▼ 次のステージ TheO.C.〈2-12〉
The Father Knows Best(邦題:パパは何でも知っている)
なんでもカネカネなケイレブじーさんが、DNA検査もせずにリンジーママにお金を払い続けてきたことに驚きです。むしろお金が有り余っていたから黙らせとくにはお金♪って思ったんだろうか、とにかくよくわからない展開でした。
TheO.C.の第2シーズンはケーブル/CS系のSuper!drama TVで放送中。字幕版は日曜20:00・水曜21:00・金曜23:00 、吹き替え版は土曜23:00・水曜10:00・土曜22:00でそれぞれ放送中。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
格言:ニューポートビーチでニコルさんちかコーエンさんちがパーティーを開くと、必ずドツボにはまる。
以下さくさくっと。
なんでもカネカネなケイレブじーさんが、DNA検査もせずにリンジーママにお金を払い続けてきたことに驚きです。むしろお金が有り余っていたから黙らせとくにはお金♪って思ったんだろうか、とにかくよくわからない展開でした。
TheO.C.の第2シーズンはケーブル/CS系のSuper!drama TVで放送中。字幕版は日曜20:00・水曜21:00・金曜23:00 、吹き替え版は土曜23:00・水曜10:00・土曜22:00でそれぞれ放送中。
![]() | The OC (ファースト・シーズン) コレクターズ・ボックス1 ミーシャ・バートン ベンジャミン・マッケンジー アダム・ブロディ ワーナー・ホーム・ビデオ 2007-04-20 売り上げランキング : 2266 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
格言:ニューポートビーチでニコルさんちかコーエンさんちがパーティーを開くと、必ずドツボにはまる。
以下さくさくっと。
ザックとサマー(レイチェル・ビルソン)がどうなったかわからないままサンディエゴからバスで帰ってきたセス(アダム・ブロディ)、廃人にw とりあえずニオイそうなことだけはよくわかりました!
でもあれじゃー、吹っ切ったといってもそう簡単なことじゃないと思います。
それからアレックスとマリッサ(ミーシャ・バートン)ですが、案の定「友だちを紹介する」と言われ、みなさま女性同士のカポーで、どん引きになってしまう。アレックスがかわいそうだよなぁ。自分に優しく、温かく接してくれる人がいればホイホイついていってしまう小犬みたいな人間だから、マリッサは…。そして常にその人から100%の無償の愛を要求する(そんなのムリだっつーの)。
今回はとりあえず切り抜けたけど破綻するのは間違いないと思います(汗
といいつつ気がかりなのはキルスティン(ケリー・ローワン)。レベッカに会いに行ったのはとてもキルスティンらしくて私は潔いと思ったけどなぁ。サンディ(ピーター・ギャラガー)は自分のことを信じられないのか、とか言ってたけど、結局前回、レベッカとキス以上のことがあったことを匂わせる会話もしていたわけですし。
ライアン(ベンジャミン・マッケンジー)はいつも通り、都合よくみんなに使われていちばん大切な人に嫌われるパターンとなってしまい(苦笑)…。
今日の格言ラスト:「ジュリーがこないように、ニンニクを吊るしておきましょう」。
これ、かなり、重要かと思われ。
- [2007/09/02 21:28]
- ├The O.C. |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/1998-9d020868
- | HOME |