▼ 親子に卒業なし 花嫁とパパ
つまらなくはない、と思いました。父親役の時任三郎の暑苦しくコミカルなイメージは新鮮だし、石原さとみも頑張ってる感じが出てて。
それから、極端に見えるこの親子の関係が一種のアンチテーゼになっているであろうことも今回のファッションショーでの一件でも理解できます。
でも…。
「花嫁とパパ」はフジテレビ系で火曜21:00から。
→高級女性誌とブランドPR、と舞台は微妙に違いながらどこかこの映画と似たファッション業界を使ってしまっているのもあざといとも言えますね~。まさか石原さとみがアン・ハサウェイばりに、周囲のPRおねいさまたちが着ているような服を着こなすとも思えないがw
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
「結婚するまでは一人前ではない」とか「親子に卒業なし」などといって自分自身を楽しむことをせず子どもにエネルギーを注ぎ込みすぎる父親のシチュエーションが正直、私自身の実生活における母親とダブってしまい楽しく見られない。愛子ちゃんはハタチですが、私はもうとうに30somethingですからね~。
というわけで、白石美帆も頑張ってるし和久井映見も久しぶりなのでマターリ観ているかと思いますが、レビューは無理です。
それから、極端に見えるこの親子の関係が一種のアンチテーゼになっているであろうことも今回のファッションショーでの一件でも理解できます。
でも…。
「花嫁とパパ」はフジテレビ系で火曜21:00から。
![]() | プラダを着た悪魔 (特別編) ユナイテッドアローズ コラボレーションBOX メリル・ストリープ ローレン・ワイズバーガー デイビッド・フランケル 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2007-04-18 売り上げランキング : 21857 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→高級女性誌とブランドPR、と舞台は微妙に違いながらどこかこの映画と似たファッション業界を使ってしまっているのもあざといとも言えますね~。まさか石原さとみがアン・ハサウェイばりに、周囲のPRおねいさまたちが着ているような服を着こなすとも思えないがw
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
「結婚するまでは一人前ではない」とか「親子に卒業なし」などといって自分自身を楽しむことをせず子どもにエネルギーを注ぎ込みすぎる父親のシチュエーションが正直、私自身の実生活における母親とダブってしまい楽しく見られない。愛子ちゃんはハタチですが、私はもうとうに30somethingですからね~。
というわけで、白石美帆も頑張ってるし和久井映見も久しぶりなのでマターリ観ているかと思いますが、レビューは無理です。
- [2007/04/11 01:57]
- ドラマ-j民放07 |
- トラックバック(2) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
あ、まぁ
Lady-eさんどもども。
「あいのうた」は観てないから、その時点からの経年劣化はわからないけど、去年大河ドラマ「功名が辻」に出てたときはあまり感じなかった劣化を今回感じた(汗)、という意味です。
「夏子の酒」のころとか、懐かしいなぁ(爆)。
「あいのうた」は観てないから、その時点からの経年劣化はわからないけど、去年大河ドラマ「功名が辻」に出てたときはあまり感じなかった劣化を今回感じた(汗)、という意味です。
「夏子の酒」のころとか、懐かしいなぁ(爆)。
ちょびっと
rukoさん、こんばんわ
>なんだかすこしお年を召した感じがしたのは気のせいかな~
おそらく 感じじゃなくて
実際に年齢重ねたのだと(^^;
>なんだかすこしお年を召した感じがしたのは気のせいかな~
おそらく 感じじゃなくて
実際に年齢重ねたのだと(^^;
肩の力は抜いて
Sayopeeさんこんばんは。
私は時任さん好きなので、ウザ度が私の限度額を超えるまでは見ようと思ってますw
>>愛子があの会社に入れたのが、不思議といえば不思議だ
こっちのほうがむしろツッコミどころでは確かにありますね~。なによりエントリに書いたように「プラダを着た悪魔」テイストなのが私としては安易やのう、と思わずにはいられないんで。
私は時任さん好きなので、ウザ度が私の限度額を超えるまでは見ようと思ってますw
>>愛子があの会社に入れたのが、不思議といえば不思議だ
こっちのほうがむしろツッコミどころでは確かにありますね~。なによりエントリに書いたように「プラダを着た悪魔」テイストなのが私としては安易やのう、と思わずにはいられないんで。
こんばんは。
TBしましたのでよろしくお願いします。
和久井映見さまファンとしては、映見さまが出ているというだけで見てしまうこのドラマ(^_^;)。
私も悪くはないと思いましたが、映見さまは思いっきり「あいのうた」でした…。
主人公愛子のお母さんに何か秘密がありそうですし、他にも裏があるのかな?
愛子があの会社に入れたのが、不思議といえば不思議だ、とか色々な突っ込みはしない方がいいのでしょうね。
頑張って見てみます!?
TBしましたのでよろしくお願いします。
和久井映見さまファンとしては、映見さまが出ているというだけで見てしまうこのドラマ(^_^;)。
私も悪くはないと思いましたが、映見さまは思いっきり「あいのうた」でした…。
主人公愛子のお母さんに何か秘密がありそうですし、他にも裏があるのかな?
愛子があの会社に入れたのが、不思議といえば不思議だ、とか色々な突っ込みはしない方がいいのでしょうね。
頑張って見てみます!?
さすがにお年を…
Lady-eさんこんばんは。
和久井さん、和久井さん私も好きですが、なんだかすこしお年を召した感じがしたのは気のせいかな~。
ドラマのテンションは高いけど観てるこっちはマターリ、そんな感じですねw
和久井さん、和久井さん私も好きですが、なんだかすこしお年を召した感じがしたのは気のせいかな~。
ドラマのテンションは高いけど観てるこっちはマターリ、そんな感じですねw
こんにちは
rukoさん こんにちは
和久井映見ちゃんの役所は
なんか私は好きです^^
キャラは違っても あいのうた でのポジションに近いかなぁ
なんか そう 気合入れてというより
またーり というのが当たりかなぁ
今回は見ても イキナリ 火がついたりしませんでした(^^;
和久井映見ちゃんの役所は
なんか私は好きです^^
キャラは違っても あいのうた でのポジションに近いかなぁ
なんか そう 気合入れてというより
またーり というのが当たりかなぁ
今回は見ても イキナリ 火がついたりしませんでした(^^;
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1775-4beff1d3
「花嫁とパパ」第1回
石原さとみさん、時任三郎さん主演のドラマ。我らが和久井映見さまご出演ということで、鑑賞。尤も、21時を20分すぎてから今日が初回だということを思い出したのですが、実はプロ野球中継が延長となっていたので、見逃したのは10分弱のようでした。ほっ。
花嫁とパパ 第1回
フジテレビ 花嫁とパパ 第1回今、私の住んでるエリアでは丁度 海猿が再放送中なんですが・・・海猿 UMIZARU EVOLUTION DVD-BOX伊藤英明 佐藤秀峰 加藤あい 時任三郎さんは オモシロ系より ワイルド系の方が私は魅力を感じるなぁ・・・内容的には 父と娘の2人暮らし
- | HOME |