fc2ブログ

「お元気ですかぁ?」 キツネちゃん、何しているの?〈1〉 

帰ってきたベイビー

太め、30過ぎ独身、名前サイアクという「三重苦」では飽き足らず今回は33歳にして処女…だけど仕事はアダルト雑誌のライター、という主人公を配した韓国ドラマが始まりました。

「キツネちゃん、何しているの?」はWOWOWで木曜20:00から放送中。再放送は翌週火曜12:00から。

キツネちゃん、何しているの OST 2,000円

。クリックで楽天市場の韓国コミュニティゾーン KANKANにジャンプします。


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

ビョンヒを演じているコ・ヒョンジョンさんはとってもチャーミングで今回の客観的にみればヒサンなお話をさらっと見せてくれたのでかなりよかったですが、懸念の通りやはり、見続けられるかどうかはチョルス君が私の苦手な顔童顔からだムキムキであることに耐えられるか、という点にかかってきそうな予感です。以下ネタバレ。

「朱蒙の熱い夜」でしたっけ、いきなりエッチな小説でもだえている冒頭。あれはやはり同じMBCがつくっている「朱蒙」のセットに行って撮影したんですかねw やりますな………きっと「朱蒙」を見てると実はもっとおもしろいのかもw という軽やかなスタートから8センチもある子宮筋腫があると告げられ、あげく意を決して長い間温めていた学生時代の先輩への告白をするも相手から自分はゲイと逆告白される…………。

やたら「お元気ですかぁ?」と日本語を連発、それが先輩との想い出の日本映画鑑賞だったってことみたいなんですけど、全然元気じゃないね、ビョンヒ…(泣)。

サムスンの悲惨さとはまたベクトルもレベルも違うヒサンさです。33歳になるまで大学の先輩に恋してて携帯の待ち受けまでそれだなんて、ちょっとアブネーかも。しかし、女性の体内の模型を買ってどうするんだろう(汗)。

不思議に感じたのは、結婚を飛び越えて子どもがほしい、と考えているビョンヒの発想の飛躍かな。それもこれまで男性との交際経験ナシでどういう過程を通るとそうなるか、という。ビョンヒの家も父親不在みたいだからそうなるのか。

産婦人科での笑ってしまいながら哀しい場面には、それにしてもここまでやるか~とビックリ。WOWOWのプロフィールを見ると、ビョンヒを演じているコ・ヒョンジョンさんは90年代にドラマの女王と呼ばれながら引退、離婚してカムバックという経歴の持ち主だそうで、日本でいったら山口智子とかそんな感じですかね(山口さんは離婚してないけど)?

山口智子は黒ビキニは披露できても産婦人科の内診のシーンがあるドラマはできんだろう…(と、違う感慨)。

今回、モムチャンは正直、カンベンではありますが、ビョンヒの妹でモデルのジュニや幼なじみのスンヘ、お母さんのスンナムさんなど、女性のいろいろな姿がもっと描かれるとそれはそれで楽しいかもしれません。

そしてまたまたキム次長、今度は雑誌「セシボン」の編集長といういかにもおいしそうな役で登場。今回も楽しみにしてます。

コメント

3回払いで…

satesateさんこんばんは。

3回払いで、というのがミョーにリアルでしたね、模型。それを、江南あたりのおしゃれそうな喫茶店で、出すか!名前書くか!みたいな。子宮筋腫でセンチメンタルになる一方で妄想でエロ小説(ただし、マンネリ?)はどんどこ書けてしまうという彼女の心の中をのぞいてみたくて、続きを観ようかと。

>>主人公の男子は、すっかりスルーなんですが

さすが、達観していらっしゃる。ブルドッグさんは別のドラマでなんだか皆さんご存知の方みたいですね。私は数観てないので全然ついていけていません…。

とりあえず、ブルドックとキム次長で

rukoさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。

30歳を過ぎてからの婦人科って、
リアルすぎて、身につまされ
笑うに笑えないのですが。
笑うしかないかーと思わされる、模型の購入。

そのあたりが、「キム・サムスン」の時と同じ
初回からヒロインをどん底に落として
つかむ手法なんですかねえ。

主人公の男子は、すっかりスルーなんですが
キム次長(また人生訓係りかしら、、、)&
ブルドックの活躍に期待したいです。

モムチャンも好きずきでw

mitomitoさんこんばんは。

そうですね~私もどちらかというとつくりこんでる感じがするモムチャンは苦手です。「夏の香り」はストーリー的には嫌いじゃなかったのですが、主人公の某さんがいつもタンクトップで胸筋とか上腕二頭筋とかを無駄に強調してるのがキモくて(爆)脱落しました。

mitomitoさんがかなり視聴が進んでいるのはブログ見てるので、読まないようにするのに苦労してますw

それにしても、ビョンヒがあんな雑誌の編集として就職することをよくお母さんが許したなぁというのがまず私の正直な驚きでした。さばけてるっつーかなんていうか。サムスンのお母さんだったらほうき持って追い回されてぼこぼこにされてそうじゃないですか?

rukoさん、お久しぶりです~
私はだいぶ先まで見ちゃってるので、お口チャックしておきますね。
30過ぎてヴァージンのビョンヒがなぜにエロ雑誌で記事書いてるんだろ?ってものすーっごく謎です。
想像力たくましいんだろうな~~~
私はある程度のモムチャンはOKなんだけど、ムッキムキの「見せるために作った筋肉」っていうのはチョイニガテです。
運動能力に繋がるような筋肉は好きなんですけどね~~

胸のつかえが!

えこさん、こんばんは。

産婦人科の先生、どこかで絶対観た顔だと思ってました。チェギョンママですね、確かに~!ありがとうございます。マジで「ここまで出てるのに~」が解消されました。

「フルハウス」は私も観ようと思ったんですがソン・ヘギョの地声を知ってるので吹き替え声が脳天に突き刺さる~~~!という感じでギブアップ。「復活」はノーチェックでした。

今後日本のドラマに脱落がさらに増えれば手を広げてしまうかも(笑)。

「サービスショット」ですかぁ(汗)困ったな~。そっちに慣れるのが早いか脱落するのが早いか、ストーリーにハマって最後まで走るか。まだなんとも。とりあえず台詞では「サムギョプサル食おうぜ」とか言いながら実際はプロテイン飲んでジム通いまくってそうなモムチャンさんたちは基本的に苦手ですです…。何事も適度がいいんで(汗)。

モムチャンってダメですか?

rukoさん、再び。
私もモムチャンってそんなに得意ではないんですよ。
サンウ氏みたいな凹凸の激しいのはダメですが、適度に引き締まった感じだったらケンチャナです。ユルんでるよりいいですよ。
ジョンミョン君は許容範囲かなぁ。
このドラマ、結構彼のサービスショットがあるみたいなので、rukoさん、結構慣れかもしれませんよ(笑)。

韓国ドラマも大胆になりましたよね。
「1%~」は朝番組だったので健全でしたが、夜のはこうなのかもしれないですね。

私の視聴計画は、我が家がまだアナログ環境なので、地上波中心です。
いま見ている「プラハの恋人」の後番組が「雪の女王」なので、楽しみにしてます。
あと視聴中なのが「フルハウス」「復活」「勝負師」「春のワルツ」(2度目)です。
この中ではラブコメの「フルハウス」、サスペンスっぽい「復活」が面白いですよ。

そういえば産婦人科の女医さん、チェギョンママでしたね。

時代は動いている…?

更紗さんこんばんは。

いや~、ベッドシーンとか考えられない、とか外泊したらお父さんが激怒(「1%の奇跡」)とか、韓国の「性」に関する概念って日本とだいぶ違うなぁ、って思っていました。だから30過ぎで未婚で性経験はある、という産婦人科の問診ですら「マジ」みたいなw

今回のヒロインの設定といいいきなり産婦人科といい、おしゃれなカフェで女性の下半身模型に名前を書くといい私まで「オモ、オモ」みたいな感じで終わった1時間でした。

えこさんへのコメントに書いた通り私はモムチャンは大の苦手な生物なので、そのあたりが童顔以前にガマンできるかどうかビミョー。

追伸:TBなおってよかったです…。なんでなんだろう。

お久しぶりです

えこさん、こんばんは。

韓国ドラマはコレと「雪の女王」、あと「朱蒙」というラインアップでどれが生き残るかどれも微妙ですが、えこさんの視聴計画はどんな感じになりそうですか?

あんな産婦人科に1年に1回来いと言われても………って感じですよねぇ。あののぼって、下半身にあたる部分の紙を落として拾い直して、とかあのあたりが超リアルで笑ってしまいました。

それにしても紗のかかったようなラブシーンが定番だと思ってた韓ドラでいきなりこういう場面ってもう驚きです。次回が楽しみ……。

モムチャンは私ダメです。あんな顔してあの身体ってアイコラじゃないんだから(爆)みたいな。

TB入りましたわー♪

こんばんは~rukoさん。
 サムスンと同じ脚本家と聞き期待しているのですが、
チョルスのムキムキはかまわないんですよ(笑)
それよか、あの童顔に、耐えれるだろうか?と不安がよぎっています。
 コ・ヒョンジョンさんは「砂時計」を見ただけですけど、個人的にはこの時「なんでこの人が主役なんだろ?」と感じたんですが
今回は、なかなかハマっていて、印象もかなり違うので彼女には期待できるかも・・・

それにしても、韓国ドラマで内診シーンが流れるとは思いませんでしたよ。
あんな診察台もちょっと日本では考えられないけど、
違う意味で拒否ってたビョンヒには爆笑でした。

面白かったですね

rukoさん、ぷちご無沙汰でした。
私も見ました。サムスンと同じ脚本家さんだとかで、何となく同じニオイがしました。

主人公のビョンヒはホントによく笑って、よく泣いて…って少し大袈裟な感じもしましたが。
お酒を飲むシーンではサムスンより女っぽいかな?サムスンはどっちかというとオヤジでしたから。

男性経験もなしでいきなり子宮筋腫、子宮を取ることもあると聞いて妙に子宮に愛着(?)を感じて模型を買っちゃったのかな?

相手役のチョルスは実際にも9歳差だそうですが、顔に似合わずモムチャンでしたが、あの笑顔にオチる人が結構いたみたいです(笑)

キム次長ことサムスンでのイ料理長、ドラマにどんな味付けをしてくれるのか楽しみです(出てくるだけで期待しちゃいます)。

それにしてもチマを貸してくれるのはいいんですが、カーテンも仕切りもない産婦人科の検査台、あんなのはイヤです。ビョンヒは別の意味で拒否ってましたが(笑)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1793-e94dc6de

ドラマ「キツネちゃん、何しているの?」 第1話 帰ってきたベイビー

途中から見ました。先にみていた母によれば、パッカさん@「Happy Together」が登場したらしい。こんな所に「ピグンママ」登場。そして、チャンキャプテン@「私の名前はキム・サムスン」の予想が的中する。「お元気ですかー」連発、、、。-------------------ヒロイン コ
  • [2007/04/22]
  • URL |
  • 今日のわたくしゴト |

『キツネちゃん、何しているの?』(1話)

「このドラマを見たらチョン・ジョンミョンが可愛くってしかたがなくなる」とウワサのドラマ。限りなくキム・サムスンのニオイがするぞ~と思ったら、同じ脚本家だったんだ(笑)コ・ヒョンジョンが全然違うイメージでビックリした~~なんたってビョンヒの職業が三....
  • [2007/04/21]
  • URL |
  • 雲のゆくえ |

キツネちゃん、何しているの?<1>

第一話『帰ってきたベイビー』 33歳独身女のビョンヒ(コ・ヒョンジョン/ヘリン@砂時計)は なんと成人男子向け雑誌の記者 でも、実際は男性経験のないネンネちゃんでした。 編集部で、ポルノ小説まがいの記事を書いて 妄想しているトコを見られたり 結構お笑い・・・ ブ
  • [2007/04/20]
  • URL |
  • 綴り箱のかたすみに |