fc2ブログ

スピード感 コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~ 

初回、珍しく(?)オンビート、違う、オンタイムで視聴しました。「医龍」ほどではないようにも思いますが、まずまずの滑り出しだったと思います。ただ気になったのはあまりにも山下智久を格好よく描きすぎていること。前クールの錦戸さんのお礼ですかねwwww

コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命」はフジテレビ系で木曜夜22:00から。

グレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクトBOXグレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクトBOX
エレン・ポンピオ, サンドラ・オー, T・R・ナイト, キャサリン・ハイグル

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2008-07-02
売り上げランキング : 240
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

→昨今、小林麻央のCMが超うぜーアメリカの医療ドラマ。どっちかというとどんどん恋バナに傾いていってしまいシーズンを重ねるごとに医療ドラマとしての魅力が薄れつつありますが、初回を観た感じはシーズン1初期のころの、インターンどうしの熾烈な争いを思い出させてくれました。

FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

それにしても、ですね、まずこの感想から書くのがアレですがファブ***のCM出演が効いたのか、寺島進サンにすっかり毒がなく愛妻弁当を食べるようなキャラ設定になっていることに仰天しましたよ、あたしゃ。「アンフェア」の山路とまではいかなくても、まちっとクールなキャラがよかったのに。

これからフライトドクター候補生4人の「事情」がわかってくるのだと思いますが、1人目に搬送されてきた患者の処置で4人のキャラクターが短時間で浮き彫りになるあたりはヒジョーにおもしろかった。手を挙げて挿管しようとしてできない藤川(浅利洋介)、エコーをとって内臓に異常はないと判断するが実は腹腔内に出血があった緋山(戸田恵梨香)、Aライン(動脈)にチューブを接続するのに失敗してあわや大量出血になろうかというところになってきた白石(新垣結衣)。

今回は拾いたい!と思うような大事な台詞はなかったかなとも思うけど、救急救命の現場では時間を争うと同時にひとつのミスが患者の命を奪うことになる、これはきっとテーマで繰り返し出てくることになりそう。

にしても藍沢(山下智久)気持ち悪い。現場での気持ちを白石に聞かれて

「感じたよ。熱さ。あっついよ、すっごく。外のオペは。普段のオペと全然違う。戦場だよあそこは。(腕の)切断中にさ、汗が落ちるんじゃないかと思ってひやひやした。でも、おもしろかった~。やっぱスゴイね。ここは。おもしろい症例が続々来る。普通の病院の1年の経験がフライトドクターなら1カ月でできる。(中略)俺はやるよ。ここでワンミッションでも多くヘリに乗って、たくさんの症例をみる。そして誰よりもはやく、俺は、名医になる」。

途中まではまぁいいんですが「名医になる」っていうひとことが気になりますな。このことばがきっと彼の呪縛なような気がしますが、これからどうなることやら。オトナの共演陣はいつもと一緒(室井さんでもパンドラの刑事さんでも、そしてここでも)な柳葉敏郎りょう勝村政信、杉本哲太、比嘉愛未。とりあえず今後の期待値は標準記録以上でした。

コメント

あはははは

かもさん、こんばんは。

メレディスの成海璃子以外は結構いい線いってるような気がします。スローンの沢村一樹とか、観てみたいですね。オリヴィアは確かにヒロスエに似てるかも。でも格落ち感じがかなり……。あとジョージは岡村さんなんですか?グランドスラムのジョージ(まぁ、クリスティーナは別として)??

でも今日のOA観て、ちょとパクりすぎじゃないかと思ったりもして複雑な心境でございます。詳しくは本日OAのレビューをご覧くださいまし。

なつかすぃ

rukoさん こんばんは

完全に1週遅れで新番組達を消化している私です・・・。

ほんと、グレイズ・アナトミーの初期を思わせる幕開けでしたねー。このまま走ってほしい・・・。

私の考えていた日本版グレイズのキャスティング
メレディス:成海璃子 デレク:真田広之
イジー:戸田恵理香 クリスティーヌ:池脇千鶴
ジョージ:岡村隆史 アレックス:藤原竜也
オリヴィア:広末涼子(似てません?)
バーク:杉本哲太 スローン:沢村一樹
アディソン:戸田菜穂か松たか子 ベイリー:小林聡美
ウェーバー:大和田伸也
  ※年齢に無理があるものがあります。ご容赦。
二人がキャスト入りしていたのも単純に「ヤッタ!」思ってました(ま。役どころちがうけど)。

寺島さんの件。
私がむかぁし佐野史朗がコミカルな役をはじめた時に思ったのと一緒かも。




どうですか

Lady-eさん

今から感想読みに行きますが、藍沢って伊集院みたいな感じなわけですよね。冷静すぎ、出来杉くんだとおもってしまうわけです。残り3人のほうがフツーっていうか。それも、フェローとして大学病院にやってくるということはみんな研修医を終えているはずなのにそれぞれ若すぎます。もうちょっと上の年代(ラストフレンズ世代)のキャストじゃないとちょっと説得力に欠けますよね。

というわけで脚本は医龍と一緒の人ですがどう展開していくのか、とりあえず楽しみにしましょうか。

あはははは

rukoさん こんにちは

>小林麻央のCMが超うぜー
私もそう思いますイラっとする(^^;
イラっとさせるところが良いCM?

このドラマは、ラブは無いらしいですよ
そいう意味では、月9にしなくて正解かも

おっしゃるように山Pカッコよく演出しすぎてますよね
放置していてもカッコイイので(お好みによりますが)
作りすぎなくていいと思うのですよねぇ
もうちょっと 藍沢は見た目は抑え目の方が
良い気がしてました

PS ご想像通り 医龍で火つけられて見てました アハハ

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2342-4512d571

コード・ブルー 第1回

木曜日 10時 フジテレビ コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 第1回 2つの切断・・・ 空飛ぶドクター HELI WORLD (ヘリワールド) 2008 (イカロス・ムック) ドクターヘリは日本で14機 いろいろな事情を考えるとこの数字は カナリ少ない(足...
  • [2008/07/04]
  • URL |
  • ALBEDO0.39 |