思っていましたが、だんだんつまらなくなってきました。
ただ、なんとなく気持ちがわかるので恥ずかしいです。
ファザコンなんでしょうね。
松子のお母さんが描かれないのでわかりませんが、松子がああなるのは妹のせいかな?って思います。
妹に罪は無いんでしょうけどね。
松子には妹だけが悪くて、両親は悪くはないと思っているのかもなんて考えています。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1562-49b1f646