fc2ブログ

進展なし? 鹿男あをによし〈6〉 

京都女学館の長岡(柴本幸)が「狐の使い番」なのかどうか、というのが今回の焦点だったんですけど小川(玉木宏)が終始どん臭くて50分のタイムアップ。結局「どうなのよ、どうなのよ」と思いながら観るってことは製作者の術中にハマってるんだと思いますが、なんだか………。

鹿男あをによし」はフジテレビ系で木曜22:00から。

鹿男あをによし オリジナルサウンドトラック鹿男あをによし オリジナルサウンドトラック
TVサントラ

ポニーキャニオン 2008-03-05
売り上げランキング : 68
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

で、今回も結局堀田イト(多部未華子)の"正体"もわからず。そして、彼女がどうやら鍵を握る人物であることは間違いがないようで。ラスト、学校を辞めたいと言ってきたことも気になります。そして今月も無駄に怪しい小治田(児玉清)。

あと今頃気づいたんですが「使い番」と「運び番」は別のヒトがやるんですかね?原作を買って読むほどではないながら、気になりますです…。

唯一救い?になっているのは藤原(綾瀬はるか)がみんなが疑問に思っていることについて理屈で小川にぐいぐい迫っていくところです(ま、小川に好意はもっているんだけどw)。

コメント

最終回まで引っぱるには

Lady-eさんどもども。

というわけで引っぱっていくにはちょっとキャストが弱かった(玉木サンファンなのにごめんね)?

サンカクや「目」を巡るごたごたの部分をもっとすっきりさせるための藤原くんの考古学講座をもっと希望であります!って感じかしら。

サンカクをつくったのが重さんのおじいちゃんだったっていうのはへぇだったんだけど、ってことは鷲尾真知子はいくつの設定なんだコラ!とか思いながら見てましたwwww

うんうん

rukoさん こんにちは

ホント進まないですよね・・・。
初回から今までの間にわかったことって
何もないし(^^;
しいて何か大きく変わったことを
取り出せば、藤原君が小川先生を信じた
ってことくらいよね
あ、あとサンカクは重さんのおじいさんが
作った物だった・・・ってことくらいでさ

なんとなく今の段階では
1つわかっちゃうと
全部わかっちゃうような気がしていて
すると最終回に全部結びがあるのかな?

ってことは

さいこさん、こんにちはです。

ということはイトちゃんは………(以下略)ってことか。となると邪魔しているネズミは実は………(以下略)?

でも「目」をもらわないといけないわけだからまだ先は長いな。視聴率がまったく奮わないってのがかなり、理解できます。これと「喜多善男」のふたつ、「で、どうなるわけ?」だけでもってるドラマだよねw

知ってしまった・・・

ちは。実は今週アタマに 図書館から借りた原作を読んでしまいました・・・うふふふふ。
いつもながらruko殿の先読み能力は鋭うござる、とだけ申しておきましょう!!!そして、(これ 若干 ネタばれやな)、はい、使い番と運び番は、別の人です。
  • [2008/02/23 13:21]
  • URL |
  • さいこ
  • [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2200-123c2f5b

鹿男あをによし 弟6回

木曜日 10時 フジテレビ 鹿男あをによし 第6回 今回も、藤原君と行く 奈良探訪はありませんでした_| ̄|○ 優勝プレートのサンカクと鹿が探すサンカク どこでどう違ってしまったんでしょ? いいか先生 目だぞ どこにこんな形の目があるんだ? こんな
  • [2008/02/25]
  • URL |
  • ALBEDO0.39 |