▼ 殿に湯浴みをしていただく…
といっても「風林火山」のことではなく、換毛がピークに差しかかりつつあるホア男のことです。3月下旬から4月のあたまくらいまで意味もなく突然キレられたり(シャア連発)していたのですが、1泊孤独にしたら、ご主人様の権威が復活したらしいので…。
まず爪を切り、お風呂へ誘い込んでタブにつけます。耳にお湯が入らないよう首まで。仔猫のころはそれなりに気持ち良さそうにしてちょっと浮いてみたりした時期もあったはずですが、今はもうこの世のものとは思われない声で鳴きます。どこから出るんだ、その声はw
成長して知恵はついてるので、とにかく浴室から脱出しようと扉の取っ手に向かってジャンプを繰り返しますが、その手は食わないのだ~。鍵かかってるもんね。
というわけでドライヤーを当てましたがとにかく嫌がって逃亡。乾燥率65%くらいだと思いますが敵もさるもの。ほかほかマットの上で身体を乾かすという新技法を編み出しました。
猫の身体の柔らかさにはいつ見ても感動させられますが、この屈伸運動みたいなのもおもしろいw
あと、こういうポーズは人間にはなかなかできないのではないかと。
というわけで私の方をやや恨めしそうに見つめながら毛づくろいに余念がありません。
一方、バスタブと浴室は入浴とドライヤーを当てたときに抜けた毛でもうたいへんなことになっています。ダブルコートって大変。
まず爪を切り、お風呂へ誘い込んでタブにつけます。耳にお湯が入らないよう首まで。仔猫のころはそれなりに気持ち良さそうにしてちょっと浮いてみたりした時期もあったはずですが、今はもうこの世のものとは思われない声で鳴きます。どこから出るんだ、その声はw
成長して知恵はついてるので、とにかく浴室から脱出しようと扉の取っ手に向かってジャンプを繰り返しますが、その手は食わないのだ~。鍵かかってるもんね。
というわけでドライヤーを当てましたがとにかく嫌がって逃亡。乾燥率65%くらいだと思いますが敵もさるもの。ほかほかマットの上で身体を乾かすという新技法を編み出しました。


というわけで私の方をやや恨めしそうに見つめながら毛づくろいに余念がありません。
一方、バスタブと浴室は入浴とドライヤーを当てたときに抜けた毛でもうたいへんなことになっています。ダブルコートって大変。
- [2007/04/12 20:19]
- ロシアンブルー |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
面倒(爆)
けいさん、みたびのこんばんは。
仔猫のときからいろいろやったんですけど、身体がけっこうでかくなってきたので洗面器などでは対応できないので、もう一緒にお風呂に入る!ことにしました。私にしっかりつかまって、あわよくば脱走したい、という状態なのでホールドしつつ洗います。片手でしかできないから結局は同じという気もしますが…。
ちなみに猫用シャンプーなどは使っておらず(そんなバスタブには恐ろしくて私が入れない…)フツーにマルセイユせっけんで洗ってしまいますw
お風呂に入って身体を温めることが猫にはいいのかあまりよくないのかはわかりませんが、昨日の晩は若干湯冷め気味だったみたいです。だからあんなにちゃんと乾かさせろと言ったのに(汗)。
仔猫のときからいろいろやったんですけど、身体がけっこうでかくなってきたので洗面器などでは対応できないので、もう一緒にお風呂に入る!ことにしました。私にしっかりつかまって、あわよくば脱走したい、という状態なのでホールドしつつ洗います。片手でしかできないから結局は同じという気もしますが…。
ちなみに猫用シャンプーなどは使っておらず(そんなバスタブには恐ろしくて私が入れない…)フツーにマルセイユせっけんで洗ってしまいますw
お風呂に入って身体を温めることが猫にはいいのかあまりよくないのかはわかりませんが、昨日の晩は若干湯冷め気味だったみたいです。だからあんなにちゃんと乾かさせろと言ったのに(汗)。
見てみたい・・・
rukoさん、三度こんばんは。
首まで湯につかるホアくん、見てみたいですわー。
いい湯だニャ。とは言ってはくれなかったみたいですが・・・
むか~~し、猫飼ってた事あるんですが、シャンプーはしても湯につけたことはなかったのですよねー。
湯につけると、地肌まで綺麗に洗えるのかな?
シャンプーした人間に対して恨めしい表情、しますねー。
何するんニャ!って思ってるのかな。
毛づくろい、お疲れ様。
見事なポーズです!
rukoさんも、お疲れ様でした。
首まで湯につかるホアくん、見てみたいですわー。
いい湯だニャ。とは言ってはくれなかったみたいですが・・・
むか~~し、猫飼ってた事あるんですが、シャンプーはしても湯につけたことはなかったのですよねー。
湯につけると、地肌まで綺麗に洗えるのかな?
シャンプーした人間に対して恨めしい表情、しますねー。
何するんニャ!って思ってるのかな。
毛づくろい、お疲れ様。
見事なポーズです!
rukoさんも、お疲れ様でした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1780-e2746af8
- | HOME |