▼ レビュー撤退 働きマン〈3〉
毎日汐留の地下道を通って通勤しているので「働きマン」の番宣看板も散々見ています。そこにはありったけ弘子(菅野美穂)の台詞と思われるいろんなことが書かれてあり、スタート前はどっちかというと
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
みたいなドラマを想像していました。キャスティングもバラエティに富んでいるし。
でも3話目まできてせっかく配置されてるキャストが生きてないのがハゲシク不満になってきました。今回の田中(速水もこみち)みたいなバカを叱るのは「エネルギーがいる」と言ってもそれは成田(沢村一樹)や梅宮(伊武雅刀)の仕事で、教育係である弘子だけに押し付けるのは不自然ではないのかと。
それぞれのキャストの成長物語的な感じに今後は展開していくようですがそうなってくるとカメラ目線の自分語りが逆に鬱陶しく感じてしまいます。
視聴は続けますが共感できるところが少ないので、レビューは撤退~。菅野美穂は頑張ってるんでちょっと残念です。
![]() | ドラマ グッジョブ 松下奈緒.徳重聡.市川実日子 GENEON ENTERTAINMENT,INC(PLC)(D) 2007-08-24 売り上げランキング : 1194 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
みたいなドラマを想像していました。キャスティングもバラエティに富んでいるし。
でも3話目まできてせっかく配置されてるキャストが生きてないのがハゲシク不満になってきました。今回の田中(速水もこみち)みたいなバカを叱るのは「エネルギーがいる」と言ってもそれは成田(沢村一樹)や梅宮(伊武雅刀)の仕事で、教育係である弘子だけに押し付けるのは不自然ではないのかと。
それぞれのキャストの成長物語的な感じに今後は展開していくようですがそうなってくるとカメラ目線の自分語りが逆に鬱陶しく感じてしまいます。
視聴は続けますが共感できるところが少ないので、レビューは撤退~。菅野美穂は頑張ってるんでちょっと残念です。
- [2007/10/24 23:51]
- ドラマ-j民放07 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
原作があるのに
Lady-eさんこんばんは。
結局、ゲストスタイルにするか編集部内の人間で描くか決めないで発車しちゃったってことなのかしら。もっとグッジョブっぽくやってほしかったんだけどなぁ。なんかレビュー辞めたら観るテンションも下がってる今日この頃なんですけどw
結局、ゲストスタイルにするか編集部内の人間で描くか決めないで発車しちゃったってことなのかしら。もっとグッジョブっぽくやってほしかったんだけどなぁ。なんかレビュー辞めたら観るテンションも下がってる今日この頃なんですけどw
消えましたか(w
rukoさん こんばんわ
消えましたね・・・
気持ちわかる
何をどう描きたいか 考えがまとまらないうちに
作っちゃったのかな?と思う感じかな
1人1人が成長していく過程を書きたいなら
前回 釈ちゃんを頑張らせすぎた感じもあるし
私も今回書くのよすかな・・・って思いながらも
ちょっと?書いてしまったんですけどね・・
次回からは不明ですわ
消えましたね・・・
気持ちわかる
何をどう描きたいか 考えがまとまらないうちに
作っちゃったのかな?と思う感じかな
1人1人が成長していく過程を書きたいなら
前回 釈ちゃんを頑張らせすぎた感じもあるし
私も今回書くのよすかな・・・って思いながらも
ちょっと?書いてしまったんですけどね・・
次回からは不明ですわ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2065-263ab8f0
働きマン 第3回
水曜日 10時 日テレ働きマン 第3回しんじん【新人】新しく物事に取りくむ人。Q.あなたなら、新人とどう向き合いますか?若い時は、がむしゃらでいい。叩かれて、踏まれて、雑草も強くなるもんだ。書くのよそうと思ったのにカモられた・・・だって~(^^;スンゴイ人使うん
- | HOME |