fc2ブログ

雪うるい 

横浜駅地下のスーパーに寄ったら野菜売り場に不思議な野菜が。

ちょっとウドにも似てるし、アンディーブが育ったみたいな、ひょろーんとして白く、先端に葉がついてます。

サラダで食べるのが美味とあり、山形の特産品とあったので買って試してみました。

うるい600g(600g×1袋) 3,150円

クリックで庄内米産直店 土門商店にジャンプします。「ギボウシ」の仲間なんですか。なるほどね~。


独特。癖はないのですが、ちょっと噛むと粘るおもしろい歯触りです。もちろんサラダも美味しいし、上の商品ページを読むと茹でてもいいみたい。たぶん今回買ったのは日光が当たらないように育てていて「雪うるい」で山菜のえぐみも少なく生で食べるのが美味しいのだと思います。

癖になりそうかも。でも正直ちょっと、高いな~。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1659-abbe48b6