▼ 「チャングム悠」にうんざり 都の風〈第20週〉
いつもコメントいただくかもさんから「悠=チャングム説」を聞いて以来どうしてもそれが頭から離れない。朝ドラヒロインというものは基本的には有り得ないほど不撓不屈deポジティブなわけですがそれも度を越すとウザイわけで。
朝の連続テレビ小説アンコール「都の風」はNHK-BS2で毎週月~土曜7:45から放送中。
→俺様チャングムが究極にウザくなるのが王の寵愛(肉体的にというわけではないが)も得て「大長今」にのぼりつめるこのラスト6巻。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
さて我らがヒロイン、俺様悠(加納みゆき)ですが
(1)勝手に智太郎(柳葉敏郎)が医者のキャリアをあきらめるはずがないと断言
(2)雅子さんと話してお金を渡した主が智太郎と確信すると折角骨を折ってくれたお初(野川由美子)の厚意は無視して智太郎と直談判、さらに酒盛り。
(3)雄一郎(村上弘明)に智太郎と会ったことを言いそびれ、ドツボ、でも開き直ることも忘れない
(4)首から京都のどこぞのお寺さんのお守りをぶら下げた薫をだっこさせながら、お常(高森和子)が京都で薫が預けられていたことを気づかはったんやろか、と有り得ないスカタン発言。
ここまで観てきたのでやめられないっていうのが本音ですがこの朝ドラにありがち?なヒロインの空回りは観ていて疲れますね。とっとと服飾ビジネスを軌道に乗せていっぱしのビジネスウーマンにでもなんにでもなってほしいものです。
最初は健気だった悠がどこからこういう図太いキャラになったのか、どこが分水嶺だったのか気になっているんですがやっぱり雄一郎さんとの結婚が機でしょうか?女ってこわいわぁ。
こうして考えると、やってることはくるくる変わってるけど終始、自立した女性になろうと模索している葵(松原千明)、中京(なかぎょう)の女として生きていく覚悟を決めている桂(黒木瞳)はそれぞれ芯が通っていて、悠だけがあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますなぁ。
朝の連続テレビ小説アンコール「都の風」はNHK-BS2で毎週月~土曜7:45から放送中。
![]() | 宮廷女官 チャングムの誓い DVD-BOX VI イ・ヨンエ チ・ジニ ホン・リナ NHKエンタープライズ 2006-02-22 売り上げランキング : 3186 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→俺様チャングムが究極にウザくなるのが王の寵愛(肉体的にというわけではないが)も得て「大長今」にのぼりつめるこのラスト6巻。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
さて我らがヒロイン、俺様悠(加納みゆき)ですが
(1)勝手に智太郎(柳葉敏郎)が医者のキャリアをあきらめるはずがないと断言
(2)雅子さんと話してお金を渡した主が智太郎と確信すると折角骨を折ってくれたお初(野川由美子)の厚意は無視して智太郎と直談判、さらに酒盛り。
(3)雄一郎(村上弘明)に智太郎と会ったことを言いそびれ、ドツボ、でも開き直ることも忘れない
(4)首から京都のどこぞのお寺さんのお守りをぶら下げた薫をだっこさせながら、お常(高森和子)が京都で薫が預けられていたことを気づかはったんやろか、と有り得ないスカタン発言。
ここまで観てきたのでやめられないっていうのが本音ですがこの朝ドラにありがち?なヒロインの空回りは観ていて疲れますね。とっとと服飾ビジネスを軌道に乗せていっぱしのビジネスウーマンにでもなんにでもなってほしいものです。
最初は健気だった悠がどこからこういう図太いキャラになったのか、どこが分水嶺だったのか気になっているんですがやっぱり雄一郎さんとの結婚が機でしょうか?女ってこわいわぁ。
こうして考えると、やってることはくるくる変わってるけど終始、自立した女性になろうと模索している葵(松原千明)、中京(なかぎょう)の女として生きていく覚悟を決めている桂(黒木瞳)はそれぞれ芯が通っていて、悠だけがあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますなぁ。
- [2008/02/23 22:48]
- ├連続テレビ小説「都の風」 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
え?私もアンチですがなにか?
かもさん、こんばんは。
医女になって宮廷にあがってからのチャングムに関してはホントうざさ爆発で、針麻酔から帝王切開に向けてのラストスパートはマジでもう観るのをやめようかと思ったくらいですよ~。ケンチャナ~♪
さて。
なるほど、どちらも悠の典型的な行動パターンですね。今は雄一郎さんがいちばんとか言ってるけどそのうちアパレルの仕事(笑)に比重を置いてそれに雄一郎さんは理解を示さずにはいられなくなるに一票。
今日、桂ねえちゃんにバッサリ斬られてましたが病院で引き受けた縫い物の仕事とかどのくらいちゃんとできるつもりなんだろう……。「ぼっちゃん嬢ちゃん」って斬った桂ねえちゃん、欲と業は深いですが激しく同意していました。
医女になって宮廷にあがってからのチャングムに関してはホントうざさ爆発で、針麻酔から帝王切開に向けてのラストスパートはマジでもう観るのをやめようかと思ったくらいですよ~。ケンチャナ~♪
さて。
なるほど、どちらも悠の典型的な行動パターンですね。今は雄一郎さんがいちばんとか言ってるけどそのうちアパレルの仕事(笑)に比重を置いてそれに雄一郎さんは理解を示さずにはいられなくなるに一票。
今日、桂ねえちゃんにバッサリ斬られてましたが病院で引き受けた縫い物の仕事とかどのくらいちゃんとできるつもりなんだろう……。「ぼっちゃん嬢ちゃん」って斬った桂ねえちゃん、欲と業は深いですが激しく同意していました。
え?私感動しない・・・
rukoさん こんにちは
そう!チャングムはラストスパートとばかり終盤ウザさ炸裂しますよね。
今更チャングムで語ってもナンですが、rukoさんの貼ったAmazonのレビューに「チャングムの生き方に感動!きっと誰もがそうでしょう」的な方を見て脱力。斜に物事見すぎなのかしらアテクシ…。
閑話休題。
私の中では悠は終戦後、ジョージくん(そういえばどこ行った?祇園さんも彼は見てない?)活用(苦笑)しはじめた頃からウザくなりました。
使えるモンは何でも使い(=全て自分の手柄)、自分で広げた風呂敷ほかして次のことに飛んでくのがウザいです。
戦時中、葵は「私の患者」が気になって病院にひきかえすのに、「すぐ帰ってくるから」と京子ちゃんとの約束忘れて羊羮作ってるとは何事~?から始まってるかも。
ともかく、年始もあったしrukoさんがいなかったら絶対私ドロップアウトです…。
そう!チャングムはラストスパートとばかり終盤ウザさ炸裂しますよね。
今更チャングムで語ってもナンですが、rukoさんの貼ったAmazonのレビューに「チャングムの生き方に感動!きっと誰もがそうでしょう」的な方を見て脱力。斜に物事見すぎなのかしらアテクシ…。
閑話休題。
私の中では悠は終戦後、ジョージくん(そういえばどこ行った?祇園さんも彼は見てない?)活用(苦笑)しはじめた頃からウザくなりました。
使えるモンは何でも使い(=全て自分の手柄)、自分で広げた風呂敷ほかして次のことに飛んでくのがウザいです。
戦時中、葵は「私の患者」が気になって病院にひきかえすのに、「すぐ帰ってくるから」と京子ちゃんとの約束忘れて羊羮作ってるとは何事~?から始まってるかも。
ともかく、年始もあったしrukoさんがいなかったら絶対私ドロップアウトです…。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2203-75a4943b
- | HOME |