fc2ブログ

鹿せんべい 鹿男あをによし〈1〉 

原作は未読ですが、物語のスケールのようなものを感じて終わった初回でした。スケールを感じさせるためのCGもそれほどショボく感じなかったし。主演が玉木宏綾瀬はるかとあって若干採点甘めかもしれませんが。

鹿男あをによし」はフジテレビ系で木曜22:00から。

鹿男あをによし鹿男あをによし
万城目 学

幻冬舎 2007-04
売り上げランキング : 34
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

かたや日本の直面する危機、かたや、やたら運のない主人公(玉木宏)の人生の転機、これが奈良にうじゃうじゃいる「鹿」をキーワードにどうつながってゆくのかとても楽しみに思えました。

とりあえずツボだったことを何点か。

1.「魚みたいな顔」と言われた堀田(多部未華子)。ツボすぎ。
2.キムラ緑子さん、先生に抜擢?「ちりとてちん」効果だったりして?
3.毎日の黒板のメッセージは結局誰が?
4.佐々木蔵之介サン、また中途半端なw
5.リアル鹿とそうじゃない鹿、ヒゲですぐわかりますね。やっぱり生き物みたいにしなるヒゲはなかなかむずかしいんでしょうか。

最後に、大きな地震で日本がダメになるかもしれない、というドラマをあえて1月17日に持ってきたことの真意が気になります。警告という名の英断なのか、偶然そうなっちゃったのか。

ほかの冬クールドラマのほとんどが先週キックオフしたことを考えると前者なのかなと思いますが、このメッセージ、関西や地震の被災地で、例えば仮設住宅での生活を強いられているヒトはどう思うかな、とちょっと気がかりです。

コメント

気になりましたでしょうか?

びんさん、こんばんは。

私は以前神戸に住んでいたこともあるので1月17日気になったのですが、関西在住のびんさんはどんな風に気になりました?

こんにちは。

今回は「鹿せんべい」でお邪魔します^^

「1・17」、気になりますよね・・・

いや、わかんないっすよ?

Lady-eさんどもどもです。

山田太郎物語、早々にリタイアしたのでどういう役どころか知らなかったんですが、Lady-eさんが引いちゃうような感じだったのね(汗)。彼女のあの無表情な感じ、ちょっと突き放したような感じが私は嫌いではないので今後に期待、ってところでしょうか。

マシン鹿、CG鹿があとはどのくらい馴染むのか、そのへんも見どころ?

あ~。

rukoさん こんばんわ
サスガです!
そうか・・・スタート117にかけたのね
なるほどなるほど・・・。

魚みたいな顔=多部未華子

いいとこついてましたよね(w
多部未華子は、山田太郎の玉の輿願望の
絵が頭に媚びリついてから 苦手な私・・・

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2163-32008b81

すべての謎は解けた! (「鹿男あをによし」最終話に向けて)

(この記事は、自己責任でお読みください。あしからず)「鹿男」最終話を前にして・・・謎が解けた。プロフィールにも載せている「鹿くん」。じつは・・・鉛筆キャップだったのだ!!!Σ(゜д゜lll)ガビーン娘に教えられて、はじめて知った(汗)ほらね。この穴が、
  • [2008/03/20]
  • URL |
  • 「鹿男」ドラマ探偵団 |

「鹿男あをによし」探訪報告(その5・東大寺)

ドラマに登場してきた場面から、今回は東大寺を。小川先生(玉木宏)と藤原先生(綾瀬はるか)が歩いた、南大門につづく、東大寺門前の道。修学旅行などで、必ず通る場所ですね。この春の観光客は、例年の3倍(『朝日新聞』による)とのこと。記事の趣旨は、そのことで臆病
  • [2008/03/20]
  • URL |
  • 「鹿男」ドラマ探偵団 |

「鹿男あをによし」探訪報告(その2)

先週は、興福寺から博物館を経て東大寺へ回ったので、今日は、ちょっと離れたところからスタート。まず奈良町(ならまち=「福はら」のある界隈)に行きました。あ。もちろん正確には「福はらとして撮影された家のある界隈」ですけど^^すると、とあるお店の前に、こんな貼
  • [2008/03/19]
  • URL |
  • 「鹿男」ドラマ探偵団 |

ヤマト杯争奪マイ鹿コンテスト!!

いろいろ考えてましたら、頭、まわらなくなってきましたので^^;今回は趣向を変えまして・・・いきなり、ヤマト杯争奪マイ鹿コンテスト!!では・・・12345678再登場^^9ぬーん。10ぼくもね^^というわけで、1~10の番号で、コメント欄にご投票ください。
  • [2008/03/18]
  • URL |
  • 「鹿男」ドラマ探偵団 |

鹿せんべい そんなにうまいか (「鹿男」グルメ編?)

じつは・・・鹿せんべい、1〆持って帰りました(汗)いつか盛大に食べてみようと思って(⌒ー⌒>ところが、奈良から帰って熱出したりしてたので、ついつい食べるのをためらっています・・・鹿せんべい食べると鹿になってしまう、とか(ソース、どこだっけ?)新聞紙の香...
  • [2008/03/16]
  • URL |
  • 「鹿男」ドラマ探偵団 |

このは丼と鹿せんべい (「鹿男」グルメ編^^)

奈良では、「このは丼」を食べたのだ。残念ながら「狐のは丼」ではなく、「木の葉丼」ではあったのだが^^しかし、なかなかの美味であった。ごちそうさま(^人^)ところで・・・小川先生が買ったように1〆150円ナリの鹿せんべいも、かじってみたら意外においしかった
  • [2008/03/16]
  • URL |
  • 「鹿男」ドラマ探偵団 |

鹿男あをによし 弟1回

木曜日 10時 フジテレビ 鹿男あをによし 第1回 鹿はいつも見ていた! 鹿せんべい そんなにうまいか? 白衣姿の玉木君も素敵だけどねぇ やっぱり奥寺や千秋様には勝てないなぁ~ ↑同じ人だってば(笑) イメージ的には、のだめカンタービレの千秋
  • [2008/01/20]
  • URL |
  • ALBEDO0.39 |