▼ 違和感 宮S〈2〉
幼なじみはサイテーな奴?
相変わらずビミョーな違和感の続く「宮S」です。まぁフ(SE7EN)がダメダメなのはどうしようもないけど、ジュン(カンドゥ)とセリョン(パク・シネ)とスニ(ホ・イジェ)の組み合わせがとりあえずもう見えたようなw 気がしてしまい…。
あとね、宮殿内での制服が変わっちゃって改良韓服みたいなダサいのになっちゃったのが気に入りません。女皇陛下の趣味なのかしら。でも海外に放浪の旅も行ってインターナショナルだったのに、なぜなぜ~?
宮S(Secret Prince)はBSジャパンで字幕版を放送中。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
あとね、あんなに前シリーズで恐ろしかった皇太后さまが別人(女優さん)になってるのは仕方ないとして前の太皇太后さまみたいな微妙なカワユスキャラになっているのも気になる~。
とはいえ頭のいい子がお好きと見えてジュンの半分もフに頭があれば…とか言っちゃうところは、本質的には変わってないとも言えるか。
やはり怪しいのはボラ父@

であるところの考将大公(ヒョジャンテゴン)でしょうなw 名前からして勇ましいし、フの後ろ盾であるべき考聖大公(ヒョンソンテゴン)は明らかに聡明ではありそうだけど気弱っぽいもん。
とりあえず、パーティーでケータイをオフにすることしかできないフから特権2つ剥奪!そんな感じでもありました。
だいたいスニに「女中」って字幕には出てたけど「ムスリ」(確かチャングムのホンイとかもそうだけど、奴婢では……)って言っちゃいかんだろ(爆
スニ、あちこちよくぶつけてますが、まさか病気とかじゃないですよね(汗
続きには第1回のレビューのみです。
相変わらずビミョーな違和感の続く「宮S」です。まぁフ(SE7EN)がダメダメなのはどうしようもないけど、ジュン(カンドゥ)とセリョン(パク・シネ)とスニ(ホ・イジェ)の組み合わせがとりあえずもう見えたようなw 気がしてしまい…。
あとね、宮殿内での制服が変わっちゃって改良韓服みたいなダサいのになっちゃったのが気に入りません。女皇陛下の趣味なのかしら。でも海外に放浪の旅も行ってインターナショナルだったのに、なぜなぜ~?
宮S(Secret Prince)はBSジャパンで字幕版を放送中。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
あとね、あんなに前シリーズで恐ろしかった皇太后さまが別人(女優さん)になってるのは仕方ないとして前の太皇太后さまみたいな微妙なカワユスキャラになっているのも気になる~。
とはいえ頭のいい子がお好きと見えてジュンの半分もフに頭があれば…とか言っちゃうところは、本質的には変わってないとも言えるか。
やはり怪しいのはボラ父@

であるところの考将大公(ヒョジャンテゴン)でしょうなw 名前からして勇ましいし、フの後ろ盾であるべき考聖大公(ヒョンソンテゴン)は明らかに聡明ではありそうだけど気弱っぽいもん。
とりあえず、パーティーでケータイをオフにすることしかできないフから特権2つ剥奪!そんな感じでもありました。
だいたいスニに「女中」って字幕には出てたけど「ムスリ」(確かチャングムのホンイとかもそうだけど、奴婢では……)って言っちゃいかんだろ(爆
スニ、あちこちよくぶつけてますが、まさか病気とかじゃないですよね(汗
続きには第1回のレビューのみです。
【過去のレビュー】
完全に別モノ 宮S〈1〉
完全に別モノ 宮S〈1〉
- [2007/08/22 23:55]
- ├宮シリーズ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
たしかに
えこさん、こんばんは。
やっぱり先が読める感じありましたよね?前回のメーンのキャラクターたちがそれぞれ悩みながら成長していっているのに対し、この4人は(まだわからないけど)そういう初々しさがあまり感じられないっていうのもあるかもしれない(汗
もうちょっと見てから結論は出そうと思いますけど相当ビミョーになってます。
やっぱり先が読める感じありましたよね?前回のメーンのキャラクターたちがそれぞれ悩みながら成長していっているのに対し、この4人は(まだわからないけど)そういう初々しさがあまり感じられないっていうのもあるかもしれない(汗
もうちょっと見てから結論は出そうと思いますけど相当ビミョーになってます。
イマイチ感
rukoさん、こんばんは!
私が語れるのは2話までなんですが、何故か続きをみたい気がしなかったんですよね。
フ君の庶民感覚とのギャップから来るドタバタと幼馴染の女官スニのドジぶりは面白かったんですが、先が読めてしまう感じで。
SE7EN君のファンだったらもうちょっと楽しめたかも。。。
>宮殿内での制服が変わっちゃって改良韓服みたいなダサいのになっちゃったのが
ホントにそうでしたね。「宮」では皇后様やチェギョンが着ていた現代風にアレンジした韓服が素敵でしたよね。
ケータイ、私も何でマナーモードにしないのか気になりました。
それも着メロがうるさくって。
私が語れるのは2話までなんですが、何故か続きをみたい気がしなかったんですよね。
フ君の庶民感覚とのギャップから来るドタバタと幼馴染の女官スニのドジぶりは面白かったんですが、先が読めてしまう感じで。
SE7EN君のファンだったらもうちょっと楽しめたかも。。。
>宮殿内での制服が変わっちゃって改良韓服みたいなダサいのになっちゃったのが
ホントにそうでしたね。「宮」では皇后様やチェギョンが着ていた現代風にアレンジした韓服が素敵でしたよね。
ケータイ、私も何でマナーモードにしないのか気になりました。
それも着メロがうるさくって。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1979-0336d6af
- | HOME |