fc2ブログ

ブロード バンビ~ノ!〈1〉 

久しぶりに前向きに(爆)日テレ系のドラマに食指が動きましたw 理由は北村一輝佐々木蔵之介と一時に観られる♪ってことだったんですが、内田有紀を巡って三角関係なんですか……。

バンビ~ノ!」は日テレ系で水曜22:00から放送中。

バンビ~ノ! 1 (1)バンビ~ノ! 1 (1)
せきや てつじ

小学館 2005-03-30
売り上げランキング : 736
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

ひとまず初回はもう絵に描いたようにw 主人公の伴(松本潤)の「鼻っ柱」が気持ちよく折られて終わりました。まぁ情状酌量の余地、あれじゃゼロですからねぃ。以下ネタバレ。

日曜日に放送された事前の番宣を録画して予習しておいたのですが、北村一輝さんがインタビューに答えていて「濃い現場」みたいな話をしてましたw 市村正親さんが



こんな感じ?「木彫りの熊」に見えたw そうで。初体面の松本潤くんに「君、濃いね」と言ったら「北村さんに言われたくありません」と返されたらしいです。お皿を何枚も持って優雅に歩くのが予想していたよりたいへんらしく、指がつっていた北村さんでしたw

佐々木さんは「医者の仕事(「医龍」がイメージされてるに違いなく)とかは覚えてもあまり役には立たないけど、これならすぐに役に立ちそうじゃないですか」とかなんだか微笑ましいコメント。普段はお料理は全然しないらしい。

そんな厨房のみんなもそれぞれ愉快なメンバー。オーナーでシェフの宍戸(市村正親)、ソットシェフ(副料理長)の桑原(佐々木蔵之介)、プリモピアット(パスタなど)担当の香取(佐藤隆太)、アンティパスト担当の日々野(香里奈)、見習いの妹尾(向井理=「のだめ」の菊池くん)、そしてドルチェ担当の織田(ほっしゃん。)。

とりあえず空気も読めず、東京の一流店のなんたるかも全くナメきっている上に煙草も吸ってりゃ、そりゃ香取じゃなくてもキレても不思議じゃないよ…。

すでに繰り返し「バッカナーレの味を覚えろ、香取に聞いてな」と言われながらまだ全然、伴にはその余裕がないわけだけど、早速ブロード(フランス語の「ブイヨン」みたいなものか…)のつくりかたで馬脚を現してしまいます。

前の晩に「器用っていうのは真似がうまいっていうことだ」って釘も刺されてたのにね。結局は、博多の遠藤シェフ(山本圭)がつくっているのを見ていたのの真似をしていただけで、ちゃんとつくれなかった。

それも、鶏ガラの血をちゃんと洗ってなくて生臭くなっちゃったとか、ちょっと有り得ないんだけど(汗)……。

でも、シェフが殴ったのは伴ではなく「ちゃんと教えなかった」香取でした。うーん、香取の態度じゃ、あれじゃ教えを乞おうにも聞きにくい雰囲気ではあるんだけど…。そこが「砂を噛むような思いをして来なかった奴は嫌いなんだよ」というところに、つながるんだと思うので今後を期待します。



最後に宍戸パパが飲んで帰っていったお酒はたぶんイタリアのリモンチェッロだと思います。私もローマみやげで買ってきました。レモンでつくったリキュールで甘みも強いですがけっこう、強い。

オーダーが全部イタリア語で入って、それを解さないとなにひとつすることができず立ち尽くすあたりもリアルでした~。今回の「バッカナーレ」での料理監修は

ちゃんと作れるイタリアンちゃんと作れるイタリアン
落合 務

マガジンハウス 2005-09-15
売り上げランキング : 2141
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


落合務さんがやってらっしゃるとのこと。今のところ厨房の雰囲気はイマイチですが、目においしいお料理が楽しみです。

伴が最初につくったイカと菜の花のパスタ。あんなにイカを大きく切ってあったらヤだな~と思ったのは私だけかな(汗)。

最後に素朴な疑問ですけど桑原さんメガネ男子でけっこういい感じなんですけど、熱い料理を扱うのにメガネかけたら曇りませんかね(汗)。曇り止め仕様?

コメント

予定に入れてたじゃないですかw

Lady-eさんどもども。

とりあえずこのドラマが前クールの「ヒミツの花園」(=キレイキレイな男の人たちを観るドラマ…除く某お笑い芸人)な位置づけにはなりそうかも。たべもの関係は好きなので、これからも登場するであろうお料理の数々は今から楽しみです。

ラ・ベットラにはなかなかいけそうにないからね~w

リモンチェッロは27度くらいのレモンのリキュールで、私がよくいく横浜のイタリアンレストランではソーダ割りをよく出してくれます。甘いけどちゃんとレモンの皮の渋みも残ってるからゼリーにはよいやも。

お~~~(w

rukoさん こんにちは

マサカ!とは思ったんだけど
見たんですねぇ~~~日テレドラマを~(笑

北村一輝と佐々木蔵之介のrukoさんに与える力
恐るべし!って感じ?(笑

番宣見てなかったんですが
オモシロそう・・・ 確かに医療を覚えるより
料理の方が役に立ちそうよね:) 言えてる(笑)

オーナーシェフは 最初から 伴の骨砕く
つもりだったんでしょうね
妙な殻取り除いて素の状態にしないと
人って育たない場合あるし
とりあえず、丸腰になった伴が
どんだけ その負けん気で這い上がれるかですかね
人を育てるお勉強にもなるかもね:)

レモンのリキュールだったんですね
ちょっと気になったんだけどスルーしちゃった
美味しそう:) これでゼリー作りたいかもぉ~

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1790-5749d202

バンビ~ノ! 第1回

日本テレビ 水曜ドラマバンビーノ! 第1回もうねぇ 自分がバンビ(伴)になっちゃってましたよなんでかっていうとイタリア語の海で何言ってるのぉー??? ひえぇ~ って感じでちょっとだけ、海外ドラマを見てる気分(笑バッカナーレは見覚えありませんか?そう 役者
  • [2007/04/19]
  • URL |
  • ALBEDO0.39 |