fc2ブログ

うまかに決まっとろうも バンビ~ノ!〈11-最終話〉 

いやーん、やっとオープニング通りみんなが楽しそう!っていうシーンはすぐに終わり…なんか、結局はそうかい、っていう結末のドラマになってしまいました。食い意地が張っているので料理が主役というか脇役というか、そういうドラマはついつい観てしまうんですけど、ちょっとだけ伴(松本潤)が暑苦し過ぎたな~。

それってやっぱり私が現場で試行錯誤するというよりは「トップ世代」(by桑原さん〈佐々木蔵之介〉)に近いオヴァになってしまっているからかしら……。




FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

でも岡田ドラマの最終回らしく、観てるみんなを励ますようなメッセージが随所に散りばめられていました。以下余韻を残してもうちょっとだけ。



店をやめていった香取(佐藤隆太)の台詞にもありましたが本当にバンビの気持ちはわかりません。あくまでも衝動的というか。まぁ、それを実行力にうつすエネルギーがあるところが例えば雅司(向井理)との違いなんだろうけどね。

とはいえ

・「立ち止まっちゃいけない。人間はいつまでだって学び続けなければ」(鉄幹オーナー〈市村正親〉)
・「何か失敗したとき、他人のせいにしちゃいけない。自分が悪い。それがシンプルだ」(同上)
・「同じ物を守ってゆく必要はない。壊しちゃえばいいじゃないか」(ヨナさん〈北村一輝〉)

などなど最終回だけ珠玉の名言集がほしかとです、ホントに。

そして、最後の晩餐のシーンもなかなかよかったです。出てきたお料理がどれも美味しそうで。私はアイナメよりお肉が食べたかったけど、桑原さんのつくったものならなんでもいいや♪

お約束通りドルチェは忘れられるわけですがwwwww

ナヴォーナ広場は2月にゆきました。細長く、有名な噴水が何カ所かあって、その広場を囲むようにカフェやトラットリアやリストランテが並ぶ、激戦地です。バンビ、なんとかなると楽観的でしたがだいじょうぶなんでしょうかね~。


【過去のレビュー】
ポモドーロ バンビーノ〈10〉
パスタ対決パッパルデッレ バンビ~ノ!〈9〉
メレンゲからティラミス バンビ~ノ!〈8〉
スカンピとカラスミのパスタ バンビ~ノ!〈7〉
ボンゴレ バンビ~ノ!〈6〉
フォカッチャ バンビ~ノ!〈5〉
春野菜パスタ バンビ~ノ!〈4〉
ペスカトーレ バンビーノ〈3〉
ワタリガニ バンビ~ノ!〈2〉
ブロード バンビ~ノ!〈1〉

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1930-5b8afc15