fc2ブログ

バルサ敗れる クラブW杯 

なんか「トヨタカップ」じゃなくて「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップとかってネーミングがなんかイマイチとか思ってたんですけど久しぶりに準決勝のバルサ祭りを見たのできょうの決勝も見ちゃったんですけど、インテルナシオナル凄かった~。

FCバルセロナ レプリカユニフォーム 06-07シーズンモデル 10,395円

画像クリックで楽天市場のサッカーショップスポーツランドにジャンプします。


このユニホーム見て今シーズン、リーガの試合、1試合も見てないことに気づきました。それにセリエA(特にユーヴェ)が例の事件で他リーグの草刈り場になったのは知ってたけどザンブロッタがバルサに来てたのも知らなかったよ……終わってるな、自分。

ユニホームのフロントってすごい価値のある場所がユニセフっていうのがなんかバルサの余裕っつーか太っ腹っていうか、気概を感じる。

Agreement with UNICEF to be made on Thursday(FCバルセロナ公式サイトより=英語)
→子どもの人権侵害が起きている地域、エイズが急激に広まっている地域でのユニセフの活動をバルサが支援する、という内容の提携をしたとのこと。

チェルシーのコーチ、モウリーニョがアメックスのCMに出てたのも最近別の意味で軽く驚いたけど、バルサ頑張ってほしいなぁ。

コメント

地味にザンブロッタ好きw

えこさん、こんばんは。

サッカーって、録画して観ようとすると絶対ダレるし、かといって深夜起きてて観るにはかなりテンションがたかくないと、みたいなところがあるのと、最近バルサが強過ぎ?なのもあって全然WOWOW観てませんでした。

スカパーが来る前はそうですよね、サッカーといえばWOWOWだったのに(その頃私はあんまりサッカーに興味がなかった…爆)。

ザンブロッタは日韓大会のとき、必ず国歌斉唱のときにカメラが選手をなめていくときカメラに向かってウィンクをするお茶目さんでさすがイタリアの伊達男は違うなぁと思ってたんですけど、プレーも渋くてイタリアの選手の中ではかなり好きなので、怪我の様子が心配です。

それにしてもやっぱりブラジルっていうか南米って凄いなぁ、というのがオチですかねw

私も見てませんでした

rukoさん、こんにちは!

バルサ、残念というか意外でした。
今季はFWに怪我人が続出してる割に頑張ってたのに。
ザンブロッタの移籍、私も気付かず(笑)
セリエAの例の事件で移籍した選手が多すぎて、フォローが出来てません。
そのザンブロッタ、怪我で戦線離脱…ツイてませんね。

私もWOWOW契約していながらリーガの試合は殆ど見ていませんでした。元々ブンデス・リーガのファン(FCバイエルン)だったので、放送がなくなってからは疎遠に。
契約した頃はセリエAやチャンピオンズリーグとかもやってくれてたので、かなり楽しんでました。

ユニフォームのフロントって印象強いですよね。
確かバルサは以前は何も入ってなかったような。
Jリーグを見てて、フロントに漢字が並んでたりすると違和感あったりして。

最近はレッズの初優勝で、ファンやっててよかったと実感の日々です。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1583-b3146cbc