fc2ブログ

痣 ガリレオ〈4〉 

壊死る(くさる)

今回は湯川(福山雅治)のサービスショットwがなかったかわりが香取慎吾の全裸だったんでしょうかwww とりあえず香取が演じていた田上のミョーな金回りの良さが気になりました。


最新のiPod Touchとか



(たぶん)カルティエのパシャ シータイマーとか

なんかちまちま工作してる栗林センセ(渡辺いっけい)とのいろんな意味での比較でつい栗林センセに同情…。毎回、視聴してから本を読んでいるので栗林はオリジナルキャラクターだと思われますが、今回の扉の向こうで

「この論文を読む限りは(准教授になるのは)無理だ」

を聞いてしまった哀愁漂う感じといい、かなりお気に入りです。

今回は草薙(北村一輝)も登場したし、湯川に絡む城之内先生(真矢みき)もイイ感じだったし、殿(今井朋彦)はスーパーの店長で「ちょんまげつけっぱなし」だし、楽しい1時間でした。

さて、事件の展開もさりながら「才能」についての描き方がniceでした。もちろん田上と栗林のさりげない比較もそうですけれど……。

台詞を拾うのは割愛しますが、せっかく久しぶりに気持ちよく頭脳明晰な青年に出会ったのに就職したいのは軍需産業、人を殺す兵器をつくって対価を得たい、と得々と喋る田上に失望する湯川。

最後に、開発に5年もかかってるようじゃ雇ってくれるところはどこもない、と切り捨て、「僕なら痣も残さない」と超音波加工器の原理をつかったであろう「殺人ツール」の設計図まで田上に渡すところはカタルシスが残りました。

自分のやらなければならないことに真摯であれ、という湯川のポリシーは共感できます。だから、空回り加減な薫(柴咲コウ)になんだかんだ難癖つけつつ愚痴を聞いてあげているのでしょうね。

さりげなく田上がつくったピンをゴミ箱にポイする場面、格好よかったです先生。サイン下さいw

コメント

いっけいさんステキですよねw

Lady-eさんこんにちは。

確かに、欲を言うともっとちゃんと出番がほしかった草薙です。出てくれただけで喜んじゃいけないのねw

>>湯川が書いた回路図

警察が押収してるんじゃないかと。でも原作では普通の工作機器ですもんねぇ。5年かかって開発してる場合じゃないっつーのw

こんばんわ

rukoさん こんばんわ

栗林のショックの受けっぷりが
今回チャームポイントだったなぁ
北村様は、ちょいとインパクトが薄かった
あまり使わないなら、
もう少し効果的な使い方をしてほすぃ
って感じ? クラブでモテルってくらいじゃね
北村一輝を使う意味がにゃーと思ってました


うちに書かなかったんだけど
私が今回一番気になったのは
湯川が書いた回路図の紙はどこいった?
って感じでした(^^;<危ない紙しぃ

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2077-3aff665b

ガリレオ 第4回

月曜日 9時 フジテレビガリレオ 第4回 壊死る(くさる)今回のサービスショットは湯川ではなく田上(香取慎吾)のシャワーショット(笑)慎吾ちゃんは、好きだけど、私にとってはサービスショットじゃなかったなぁしばらく登場しなかった 草薙(沢村一輝)が出たりした
  • [2007/11/07]
  • URL |
  • ALBEDO0.39 |