▼ ささった棘 クローザー〈1-11〉
L.A. Woman(邦題:自由を求めて)
やや捻りはあったけど、やっぱりこういうカンジなのね……事件そのものも、ブレンダ姐さん(キーラ・セジウィック)の物事に対するattitudeも。結局はアメリカ人で、マイノリティの価値観は切り捨てか、と。
「クローザー」はCS/ケーブル系のLaLa TVで第1シーズンを日本初放送中。初回放送は土曜21:30から(字幕)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
そしてブレンダのためならどこまでも腰の低いフリッツ君(ジョン・テニー)ってのも、なんだかイマイチだわ……以下さくっとネタバレ。
やや捻りはあったけど、やっぱりこういうカンジなのね……事件そのものも、ブレンダ姐さん(キーラ・セジウィック)の物事に対するattitudeも。結局はアメリカ人で、マイノリティの価値観は切り捨てか、と。
「クローザー」はCS/ケーブル系のLaLa TVで第1シーズンを日本初放送中。初回放送は土曜21:30から(字幕)。
![]() | Closer: Complete First Season (4pc) (Ws Sub Dig) 2006-05-23 売り上げランキング : 22977 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
そしてブレンダのためならどこまでも腰の低いフリッツ君(ジョン・テニー)ってのも、なんだかイマイチだわ……以下さくっとネタバレ。
ラスト、ブレンダの
「離婚すればよかったじゃない」
っていうあまりに無神経な一言がイタかったー。こういう状況で好きで殺人犯すわけないし、ぜんそくの治療が満足にできるのかどうかもわからない「(イランに帰国するということは)17世紀に帰されるということ」ということばがまったく耳に届いてないのね(汗
ロシアンマフィアのワカゾー君、メキシコのムショ送り決定になった17歳、そして今回のアメリカ人と不倫したイラン人妻。それぞれ確かに犯してしまった罪の重さはあるが、それはあくまで法が裁くあって、ブレンダ姐さんに、その裁く人間を誰か決める権利はないと思うんだけどな~。
今回も「ボディーガードの巻き添え死」ってのがあってそれでプツっといった感じがあるけどそれっていかがなものなんでしょうか。
特捜班のおもしろポイントは
1. ガブちゃんが運転する車の助手席でウザいブレンダ、原因はまぶしくて前が見えないことでした。サングラスを買ってきてあげるガブ。そしてちょっと得意げにそれをつけてるブレンダ。
2. FBIが乗り込んできてちょっとした小競り合いになって大げさに倒れるプロベンザ。ここぞとばかりに「気の毒なお年寄りに何するの!」とFBIをひるませるブレンダ。
3. FBIから人がくる(=フリッツだったわけだが)ってことで「あなたケガしてるんだからちゃんと包帯まいとくのよ」とプロベンザに命令する姐さん。
そんなあたり?文句言いつつみんななにげに姐さんのペースにハマってるのがおかしいです。
- [2007/06/16 23:21]
- ├The Closer |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
nobody's perfect
Jasmineさんこんばんは。
ブレンダの洞察力は見事ですが法への最終的なゆだねかたが「アンフェア」で後味が悪いエピソードが続いてるような。
神様じゃないんだから。
でも、チームのリスペクトを勝ち取ったのは凄いなと。
ブレンダの洞察力は見事ですが法への最終的なゆだねかたが「アンフェア」で後味が悪いエピソードが続いてるような。
神様じゃないんだから。
でも、チームのリスペクトを勝ち取ったのは凄いなと。
お年寄りのプロベンザに爆笑してしまいました。
部下たちはブレンダのペースに乗せられてますね。
事件の方は、お粗末なFBIの尻拭いをさせられた感じで
ボディーガードがかわいそうだなと思いました。
TBさせて頂きました。
部下たちはブレンダのペースに乗せられてますね。
事件の方は、お粗末なFBIの尻拭いをさせられた感じで
ボディーガードがかわいそうだなと思いました。
TBさせて頂きました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1880-dcb98f5a
クローザー #11
ガブリエルの運転で現場に向かうブレンダの一言でガブリエルが急停車して どこかに行ったと思ったら、サングラスをブレンダにプレゼント♪ 病院の駐車場でイラン国籍の海運会社経営 ラジ・モクタリと運転手で ボディーガードのサンダースが射殺される。 モクタリの妻 レイ
- | HOME |