▼ 思考停止 Huff〈2-2〉
Maps Don't Talk 2(邦題:飛行)
FOXのCMでは盛んに「まともなのはハフだけ」って言っているのが超あり得ないと思っているのは私だけではないはず…。いちばん「まとも」なのはポーラ(=ハフのクリニックの受付)とマギー(ラッセルの秘書)じゃないの、みたいな(汗)。
「Huff-ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで第1シーズンに続き第2シーズンを放送中。第1シーズンは大晦日に「マラソン」アリ。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
と冒頭から毒を吐きつつ、ラッセル(オリヴァー・プラット)、いい奴とかちょっと思ってしまいました…。でも疲れたんで軽めに。
FOXのCMでは盛んに「まともなのはハフだけ」って言っているのが超あり得ないと思っているのは私だけではないはず…。いちばん「まとも」なのはポーラ(=ハフのクリニックの受付)とマギー(ラッセルの秘書)じゃないの、みたいな(汗)。
「Huff-ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで第1シーズンに続き第2シーズンを放送中。第1シーズンは大晦日に「マラソン」アリ。
![]() | Huff: Complete First Season (4pc) (Ws Dub Sub) Tucker Gates Martha Coolidge Ellen S. Pressman 2006-03-21 売り上げランキング : 31930 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
と冒頭から毒を吐きつつ、ラッセル(オリヴァー・プラット)、いい奴とかちょっと思ってしまいました…。でも疲れたんで軽めに。
ハフ(ハンク・アザリア)はメキシコのティファナにテディーを探しにいってあっさり発見したにも関わらずもたもたしているうちにバックれられてしまいます。精神科医っていうのが信じられない鈍さ。いくらテディが病んでいるとはいえ、なぜ逃げたのか、どうしたいのか、という部分の話に全く聴く耳をもたず、薬をうって、施設に帰ろうだけではテディじゃなくたって逃げるっつーの。
テディは免許証をもっていないので再入国ができず、結局ラッセルにお願いするハフ。ラッセルも寂しいしなんだで、結局首にギプスをした状態でイジー(ブライス・ダナー)を訪ねてテディの顔写真をもらって速攻で免許証をつくり(how?)メキシコへ。
このときのイジーへの気遣いがなんかいつもの傍若無人、俺様なラッセルじゃなくて軽く驚きました。父親になるのが怖くてイジーに逃げてるだけなのか、そうじゃないのか…うー。
一方、ベスの母親マデリンは容態が悪化し、ついにトイレに間に合わず失禁してしまいます。ハフに助けを求めるんだけどラッセルと飲んで酔っぱらってたりするんでまたブチ切れたベス。辛うじて「ポーラを呼んで看護師の手配を」ということになりました。
でもなーベス、逃げてただけでこういう時が来ることは遅かれ早かれ解ってなかったのかと思う。ハフが冷たいことは別にして、なんだかまったく感情移入できないす。
逃げたテディを例のハンガリー人(要するに自問自答しているということか)の助けを得て見つけたハフだけれど「とにかく帰ろう」としか言わないハフの目の前でテディがたかいところ(2.5階くらいか)から飛び降りるという衝撃のラストに。ま、あの高さなら死ぬ、ってことはないか(汗)。
[これまでのレビュー]
1週間後 Huff〈2-1〉
階段落ち Huff〈1-13 最終回〉
見えない Huff〈1-11〉
鼻血 Huff〈1-10〉
哀しいクリスマス Huff〈1-9〉
Duh!! Huff〈1-8〉
別荘 Huff〈1-7〉
母は悩む…Huff〈1-6〉
親子 Huff〈1-5〉
裁判 Huff〈1-4〉
思春期 Huff〈1-3〉
後始末 Huff〈1-2〉
"BANG" HUFF ドクターは中年症候群〈Pilot〉
テディは免許証をもっていないので再入国ができず、結局ラッセルにお願いするハフ。ラッセルも寂しいしなんだで、結局首にギプスをした状態でイジー(ブライス・ダナー)を訪ねてテディの顔写真をもらって速攻で免許証をつくり(how?)メキシコへ。
このときのイジーへの気遣いがなんかいつもの傍若無人、俺様なラッセルじゃなくて軽く驚きました。父親になるのが怖くてイジーに逃げてるだけなのか、そうじゃないのか…うー。
一方、ベスの母親マデリンは容態が悪化し、ついにトイレに間に合わず失禁してしまいます。ハフに助けを求めるんだけどラッセルと飲んで酔っぱらってたりするんでまたブチ切れたベス。辛うじて「ポーラを呼んで看護師の手配を」ということになりました。
でもなーベス、逃げてただけでこういう時が来ることは遅かれ早かれ解ってなかったのかと思う。ハフが冷たいことは別にして、なんだかまったく感情移入できないす。
逃げたテディを例のハンガリー人(要するに自問自答しているということか)の助けを得て見つけたハフだけれど「とにかく帰ろう」としか言わないハフの目の前でテディがたかいところ(2.5階くらいか)から飛び降りるという衝撃のラストに。ま、あの高さなら死ぬ、ってことはないか(汗)。
[これまでのレビュー]
1週間後 Huff〈2-1〉
階段落ち Huff〈1-13 最終回〉
見えない Huff〈1-11〉
鼻血 Huff〈1-10〉
哀しいクリスマス Huff〈1-9〉
Duh!! Huff〈1-8〉
別荘 Huff〈1-7〉
母は悩む…Huff〈1-6〉
親子 Huff〈1-5〉
裁判 Huff〈1-4〉
思春期 Huff〈1-3〉
後始末 Huff〈1-2〉
"BANG" HUFF ドクターは中年症候群〈Pilot〉
- [2006/12/19 23:17]
- ├Huff |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
ですよね~
Alexさんこんばんは。
ハフとベス以外のみんなが心配で観てる状況ですが、あの第1シーズン観てハフだけがまとも、とどこをどうやったら結論づけられるのかと(爆)。ある意味ハフって自分がちゃんとできてると思ってるけど全然できてないことに気づいてないんでしょうねw だから我々がやきもきしても仕方ないというか。ポーラは菩薩様のように見えますよ。
ハフとベス以外のみんなが心配で観てる状況ですが、あの第1シーズン観てハフだけがまとも、とどこをどうやったら結論づけられるのかと(爆)。ある意味ハフって自分がちゃんとできてると思ってるけど全然できてないことに気づいてないんでしょうねw だから我々がやきもきしても仕方ないというか。ポーラは菩薩様のように見えますよ。
こんにちは
なんだかんだで結局見ているシーズン2です。
ほんとFOXのあの宣伝CM、ドラマ見てちゃんと作っているんですおうかね?ハフががんばってるってありえなさす。今週も、テディに対するデリカシーのない対応は見ててただただ腹が立ちました。それに最後はまさにクリフハンガーで終了。あーあ、来週も見なきゃ(苦笑)。
なんだかんだで結局見ているシーズン2です。
ほんとFOXのあの宣伝CM、ドラマ見てちゃんと作っているんですおうかね?ハフががんばってるってありえなさす。今週も、テディに対するデリカシーのない対応は見ててただただ腹が立ちました。それに最後はまさにクリフハンガーで終了。あーあ、来週も見なきゃ(苦笑)。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1589-0fbf30fe
- | HOME |