▼ 4月は歌舞伎座に行ってみませんか
去年から突如、歌舞伎の魔力に取り憑かれ毎月のように歌舞伎座に通っているのはブログの読者の皆さんはご存知だと思いますが、今月の歌舞伎座はちょっと特別。「襲名興行」というのが行われているためです。
これは、ご贔屓筋から送られた、襲名をお祝いする幕で、通常の三色の定式幕の代わりに演目の一部で使われます。
今月「襲名」をしたのは中村信二郎さんという役者さんで、「二代目中村錦之助」を襲名されました。中村錦之助はテレビ的にいうと「萬屋錦之介」といった方が早いと思うのですが、歌舞伎役者から東映の黄金期に時代劇の大スターだった方です。
とまぁ、私のなかでは基本的におどろおどろしいイメージのあった錦之介さんなのですが「中村錦之助」時代の映画をちらちら拝見した範囲ではサワヤカないい男さんで、なんでそれがあの恐ろしい拝一刀になったのか、という哀しいお話…。
話を戻すと、ここ数年、歌舞伎は大きな名前(例:坂東三津五郎、市川海老蔵、中村勘三郎、坂田藤十郎)の襲名興行を毎年のように打ってお客さんを劇場に呼んでいました。こうした、あまり歌舞伎を知らない人たちでもテレビなどのメディアへの露出で名前を知られている役者さんだと、襲名興行の切符は手に入れるのが困難だったり、ヤフオクで高値がついたりしてしまうことが多かったようです。
今回は役者さんが歌舞伎以外のメディアへの露出がほとんどない(中村獅童のいとこでは、あるけれど)ということもあってチケット争奪戦もそれほど厳しくなく、「歌舞伎らしさ」を初心者が味わうには非常にオススメな1カ月といえると思います。
また、外国人観光客が東京に来たらほぼ間違いなく訪れ、写真を撮る、東京のど真ん中にあって「日本らしさ」をぷんぷん漂わせている現在の歌舞伎座は近いうちに建て替えられる計画があり、おそらくはいまの歌舞伎座で大きな襲名興行があるのは今月の錦之助襲名が最後、とも言われています。
歌舞伎って一度は観てみたいけど……とためらってる方、かなりの好機です。

今月「襲名」をしたのは中村信二郎さんという役者さんで、「二代目中村錦之助」を襲名されました。中村錦之助はテレビ的にいうと「萬屋錦之介」といった方が早いと思うのですが、歌舞伎役者から東映の黄金期に時代劇の大スターだった方です。
![]() | 子連れ狼 第四巻 DVD-BOX 萬屋錦之介 西川和孝 ジェネオン エンタテインメント 2000-10-25 売り上げランキング : 113284 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
とまぁ、私のなかでは基本的におどろおどろしいイメージのあった錦之介さんなのですが「中村錦之助」時代の映画をちらちら拝見した範囲ではサワヤカないい男さんで、なんでそれがあの恐ろしい拝一刀になったのか、という哀しいお話…。
話を戻すと、ここ数年、歌舞伎は大きな名前(例:坂東三津五郎、市川海老蔵、中村勘三郎、坂田藤十郎)の襲名興行を毎年のように打ってお客さんを劇場に呼んでいました。こうした、あまり歌舞伎を知らない人たちでもテレビなどのメディアへの露出で名前を知られている役者さんだと、襲名興行の切符は手に入れるのが困難だったり、ヤフオクで高値がついたりしてしまうことが多かったようです。
今回は役者さんが歌舞伎以外のメディアへの露出がほとんどない(中村獅童のいとこでは、あるけれど)ということもあってチケット争奪戦もそれほど厳しくなく、「歌舞伎らしさ」を初心者が味わうには非常にオススメな1カ月といえると思います。
また、外国人観光客が東京に来たらほぼ間違いなく訪れ、写真を撮る、東京のど真ん中にあって「日本らしさ」をぷんぷん漂わせている現在の歌舞伎座は近いうちに建て替えられる計画があり、おそらくはいまの歌舞伎座で大きな襲名興行があるのは今月の錦之助襲名が最後、とも言われています。
歌舞伎って一度は観てみたいけど……とためらってる方、かなりの好機です。
- [2007/04/02 23:38]
- Theatre |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1768-96f0186d
- | HOME |