fc2ブログ

分岐点 Huff〈2-9〉 

Radio Silence(邦題:ごまかし)

リナ(アンジェリカ・ヒューストン)のセラピーで問題点を理解した結果のハフ(ハンク・アザリア)のとりあえずの決断がコレかよー…orz と、ガックシなエピソード(汗)。

Huff-ドクターは中年症候群」はCS/ケーブル系のFOX CHANNELで第2シーズンを放送中。最新エピソードの初回放送は月曜21:00から。

Huff: Complete First Season (4pc) (Ws Dub Sub)Huff: Complete First Season (4pc) (Ws Dub Sub)

2006-03-21
売り上げランキング : 86622

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

語られる場面は少なかったですが今回はなぜあんなにベスがいらついているのか、信仰に逃げでもしないとやってられないのか、ということがようやくちょっとわかりました。うーむ。以下ネタバレ。


ハフのもみあげがヘンな形にどんどんなってきているのは、ストーリーとやはり関係があるんでしょうか…?

セラピーのときに録音した自分のことばを聞くハフ。で、達した結論は

「ひとりになりたい。まず自分のことから解決したい」

くはー。今までだって結局はひとりよがりな「善意」を家族に押しつけてきたくせに、こうきたか…。もちろんラッセル(オリヴァー・プラット)が言うようにひとりのほうが背負うものが少ないのも事実だけれど

・イジーはアル中寸前
・ベスも精神的に不安定
・バードの様子もおかしい

という明らかなサインがあって、それぞれ自分の絡み方が問題であろうはずなのに、あっさりそうやって「自分の問題を解決する」という名目でいわば逃げ出す、それでイイのか…。

ベスは要するに自分でも納得のいってない家族のほかに自分の居場所がないことに悩んでいたというのは意外っちゃ意外でしたが、先週、昔からの友だちと「Teaneckに乾杯!」なんて言ってたところを考えると、根っこが東海岸にある人が西海岸で長く暮らすのはしんどい、そういうことなのかしら。

生き方、選択だと思いますけども…。

イジーとベンだけど「結局はお金」だったことに、イジーがまた傷を深めてしまったことに心が傷みました。免許証のこと、レストランでの食事、すべてカネ……。そしてそのおかげで命も狙われてるという状況なわけだよね?

こうやってみると同じように浅はかだけれどまだラッセルのほうが事態に前向きに直面している気がしなくもないかも。

テディの日記がなくなったのはアリシアが持ってったからだという気がします。アリシアのおかげで、自分の統合失調症ときちんと向かい合いたいと感じたのは一歩前進だと思うけれど、テディは今後どうするんだろう。

テディのウソにつきあってあげる同じ入院患者のマックスの優しさに胸を衝かれました。

[これまでのレビュー]
問題点理解…かも Huff〈2-8〉
決壊 Huff〈2-7〉
神に祈る Huff〈2-6〉
セラピー Huff〈2-5〉
届かぬ目 Huff〈2-4〉
契約書 Huff〈2-3〉〈2-2〉
思考停止 Huff〈2-2〉
1週間後 Huff〈2-1〉
階段落ち Huff〈1-13 最終回〉
見えない Huff〈1-11〉
鼻血 Huff〈1-10〉
哀しいクリスマス Huff〈1-9〉
Duh!! Huff〈1-8〉
別荘 Huff〈1-7〉
母は悩む…Huff〈1-6〉
親子 Huff〈1-5〉
裁判 Huff〈1-4〉
思春期 Huff〈1-3〉
後始末 Huff〈1-2〉
"BANG" HUFF ドクターは中年症候群〈Pilot〉

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1684-3595b92e