▼ 退職勧告 ザ・シールド〈6-1〉
On the Jones(邦題:荒れる波)
番組のラストに製作総指揮だったスコット・ブラジルがお亡くなりになったようで"In Memory of Scott Brazil"と出ていました。1955年生まれとまだそれほどの年ではないのに"House"でも出ていたライム病(感染症の一種)にかかってしまったようです(IMDbのプロフィールによる)。
「ザ・シールド~ルール無用の警察バッジ~」第6シーズンはCS/ケーブルのAXNで月曜24:00より放送。公式サイトも充実してきてます(今までが酷過ぎた)。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
シーズンプレミアでしたがいやもうてんこもりでお腹いっぱいです。ツボだったのは退職勧告が出てあがくヴィック(マイケル・チクリス)と「あと5年で定年だからガマンガマン」と前シーズンに言って、今回もチンタラ仕事してた上にゴリラ同士(=ヴィック&キャヴァナー)の抗争に巻き込まれてこぶつくってたビリングスの対比かな。
あとは病気をコントロールしながら署長としての任務に奮闘するクローデット(CCH・パウンダー)も入れれば完璧?
キャヴァナー(フォレスト・ウィテカー)の粘着ぶりも相変わらずで、もう完全に事件を私的なものにしてしまっているにもかかわらず、捜査から外さない本部長もマジで謎。
最後には「証拠」になるものをヴィックの家に不法侵入してあちこち植え付けてましたが、アリバイ用に使った「洋装店(sawing shop)」が逆にヴィックを助けることになるのかどうか。クローデットとダッチもそこのところは何か点灯してたしね。
シェーンのことは書き始めるとあまりにもムカつきすぎるのでやめておきます。あたしのレン(ケネス・ジョンソン)を殺しやがって何勝手に自暴自棄になってんだコラ!
久しぶりにダニー(キャサリン・デント)が赤ちゃんとともに登場しましたがコリーンから早々と父親がヴィックなら子供には自閉症の可能性がある、という現実を突きつけられます。ダニーvs.コリーンは今回の何人死んだかわからない惨殺現場よりある意味サムかった。
えー、あの子も自閉症だったらどうしようgkbr!!!!
番組のラストに製作総指揮だったスコット・ブラジルがお亡くなりになったようで"In Memory of Scott Brazil"と出ていました。1955年生まれとまだそれほどの年ではないのに"House"でも出ていたライム病(感染症の一種)にかかってしまったようです(IMDbのプロフィールによる)。
「ザ・シールド~ルール無用の警察バッジ~」第6シーズンはCS/ケーブルのAXNで月曜24:00より放送。公式サイトも充実してきてます(今までが酷過ぎた)。
![]() | Shield: Season 5 (4pc) (Full Dub Sub Ac3 Dol) 2007-03-27 売り上げランキング : 82193 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
シーズンプレミアでしたがいやもうてんこもりでお腹いっぱいです。ツボだったのは退職勧告が出てあがくヴィック(マイケル・チクリス)と「あと5年で定年だからガマンガマン」と前シーズンに言って、今回もチンタラ仕事してた上にゴリラ同士(=ヴィック&キャヴァナー)の抗争に巻き込まれてこぶつくってたビリングスの対比かな。
あとは病気をコントロールしながら署長としての任務に奮闘するクローデット(CCH・パウンダー)も入れれば完璧?
キャヴァナー(フォレスト・ウィテカー)の粘着ぶりも相変わらずで、もう完全に事件を私的なものにしてしまっているにもかかわらず、捜査から外さない本部長もマジで謎。
最後には「証拠」になるものをヴィックの家に不法侵入してあちこち植え付けてましたが、アリバイ用に使った「洋装店(sawing shop)」が逆にヴィックを助けることになるのかどうか。クローデットとダッチもそこのところは何か点灯してたしね。
シェーンのことは書き始めるとあまりにもムカつきすぎるのでやめておきます。あたしのレン(ケネス・ジョンソン)を殺しやがって何勝手に自暴自棄になってんだコラ!
久しぶりにダニー(キャサリン・デント)が赤ちゃんとともに登場しましたがコリーンから早々と父親がヴィックなら子供には自閉症の可能性がある、という現実を突きつけられます。ダニーvs.コリーンは今回の何人死んだかわからない惨殺現場よりある意味サムかった。
えー、あの子も自閉症だったらどうしようgkbr!!!!
- [2007/11/16 21:30]
- ├The Shield |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
シェーンは前から……
マルコさん、こんばんは。
はじまりましたね~きましたね~濃ゆいドラマがっ。シェーンは前々から問題児だったけど今回ケッテーテキなことをやらかしちゃってるから確かに
>>うしろっうしろっ
な場面、ありましたね。つか、チームのみんなには絶対の信頼をおいているヴィックがある意味かわいそうでした。
キャヴァナーはこれだけむかつくってことはフォレスト・ウィテカーの演技力が凄いんだと思うけど、まじで腹たちますーーーー。
はじまりましたね~きましたね~濃ゆいドラマがっ。シェーンは前々から問題児だったけど今回ケッテーテキなことをやらかしちゃってるから確かに
>>うしろっうしろっ
な場面、ありましたね。つか、チームのみんなには絶対の信頼をおいているヴィックがある意味かわいそうでした。
キャヴァナーはこれだけむかつくってことはフォレスト・ウィテカーの演技力が凄いんだと思うけど、まじで腹たちますーーーー。
始まりましたー
rukoさん コンバンハデス。
ヴィックの言葉にギクリとするシェーン…という場面が何度かあり。
画面に向かって、レンをやった犯人はそこにいるよ!と言いながら観ました(笑)
「ヴィック!うしろ!うしろ!」
ストライクチームが追い込まれる一方かと思いきや
キャバナーの暴走で また面白い展開になりそうですね。
ダニーとコリーン。女の戦いも気になります。
コリーンの一言に少し動揺してたダニー。
あの子がすくすく育つと良いけどなー。
ヴィックの言葉にギクリとするシェーン…という場面が何度かあり。
画面に向かって、レンをやった犯人はそこにいるよ!と言いながら観ました(笑)
「ヴィック!うしろ!うしろ!」
ストライクチームが追い込まれる一方かと思いきや
キャバナーの暴走で また面白い展開になりそうですね。
ダニーとコリーン。女の戦いも気になります。
コリーンの一言に少し動揺してたダニー。
あの子がすくすく育つと良いけどなー。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2104-18f12f07
〔シールド〕シーズン6@AXNスタート!
〔シールド〕シーズン6が始まった。オープニングで前シーズンのあらすじが流れ、またズーンと沈んだ気持ちにナッタヨ。※以下ネタバレ注意!
- | HOME |