▼ ウィリアム王子 宮~ラブ・イン・パレス〈9,10〉
このエントリに書いた通り先週、録画をし忘れたためスコーンと2話飛んでしまってましたが、それほど大展開したわけじゃなさそうでホッとしました。仲違いしてしまったシン君とチェギョンは離ればなれになり、シン君はバンコクへ、チェギョンはソウルでイギリス・ウィリアム王子のアテンドをすることになった、と。ぐるくんさんありがとうございました~。
「宮~ラブ・イン・パレス」はテレビ東京で木曜深夜26:55(午前2時55分)~放送中。
→これがリアルウィリアムですからwww
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
ってか、大胆だよね~あんな似てないそっくりさん出してきちゃうなんて(ぶふっふ)、と思いながらの愉快な2回でした。以下、さくさくっとネタバレ。
「宮~ラブ・イン・パレス」はテレビ東京で木曜深夜26:55(午前2時55分)~放送中。
![]() | Royals Today: Prince William & Prince Harry Prince William Prince Harry 2005-10-11 売り上げランキング : 109485 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→これがリアルウィリアムですからwww
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
ってか、大胆だよね~あんな似てないそっくりさん出してきちゃうなんて(ぶふっふ)、と思いながらの愉快な2回でした。以下、さくさくっとネタバレ。
いよいよおじゃま虫2人のユル君とヒョリンが本気出してきてます。とりあえず、ユル君はチェギョンへの気持ちが先にあって「チェギョンを手に入れたいから皇太子になりたい」という風に動機が後付けされたので、まぁ許そうかな、とは思います。
でもあれだけいろいろ画策しているらしい恵政宮(ヘジョングン=ユルママ)がチェギョンのことを「あんなダッサイいとこの嫁なんかほっとけ」と言うのかよくわからないw 結婚しちゃったから仕方ないのかもしれないけどチェギョンはおじいさんの代での遺言で「皇太子のヨメに」となった女の子なわけだから、カードとして手中にするというのも作戦だと思うのだが←腹黒な自分
一方、バンコクのシン君に電話やメールをしまくるチェギョンだけど、出てくるのはコン内官アジョッシーばっかり。「アジョッシー」とよばれているとなんだか急に親近感。気をもむアジョッシーですがシン君はプライドが高過ぎてお返事は拒否。
プライドは高いけど愛情がないわけじゃなくてコン内官を「私の空」なんて言っちゃうロマンチさんぶりも発揮。なんか素敵だよね~。
でも、そんなところにヒョリンがやってきてるからたまらん。タイでのロケ、楽しそうだったな~。とりあえず、ヘルメットはかぶってバイクに乗りましょうね…。
すっかりへこんでしまったチェギョンを慰めるユル君は植物園にバオバブの木を見せに連れてゆきました。
→か、かわいい……。
恵政宮姐さんでもひとつ気になるのは皇帝を「オッパー」呼ばわりしてたことですね。字幕では「ヒョンさん」(笑)となってましたが「オッパー」が持つ親密度とチューナーのあわてぶりはなんだか意味深すぎる~。
ヒョンといえば、ユル君はウィリアム王子を「兄貴」とか言ってたですよねぇw
チェギョンは王子の接待疲れから食も細くなって寝込む有様。鬼?のチェ尚宮の目にも涙です。もっとしたの女官さんたちはすっかりチェギョンにやられちゃってますね~。でも、嫁入りしたころに比べるとチェギョンがびっくりするほど細くてあか抜けた感じになってきている気がするのは私だけ?
シン君から連絡がなくて心細いうえに皇太后さまからお下げ渡しの車を壊してマジへこみのところに訪ねてきていた両親と弟に会って泣いちゃう場面では私までもらい泣きですよw 弟なんて「ブタ~(テジ~)」とか言ってるにもかかわらず。
素直になれないシン君とチェギョンだけど、今週もやっぱり皇太后様がいい味でした。「男というものはそういうものなのだ」というお言葉に比類なき重みを感じずにはいられませなんだ。
さて、ユル君+総務(ヒョリン)*恵政君=???? という感じかな。これに「追尊問題」さらにはシン君のヒョリンとのスキャンダル(どんだけ写真撮られたのかと…)が時限爆弾になっているのは当然の展開、と。次回以降は逃さないようにしないとね…。
[過去のレビュー]
今週テレビっ子的にショックだったこと2点+1
宇宙人頑張る 宮~ラブ・イン・パレス〈5,6〉
やっぱり陰謀? 宮~ラブ・イン・パレス〈3.4〉
「財閥」より上w 宮~LoveinPalace〈1,2〉
でもあれだけいろいろ画策しているらしい恵政宮(ヘジョングン=ユルママ)がチェギョンのことを「あんなダッサイいとこの嫁なんかほっとけ」と言うのかよくわからないw 結婚しちゃったから仕方ないのかもしれないけどチェギョンはおじいさんの代での遺言で「皇太子のヨメに」となった女の子なわけだから、カードとして手中にするというのも作戦だと思うのだが←腹黒な自分
一方、バンコクのシン君に電話やメールをしまくるチェギョンだけど、出てくるのはコン内官アジョッシーばっかり。「アジョッシー」とよばれているとなんだか急に親近感。気をもむアジョッシーですがシン君はプライドが高過ぎてお返事は拒否。
プライドは高いけど愛情がないわけじゃなくてコン内官を「私の空」なんて言っちゃうロマンチさんぶりも発揮。なんか素敵だよね~。
でも、そんなところにヒョリンがやってきてるからたまらん。タイでのロケ、楽しそうだったな~。とりあえず、ヘルメットはかぶってバイクに乗りましょうね…。
すっかりへこんでしまったチェギョンを慰めるユル君は植物園にバオバブの木を見せに連れてゆきました。
![]() | 星の王子さま バオバブの木 ワールドフラワーサービス 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→か、かわいい……。
恵政宮姐さんでもひとつ気になるのは皇帝を「オッパー」呼ばわりしてたことですね。字幕では「ヒョンさん」(笑)となってましたが「オッパー」が持つ親密度とチューナーのあわてぶりはなんだか意味深すぎる~。
ヒョンといえば、ユル君はウィリアム王子を「兄貴」とか言ってたですよねぇw
チェギョンは王子の接待疲れから食も細くなって寝込む有様。鬼?のチェ尚宮の目にも涙です。もっとしたの女官さんたちはすっかりチェギョンにやられちゃってますね~。でも、嫁入りしたころに比べるとチェギョンがびっくりするほど細くてあか抜けた感じになってきている気がするのは私だけ?
シン君から連絡がなくて心細いうえに皇太后さまからお下げ渡しの車を壊してマジへこみのところに訪ねてきていた両親と弟に会って泣いちゃう場面では私までもらい泣きですよw 弟なんて「ブタ~(テジ~)」とか言ってるにもかかわらず。
素直になれないシン君とチェギョンだけど、今週もやっぱり皇太后様がいい味でした。「男というものはそういうものなのだ」というお言葉に比類なき重みを感じずにはいられませなんだ。
さて、ユル君+総務(ヒョリン)*恵政君=???? という感じかな。これに「追尊問題」さらにはシン君のヒョリンとのスキャンダル(どんだけ写真撮られたのかと…)が時限爆弾になっているのは当然の展開、と。次回以降は逃さないようにしないとね…。
[過去のレビュー]
今週テレビっ子的にショックだったこと2点+1
宇宙人頑張る 宮~ラブ・イン・パレス〈5,6〉
やっぱり陰謀? 宮~ラブ・イン・パレス〈3.4〉
「財閥」より上w 宮~LoveinPalace〈1,2〉
- [2006/12/10 23:55]
- ├宮シリーズ |
- トラックバック(4) |
- コメント(12) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
ふむふむ
satesateさんこんばんは。
なるほど……。彼女がヨリさんみたいかどうか、観終わった後のsatesateさんの感想を楽しみにしていますね。今ネタバレすると興醒めだと思いますんでw
スカパーを観るようになってからHDDレコーダーを2台に増強しました。たまに「今日はひきこもりの日」みたいにしないと、処理しきれない量の映画とかを録画してしまいます。いくない…。
なるほど……。彼女がヨリさんみたいかどうか、観終わった後のsatesateさんの感想を楽しみにしていますね。今ネタバレすると興醒めだと思いますんでw
スカパーを観るようになってからHDDレコーダーを2台に増強しました。たまに「今日はひきこもりの日」みたいにしないと、処理しきれない量の映画とかを録画してしまいます。いくない…。
ヨリ様とは
rukoさん、しつこく、こんばんは。
ヨリ様というのは、
色々人に指図して、
自分が全てを掌握しているかのように
悪事を行っておきながら、
最後に全てひっくり返されそうな人のことです。
チャングムの誓い完全版、
なぜかお習字の曜日と重なって見られません、、、。
ビデオは、コードを接続するのと
タイマーをセットするのが面倒で、使ってません、、、。
ヨリ様というのは、
色々人に指図して、
自分が全てを掌握しているかのように
悪事を行っておきながら、
最後に全てひっくり返されそうな人のことです。
チャングムの誓い完全版、
なぜかお習字の曜日と重なって見られません、、、。
ビデオは、コードを接続するのと
タイマーをセットするのが面倒で、使ってません、、、。
違うんだったら…
satesateさんこんばんは。
公式サイトも似てるようでエピソードガイド毎回更新してたりするし、もしBSジャパンのほうがノーカットに近かったりするのだったら、次回以降ちょっと録画してもいいかな…見逃したエピソードあるし…なんて思ったりもしますが時間があまりナイかも。実はひっそり「チャングム」の完全版見てチョン尚宮様にほろっとしたりしてたりしてるので(汗)。
DVDは完全版がいいんですけど、ねぇ。
>>ユルママって、なんだか、「チャングムの誓い」のヨリ様の香り
それは、中途半端に悪い人っていう意味ですか(笑)?
公式サイトも似てるようでエピソードガイド毎回更新してたりするし、もしBSジャパンのほうがノーカットに近かったりするのだったら、次回以降ちょっと録画してもいいかな…見逃したエピソードあるし…なんて思ったりもしますが時間があまりナイかも。実はひっそり「チャングム」の完全版見てチョン尚宮様にほろっとしたりしてたりしてるので(汗)。
DVDは完全版がいいんですけど、ねぇ。
>>ユルママって、なんだか、「チャングムの誓い」のヨリ様の香り
それは、中途半端に悪い人っていう意味ですか(笑)?
字幕、ちょっと違いますか?
rukoさん、こんばんは。コメント&TBありがとうございました。
テレビ東京とBSジャパンて、ちょっとだけ、字幕違うんですかねえ。
ユルママ、「従弟のマヌケな嫁」とチェギョンの事を呼んでたし
一番、意のまま操れそうなチェギョンなのにねえ、、、。
ユルママ、駒として拾っておかなくていいのかしら、、、。
あと、シン君が内官を「天」と呼んでました。
局によって、違う人が字幕つけてるんですかねえ、、、。
しかし、ユルママ&シンパパ、あんなところで、
日よけ傘持った女官を侍らせて、密会じゃないじゃん、、、。
宮廷はデバガメ注意なのにねえ、、、。
ユルママって、なんだか、「チャングムの誓い」のヨリ様の香り、、、。
テレビ東京とBSジャパンて、ちょっとだけ、字幕違うんですかねえ。
ユルママ、「従弟のマヌケな嫁」とチェギョンの事を呼んでたし
一番、意のまま操れそうなチェギョンなのにねえ、、、。
ユルママ、駒として拾っておかなくていいのかしら、、、。
あと、シン君が内官を「天」と呼んでました。
局によって、違う人が字幕つけてるんですかねえ、、、。
しかし、ユルママ&シンパパ、あんなところで、
日よけ傘持った女官を侍らせて、密会じゃないじゃん、、、。
宮廷はデバガメ注意なのにねえ、、、。
ユルママって、なんだか、「チャングムの誓い」のヨリ様の香り、、、。
ゲストハウスで何が…
けいさん、三度目のこんばんは。
「あなたって本当に王子様なのね」と空港で別れたヒョリンのことばから、何もそういうことはなかったんだと思うんだけど、あんなデートされてもね~、っていうのは私も思いました。それも「お守り」なんていってハヌマンのお面渡されたりして、あんたとのパパラッチ写真がシン君の地位を台無しにしたりするかもしれんのじゃーと思ってました。
「オッパー」爆弾発言もあり、やっぱり皇太后様にはほっとさせられます、まいどまいど。チェギョンのこともすっかりかわいい孫の嫁になっていて…。元気で長生きしていただかなくてはっ。
「あなたって本当に王子様なのね」と空港で別れたヒョリンのことばから、何もそういうことはなかったんだと思うんだけど、あんなデートされてもね~、っていうのは私も思いました。それも「お守り」なんていってハヌマンのお面渡されたりして、あんたとのパパラッチ写真がシン君の地位を台無しにしたりするかもしれんのじゃーと思ってました。
「オッパー」爆弾発言もあり、やっぱり皇太后様にはほっとさせられます、まいどまいど。チェギョンのこともすっかりかわいい孫の嫁になっていて…。元気で長生きしていただかなくてはっ。
ヒョリンじゃだめー
rukoさん、三度です。
タイ訪問のエスケープの相手がチェギョンだったらすっごく楽しめたのにな~って思いながら見てました。
ヒョリンといちゃいちゃされたってちっとも楽しくないから、凄く長く感じましたよ(^^;
ウイリアム王子笑いましたね~。
ユルと仲いいらしいし。
イギリスで王室と近く接する機会のある生活してたのがとても意外でしたわ。
びっくりしたのはやはり「オッパー」ですね。
親世代にも何かあるのはお決まりなんでしょうが、怖い・・・
チェギョンにとっても見てる方にとっても、皇太后様だけがほっこりできる存在です。
彼女が居てくれて本当によかったです。
タイ訪問のエスケープの相手がチェギョンだったらすっごく楽しめたのにな~って思いながら見てました。
ヒョリンといちゃいちゃされたってちっとも楽しくないから、凄く長く感じましたよ(^^;
ウイリアム王子笑いましたね~。
ユルと仲いいらしいし。
イギリスで王室と近く接する機会のある生活してたのがとても意外でしたわ。
びっくりしたのはやはり「オッパー」ですね。
親世代にも何かあるのはお決まりなんでしょうが、怖い・・・
チェギョンにとっても見てる方にとっても、皇太后様だけがほっこりできる存在です。
彼女が居てくれて本当によかったです。
じわじわと?
更紗さんこんばんは。
そんなピュアなチェギョンちゃんにユル君の魔の手が…みたいな展開、それでなんとなくチェギョンがシン君が冷たいからほだされちゃうとか、けっこうベタドラマとしては王道の展開じゃないかと思うのですがだいじょうぶでしょうか(汗)。
恵政宮、おそるべし、としか言いようがありませんよね。国王をオッパーと呼べる人間はたぶん世界中で彼女ひとりだけでしょうw
そんなピュアなチェギョンちゃんにユル君の魔の手が…みたいな展開、それでなんとなくチェギョンがシン君が冷たいからほだされちゃうとか、けっこうベタドラマとしては王道の展開じゃないかと思うのですがだいじょうぶでしょうか(汗)。
恵政宮、おそるべし、としか言いようがありませんよね。国王をオッパーと呼べる人間はたぶん世界中で彼女ひとりだけでしょうw
ぷちご無沙汰です。
こんばんは、rukoさん。
ヘジョン宮が皇帝を「オッパ」と呼んだのは
やはりピン!とくる部分ですよね。
シンは相変わらず素直になれず、ユルは優しい
でも、チェギョンが一途にシンだけを思っているのが
少しうるっとくるとこです。
ヘジョン宮が皇帝を「オッパ」と呼んだのは
やはりピン!とくる部分ですよね。
シンは相変わらず素直になれず、ユルは優しい
でも、チェギョンが一途にシンだけを思っているのが
少しうるっとくるとこです。
ダイターンw
えこさん、どもども~。
>>そっくりさんで有名な方らしい
そうなんだ。10ショットに1発くらい、ちょっと似てる……かも?っていうシーンはありましたが、架空の国の王子とかにしないでイギリスのウィリアムにしたり、王室が畏敬の念を集めてるタイに大韓航空でバッチリ表敬訪問とか、気合い入ってますよね。夢なんですよね、きっと(汗)。
私もこれまではユル君は魂胆があってチェギョンに近づいたんだと思ってましたが9話か10話で「僕と先に出会っていたら」とチェギョンに聞いてたから、チェギョンがほしくてついでに王位もほしくなっちゃったんじゃないかと(汗)思うようになりました。ま、そのへんもお母さんの恵政宮のさじ加減ひとつ、って気がしますが。
私も「オッパー」って恵政宮が呼びかけてるのに「ヒョンさん」って字幕がなってて軽く噴いたと同時に公式サイトに行って王様のお名前がヒョンさんであることを確認したんですけど、なんか難しいですよね。韓国語を知らない人がわかる、という前提で字幕はつくらないといけないのはわかるんですけどw
ヒョリンとのデートは私もそう思いたいけど、ヒョリンが別の妄想に走ってないかと心配かも。
>>そっくりさんで有名な方らしい
そうなんだ。10ショットに1発くらい、ちょっと似てる……かも?っていうシーンはありましたが、架空の国の王子とかにしないでイギリスのウィリアムにしたり、王室が畏敬の念を集めてるタイに大韓航空でバッチリ表敬訪問とか、気合い入ってますよね。夢なんですよね、きっと(汗)。
私もこれまではユル君は魂胆があってチェギョンに近づいたんだと思ってましたが9話か10話で「僕と先に出会っていたら」とチェギョンに聞いてたから、チェギョンがほしくてついでに王位もほしくなっちゃったんじゃないかと(汗)思うようになりました。ま、そのへんもお母さんの恵政宮のさじ加減ひとつ、って気がしますが。
私も「オッパー」って恵政宮が呼びかけてるのに「ヒョンさん」って字幕がなってて軽く噴いたと同時に公式サイトに行って王様のお名前がヒョンさんであることを確認したんですけど、なんか難しいですよね。韓国語を知らない人がわかる、という前提で字幕はつくらないといけないのはわかるんですけどw
ヒョリンとのデートは私もそう思いたいけど、ヒョリンが別の妄想に走ってないかと心配かも。
オッパー!
ぐるくんさん、こんばんは。
今回「ウィリアム王子」が出てきたことで、恵政宮は夫の死(確か交通事故でしたよね)に疑惑を抱いていたりするんじゃないでしょうか、とか急に思ってきはじめました。
それにしても、もし兄と弟を天秤にかけて皇后の座を狙って兄と結婚したのにその兄に死なれて…とかいう展開だとするとオニのように恐ろしい女ですよね、ヘジョングン様は。
皇后様もちょっとカンが強い感じがします…。嫉妬とか、感情の起伏を見せるのは皇室のしきたり的にはNGらしいんで、そのへんも実はチューナーの頭痛の遠因だったりして(汗)。
ホント、皇太后さまみたいにおおらかなばーちゃんになれたら最高ですよね。
今回「ウィリアム王子」が出てきたことで、恵政宮は夫の死(確か交通事故でしたよね)に疑惑を抱いていたりするんじゃないでしょうか、とか急に思ってきはじめました。
それにしても、もし兄と弟を天秤にかけて皇后の座を狙って兄と結婚したのにその兄に死なれて…とかいう展開だとするとオニのように恐ろしい女ですよね、ヘジョングン様は。
皇后様もちょっとカンが強い感じがします…。嫉妬とか、感情の起伏を見せるのは皇室のしきたり的にはNGらしいんで、そのへんも実はチューナーの頭痛の遠因だったりして(汗)。
ホント、皇太后さまみたいにおおらかなばーちゃんになれたら最高ですよね。
シン君の本心は…
rukoさん、こんばんは!
似てるようで似てないウィリアム王子、笑っちゃいましたね~。一応そっくりさんで有名な方らしいですが。チェギョンの案内も可愛らしくて、エスコートは成功ですね。でも息が真っ白だったので相当寒かったんじゃないかしら?
“追尊”のことを考えるとシン君に放っておかれて寂しいチェギョンに対するユル君の優しさってウラがありそうに見えてしまう感じ。これからユルママとヒョリンのブラックな展開が心配です。
そういえば皇帝のお名前はイ・ヒョンさんなんですね。字幕や吹替で“ヒョン”“オッパ”“アジョッシ”など区別させる必要があるのでしょうが、時々名前で表現されててうざったい時があります。場面によっては雰囲気が違っちゃうと思うんですが。
シン君とチェギョンのハグ、女官さんたちと一緒に「やった!」って感じでした。ヒョリンとのデートは気持ちに踏ん切りをつけるためであったと思いたいです。皇太后様に話したことがシン君の本心ですよね?
似てるようで似てないウィリアム王子、笑っちゃいましたね~。一応そっくりさんで有名な方らしいですが。チェギョンの案内も可愛らしくて、エスコートは成功ですね。でも息が真っ白だったので相当寒かったんじゃないかしら?
“追尊”のことを考えるとシン君に放っておかれて寂しいチェギョンに対するユル君の優しさってウラがありそうに見えてしまう感じ。これからユルママとヒョリンのブラックな展開が心配です。
そういえば皇帝のお名前はイ・ヒョンさんなんですね。字幕や吹替で“ヒョン”“オッパ”“アジョッシ”など区別させる必要があるのでしょうが、時々名前で表現されててうざったい時があります。場面によっては雰囲気が違っちゃうと思うんですが。
シン君とチェギョンのハグ、女官さんたちと一緒に「やった!」って感じでした。ヒョリンとのデートは気持ちに踏ん切りをつけるためであったと思いたいです。皇太后様に話したことがシン君の本心ですよね?
優しい皇太后まま
rukoさん、今回も9・10話、ダブルでTBさせて頂きます。
そして、リンクありがとうございます。 _(^^)_
皇太后に話していった内容や帰国した時の態度に反してヒョリンとのマッハ!デートは何なのよ?とシンの心が相変わらず見えませんw
ユルはユルで、本当なら自分の妻だったのに・・・とまで、チェギョンへの想いを深めていくし・・・
恵政宮(ユル母)が何をそれほどまでに恨んでいるのか、復讐の真意がいまいち判らないまま、彼女が息子やヒョリンを平然と巻き込んでいく姿に無性に腹がたってます。
それに比べ皇太后の優しさに惚れぼれw
あんな「ばーちゃん」に私はなりたい!ww
そして、リンクありがとうございます。 _(^^)_
皇太后に話していった内容や帰国した時の態度に反してヒョリンとのマッハ!デートは何なのよ?とシンの心が相変わらず見えませんw
ユルはユルで、本当なら自分の妻だったのに・・・とまで、チェギョンへの想いを深めていくし・・・
恵政宮(ユル母)が何をそれほどまでに恨んでいるのか、復讐の真意がいまいち判らないまま、彼女が息子やヒョリンを平然と巻き込んでいく姿に無性に腹がたってます。
それに比べ皇太后の優しさに惚れぼれw
あんな「ばーちゃん」に私はなりたい!ww
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1564-5876482c
宮 第9話「宣戦布告」 第10話「突然の告白!」
途中から見始めたら、皇太子はタイでヒョリンと「空港に送って。 そうじゃなければ、このまま居座るわよ」と、行っていたと思ったらローマの休日のようなパパラッチからシン皇太子と「マッハ」のようだと言いながら、逃げるし。ヒョリン、このまま、ロイヤルバレエへ向けて
宮~Love in Palace<9~10>
(Mnet、2006.7.29~30) 宮~Love in Palace オリジナル・サウンドトラック(DVD付)TVサントラ ポニーキャニオン 2006-09-20売り上げランキング : 392Amazonで詳しく見る by G-Tools 第9~10話 タイでのシンは最低男爆走中です。 ついでにノーヘルでバイクに乗ってます。
<318> 『宮』 #10
チェギョンと一緒にいる息子ユルに「どうして一緒にいるか、聞くつもりはないわ。」 「他人に優しくしてる場合じゃないのよ。」 「戦いはすでに始まってる。」 「勝てる保障のない長く苦しい戦いとなるでしょう・・・私たちに寝てる暇はないの。」 「彼らが寝てる間も
<317> 『宮』 #9
怒って一人でタイに行ってしまったシンの事を思うチェギョン。 さすがに馬から落ちた旦那さんをほって、ユル君の心配をしてしまった事を軽率だったと反省・・・ アルフレッド(熊のぬいぐるみ)の洋服を作ってあげるw チェギョンはタイへ行ったシンに電話をするんだけ
- | HOME |