▼ ラッシャー板前…orz ホタルノヒカリ〈2〉
初回を見逃し、ようやく2回を観たんですがさすがドラマ目利きのLady-eさんというか、かなりヤバイですね。去年の今クールにおける

これっぽい感じになるかも?
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
それにしても綾瀬はるか、「干物女」に挑戦。やるなぁ。いいお仕事選んだんじゃないでしょうか。事務所の周囲の女の子たちのビミョーな安さ加減、カッコイイ山田先輩が板谷由夏、ってあたりも含めて微妙とはいえ(爆)…。個人的には国仲涼子は嫌いじゃないので、あまりドロンドロンしないでほしい。でもあれが「ステキ女子」なのかぁ(汗)。
以下もうちょっとだけ。

これっぽい感じになるかも?
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
それにしても綾瀬はるか、「干物女」に挑戦。やるなぁ。いいお仕事選んだんじゃないでしょうか。事務所の周囲の女の子たちのビミョーな安さ加減、カッコイイ山田先輩が板谷由夏、ってあたりも含めて微妙とはいえ(爆)…。個人的には国仲涼子は嫌いじゃないので、あまりドロンドロンしないでほしい。でもあれが「ステキ女子」なのかぁ(汗)。
以下もうちょっとだけ。
「私も再開発しておくんなまし」ってオイオイ。その上「アホ宮」とかさすがコミックが原作のことば遊びがどんどん出てきますね。っていうかやっぱりコミックが下敷きだとドラマ化しやすく、オリジナルドラマは難しいっていう話になっちゃうかな。
初回を逃したのでなんで藤木直人と蛍(綾瀬はるか)が同居してるのかよくわからんのですが、なかなかふたりのかみあってるんだか噛み合ってない会話、でもなんか干物が気になる甚平姿の部長さんという絵がおもしろくて仕方ありません。
藤木直人の出てるドラマで好きなのはやっぱり

コレを越えるのはないと思ってる私ですが(それほど本数観てないけどね)、手塚サンはもういいから部長はどうなの部長は、状態ですな~。

正確な名前は藤木さんの滑舌の問題から聞き取れませんでしたが(笑)こんな感じのチーズ?ブリーの一種だと思うんだが、みるからに高くて臭そうなんだから、手つけたらイカンっちゅうの、干物は。
恋愛の相談にのってあげて、すっかり自分は干物から脱するつもりでいる蛍に
「一生、無理」
と言い切る部長。ちょっとヒドイよねぇ。
- [2007/07/14 22:19]
- ドラマ-j民放07 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
これが漫画原作じゃなきゃね。
Lady-eさんこんばんは
第1回の解説多謝です。ポンちゃん(=藤木父)は誰が演じていたのか気になるマニアな私w
でもおっしゃる通り、みんながちょっとだけ考える要素はチラチラはいってるのがおもしろい。あと、男どももみんなモテてないみたいで、干物なのは女だけじゃないんだ、っぽい雰囲気がチラ見えしてるのもいいかもしれないっすね。
でも漫画が原作でしょ?冒険にはならないよね~。
第1回の解説多謝です。ポンちゃん(=藤木父)は誰が演じていたのか気になるマニアな私w
でもおっしゃる通り、みんながちょっとだけ考える要素はチラチラはいってるのがおもしろい。あと、男どももみんなモテてないみたいで、干物なのは女だけじゃないんだ、っぽい雰囲気がチラ見えしてるのもいいかもしれないっすね。
でも漫画が原作でしょ?冒険にはならないよね~。
まいどぉ~~
rukoさん、こんにちは
そうそう、温度的には 結婚できない男っぽい感じ
ですよねぇ~~。 ベタベタしてない
でも、ちゃんと中身はそれなりの題材を毎回
ちりばめているってあたり凄く好きです
同居してるのはね
ホタルが飲み屋でしりあったボンちゃんことボンタロウ
に、ボンタロウが海外に無期限で行くことを聞いて
あの家を借りたのね
それがホタルがあの家に住んでる理由
部長があそこに住んでるのは
ボンタロウは、部長のお父さん
いわゆる実家ってやつです
奥さんと別居したときに あそこに戻ってきたら
なんとホタルが住んでいた!
ボンちゃんとホタルの契約は知らないで
戻ってきてビックリ!ってな第1回でした♪
そうそう、温度的には 結婚できない男っぽい感じ
ですよねぇ~~。 ベタベタしてない
でも、ちゃんと中身はそれなりの題材を毎回
ちりばめているってあたり凄く好きです
同居してるのはね
ホタルが飲み屋でしりあったボンちゃんことボンタロウ
に、ボンタロウが海外に無期限で行くことを聞いて
あの家を借りたのね
それがホタルがあの家に住んでる理由
部長があそこに住んでるのは
ボンタロウは、部長のお父さん
いわゆる実家ってやつです
奥さんと別居したときに あそこに戻ってきたら
なんとホタルが住んでいた!
ボンちゃんとホタルの契約は知らないで
戻ってきてビックリ!ってな第1回でした♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1931-3db51357
ホタルノヒカリ 第2回
木曜日 9時 日テレホタルノヒカリ 第2回私のことも再開発しておくんなまし(笑)ヘビ女になったのは wave-splashooooooooからのメールで あまりにも驚いて腰が抜けたのでした(爆)ホタルノヒカリ1~9巻セット 特典シール付き(楽天ブックス)仕事場ではあんなにキビ
- | HOME |