▼ 神に祈る Huff〈2-6〉
Red Meat(邦題:祈り)
邦題通りで、ベスはついに神様におすがりするレベルに到達…。入り口はなんでも、いつもキンキンしていたベスが少し心の平安を得る方向に話が進んでゆくならそれでイイかなぁと思ってますけども。
「Huff-ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで第2シーズンを放送中。最新エピソードの初回放送は月曜21:00から。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
今回久しぶりにハフ(ハンク・アザリア)のお父さんでありイジーの夫である「ベン」が登場しましたが第1シーズンのときと別人でなんか意味なく萎えました(汗)。役者さんは別に亡くなったりしてるわけじゃないようだし…。以下さくっとネタバレ。
邦題通りで、ベスはついに神様におすがりするレベルに到達…。入り口はなんでも、いつもキンキンしていたベスが少し心の平安を得る方向に話が進んでゆくならそれでイイかなぁと思ってますけども。
「Huff-ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで第2シーズンを放送中。最新エピソードの初回放送は月曜21:00から。
![]() | Huff: Complete First Season (4pc) (Ws Dub Sub) 2006-03-21 売り上げランキング : 61808 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
今回久しぶりにハフ(ハンク・アザリア)のお父さんでありイジーの夫である「ベン」が登場しましたが第1シーズンのときと別人でなんか意味なく萎えました(汗)。役者さんは別に亡くなったりしてるわけじゃないようだし…。以下さくっとネタバレ。
人生の残り時間があと10時間しかない、とハフの目の前に現れたベン。確か第1シーズンではヤバい筋の人たちに追われているという話だったので、結局その決着がつけられなかった、死ぬ、そういうことなんでしょうか(汗)。
「最後のお願い」はテディに会いたい、ということでした。
今までハフが基本的に自分の殻の中に閉じこもって他者をいたわれない人間であることがなぜなのかよくわかっていなかったのですが、結局、父に愛されたという実感がない、というこの喪失感がそうさせているのでしょうか。
そのかわり、頼るときは頼る、みたいな。
「出会い」があってちょっと嬉しいテディ。でも新しい施設の「本当の姿」が気になって不信のために薬を飲めなかった。あれは単に火災報知器なだけだと思うんだけど、たぶん統合失調症だとああいうものが盗聴器や監視カメラに見えてしまったりするのでしょう。
父と接したテディの暖かさ優しさとハフの態度がすごく対照的なエピソードでした。しかし複雑すぎて、ついていけん…。
一方イジーは久しぶりに友だちを呼んで飲みまくり、それも盛り上がってるのは下ネタですよ。舌が滑らかになっているからいつもの辛辣な人種差別発言もまた一段とアップ。お祈りに集中できなかったのにようやく祈って涙を流せたベス、またマジ切れ(汗)。
ベスがイジーのために祈れる日はやってくるかしら。
挙げ句の果てにはお友だちを飲酒運転で送っていって警察に捕まってしまったイジーです。もう、ボロボロやん。そこに愛憎入り交じるベンが姿を見せました。
ハフは家に帰って寝ちゃってたので、次回はイジーとベンの最終対決となる?第1シーズンでラッセル(オリヴァー・プラット)がイジーをイザベル、と呼んだのをイジーが拒否ったのは、やはりそう呼んでいいのは夫のベンだけだったからっぽいのが、切なかった。
[これまでのレビュー]
セラピー Huff〈2-5〉
届かぬ目 Huff〈2-4〉
契約書 Huff〈2-3〉〈2-2〉
思考停止 Huff〈2-2〉
1週間後 Huff〈2-1〉
階段落ち Huff〈1-13 最終回〉
見えない Huff〈1-11〉
鼻血 Huff〈1-10〉
哀しいクリスマス Huff〈1-9〉
Duh!! Huff〈1-8〉
別荘 Huff〈1-7〉
母は悩む…Huff〈1-6〉
親子 Huff〈1-5〉
裁判 Huff〈1-4〉
思春期 Huff〈1-3〉
後始末 Huff〈1-2〉
"BANG" HUFF ドクターは中年症候群〈Pilot〉
「最後のお願い」はテディに会いたい、ということでした。
今までハフが基本的に自分の殻の中に閉じこもって他者をいたわれない人間であることがなぜなのかよくわかっていなかったのですが、結局、父に愛されたという実感がない、というこの喪失感がそうさせているのでしょうか。
そのかわり、頼るときは頼る、みたいな。
「出会い」があってちょっと嬉しいテディ。でも新しい施設の「本当の姿」が気になって不信のために薬を飲めなかった。あれは単に火災報知器なだけだと思うんだけど、たぶん統合失調症だとああいうものが盗聴器や監視カメラに見えてしまったりするのでしょう。
父と接したテディの暖かさ優しさとハフの態度がすごく対照的なエピソードでした。しかし複雑すぎて、ついていけん…。
一方イジーは久しぶりに友だちを呼んで飲みまくり、それも盛り上がってるのは下ネタですよ。舌が滑らかになっているからいつもの辛辣な人種差別発言もまた一段とアップ。お祈りに集中できなかったのにようやく祈って涙を流せたベス、またマジ切れ(汗)。
ベスがイジーのために祈れる日はやってくるかしら。
挙げ句の果てにはお友だちを飲酒運転で送っていって警察に捕まってしまったイジーです。もう、ボロボロやん。そこに愛憎入り交じるベンが姿を見せました。
ハフは家に帰って寝ちゃってたので、次回はイジーとベンの最終対決となる?第1シーズンでラッセル(オリヴァー・プラット)がイジーをイザベル、と呼んだのをイジーが拒否ったのは、やはりそう呼んでいいのは夫のベンだけだったからっぽいのが、切なかった。
[これまでのレビュー]
セラピー Huff〈2-5〉
届かぬ目 Huff〈2-4〉
契約書 Huff〈2-3〉〈2-2〉
思考停止 Huff〈2-2〉
1週間後 Huff〈2-1〉
階段落ち Huff〈1-13 最終回〉
見えない Huff〈1-11〉
鼻血 Huff〈1-10〉
哀しいクリスマス Huff〈1-9〉
Duh!! Huff〈1-8〉
別荘 Huff〈1-7〉
母は悩む…Huff〈1-6〉
親子 Huff〈1-5〉
裁判 Huff〈1-4〉
思春期 Huff〈1-3〉
後始末 Huff〈1-2〉
"BANG" HUFF ドクターは中年症候群〈Pilot〉
- [2007/01/27 22:57]
- ├Huff |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1650-43ab2fd0
- | HOME |