▼ 雨野真実 魔王〈1〉
韓国ドラマのリメイク。うーん、レビューの書き方が難しい構成のドラマになってました。ネタバレせずには書けないし、ネタバレしたら日本版が初めての人にはつまらないじゃないですか。でも、ドラマの中で事実上ネタバレもしてる、と。どうすりゃいいのかな。
とりあえず「友情出演」らしいから出番は少ないだろう二宮和也はオリジナルキャラクター(のはず)です。
「魔王」はTBS系で金曜22:00から。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
主演ふたりはともかくとして、サイコメトラーのしおり(小林涼子)が韓国版のヘインに似ていてなんか微苦笑してしまいました。韓国ドラマは1時間フルフルであり、それが24回連続だったので単純に考えても半分以下に圧縮せねばならず、登場人物の多さやプロットを追うので精一杯だった人も多かったのではないでしょうか。
ストーリーを知っている私も最初の10分くらい(成瀬〈大野智〉の自己満足的行動)はギブするかと思いました。
あと、ネタバレしてしまいますが今回の視聴で「審判」のカードでさばかれるべき「過去」は明らかになったと思いますが本来、芹沢(生田斗真)の過去の事件としおりはつながっていて、それが縁で中西(三宅裕司)と知り合ったことになっているので、それでつじつまが合わなくなる部分が出ますが、そこはカットということにしたのでしょう…。でも、「お会いしてますよね」の台詞、あったしなぁ。
「雨野真実」はタロットカードを芹沢と被害者の熊田弁護士に送りつけた人の名前ということになってますけど、原作ではどうなってたかなぁ、もうちょっと具体的な関係者の名前のジャンブルだった気がするんだけど。この感じだとアノ人は出てこなさそうですよね。
というわけでとりあえず生田/大野の奮闘は認めますがオリジナルのほうが出来過ぎなので、「がんばりましょう」かな。次回以降も原作をなぞるだけにならないことを祈ります。そうしないとおもしろく思えないと思う。
キャストも石坂浩二まで引っ張りだしてるんだし、ね。それにしても吉瀬美智子はよく出るなぁ、っていうか出過ぎ。
とりあえず「友情出演」らしいから出番は少ないだろう二宮和也はオリジナルキャラクター(のはず)です。
「魔王」はTBS系で金曜22:00から。
![]() | 「魔王」オリジナル・サウンドトラック(DVD付) TVサントラ ポニーキャニオン 2007-11-21 売り上げランキング : 1055 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
主演ふたりはともかくとして、サイコメトラーのしおり(小林涼子)が韓国版のヘインに似ていてなんか微苦笑してしまいました。韓国ドラマは1時間フルフルであり、それが24回連続だったので単純に考えても半分以下に圧縮せねばならず、登場人物の多さやプロットを追うので精一杯だった人も多かったのではないでしょうか。
ストーリーを知っている私も最初の10分くらい(成瀬〈大野智〉の自己満足的行動)はギブするかと思いました。
あと、ネタバレしてしまいますが今回の視聴で「審判」のカードでさばかれるべき「過去」は明らかになったと思いますが本来、芹沢(生田斗真)の過去の事件としおりはつながっていて、それが縁で中西(三宅裕司)と知り合ったことになっているので、それでつじつまが合わなくなる部分が出ますが、そこはカットということにしたのでしょう…。でも、「お会いしてますよね」の台詞、あったしなぁ。
「雨野真実」はタロットカードを芹沢と被害者の熊田弁護士に送りつけた人の名前ということになってますけど、原作ではどうなってたかなぁ、もうちょっと具体的な関係者の名前のジャンブルだった気がするんだけど。この感じだとアノ人は出てこなさそうですよね。
というわけでとりあえず生田/大野の奮闘は認めますがオリジナルのほうが出来過ぎなので、「がんばりましょう」かな。次回以降も原作をなぞるだけにならないことを祈ります。そうしないとおもしろく思えないと思う。
キャストも石坂浩二まで引っ張りだしてるんだし、ね。それにしても吉瀬美智子はよく出るなぁ、っていうか出過ぎ。
- [2008/07/04 23:23]
- ├魔王 |
- トラックバック(1) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
わかりやすっ!
かもさんこんばんは。
>>チュ・ジフンと松田翔太が好きって、タイプわかりやすっ
あはははは。わかりやすいですね~。ま、それはおいといて、シン君ですよ~。オリジナルは必見。ちなみに私はシン君じゃないほう(オム・テウン)が好きで追いつめられる彼に涙を絞った物ですw
石坂浩二は黄門様より吉良っていうの、次から私も使わせていただきますわ、ほほほ。吉瀬美智子はなんだろうね、事務所が強いんでしょうね。
>>チュ・ジフンと松田翔太が好きって、タイプわかりやすっ
あはははは。わかりやすいですね~。ま、それはおいといて、シン君ですよ~。オリジナルは必見。ちなみに私はシン君じゃないほう(オム・テウン)が好きで追いつめられる彼に涙を絞った物ですw
石坂浩二は黄門様より吉良っていうの、次から私も使わせていただきますわ、ほほほ。吉瀬美智子はなんだろうね、事務所が強いんでしょうね。
シン君?シン君!
rukoさん こんばんはー
なんとなく見初めたのですが、これオリジナルはシン君!だったんですね!
アイヤー、どーもrukoさんの口ぶりからオリジナルの方が見応えありそうだし、そっちに切り替えようかなぁ。
チュ・ジフンと松田翔太が好きって、タイプわかりやすっ!と今日同僚に指摘されました・・・。
吉瀬美智子。
中途半端な濡れ場(ラブシーンでは決してない)の役ばっかり。イメージ重なるから出過ぎ感を感じるのでしょうか?
今回は公式HPにセレブファッション案内のコーナーがあるのも鬱陶しいなぁ。
石坂浩二はいいですよねー。
やっぱり黄門様より吉良ですね。東先生のように途中で弱くならず、ずっと悪い人でいてほしいなぁ。
なんとなく見初めたのですが、これオリジナルはシン君!だったんですね!
アイヤー、どーもrukoさんの口ぶりからオリジナルの方が見応えありそうだし、そっちに切り替えようかなぁ。
チュ・ジフンと松田翔太が好きって、タイプわかりやすっ!と今日同僚に指摘されました・・・。
吉瀬美智子。
中途半端な濡れ場(ラブシーンでは決してない)の役ばっかり。イメージ重なるから出過ぎ感を感じるのでしょうか?
今回は公式HPにセレブファッション案内のコーナーがあるのも鬱陶しいなぁ。
石坂浩二はいいですよねー。
やっぱり黄門様より吉良ですね。東先生のように途中で弱くならず、ずっと悪い人でいてほしいなぁ。
答えほしい?
Lady-eさんこんばんは。
しおりと直人(生田斗真)じゃなくて成瀬(大野智)のほうにはつながりがあるはずなんだけど……でもやらないのかも。ちょっとわからない。
韓ドラのほうを知っててどう脚色されてるか観るぶんにはほどほどおもしろいけど、設定がベタすぎて日本人にはやっぱり合わないんじゃないかなとも思います(金持ちのおぼっちゃま、みたいなのは韓国のドラマでは定番だけど日本だと花男くらいでしょ)。
空はともかく伊豆がどうだったか気になってますよ~。私はイマイチだと思ってしまったなぁ。
しおりと直人(生田斗真)じゃなくて成瀬(大野智)のほうにはつながりがあるはずなんだけど……でもやらないのかも。ちょっとわからない。
韓ドラのほうを知っててどう脚色されてるか観るぶんにはほどほどおもしろいけど、設定がベタすぎて日本人にはやっぱり合わないんじゃないかなとも思います(金持ちのおぼっちゃま、みたいなのは韓国のドラマでは定番だけど日本だと花男くらいでしょ)。
空はともかく伊豆がどうだったか気になってますよ~。私はイマイチだと思ってしまったなぁ。
こんにちわぁ~
rukoさん こんにちは
お邪魔しても答え出てなかった(w
でも、しおりと、直人は過去つながりがあるんですね?
でも、ご本人たちそんなそぶりなかったですね?
面白いのか面白くないのか
わからない感じでした(^^;
私・・・気持ち お空に飛んじゃってるしね(^^;
お邪魔しても答え出てなかった(w
でも、しおりと、直人は過去つながりがあるんですね?
でも、ご本人たちそんなそぶりなかったですね?
面白いのか面白くないのか
わからない感じでした(^^;
私・・・気持ち お空に飛んじゃってるしね(^^;
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2343-c48210c4
魔王 第1回
金曜日 10時 TBS
魔王 第1回
ルシファー→サタンへ
咲田しおり役で出てた、小林涼子ちゃん
昼ドラの砂時計で学生時代の杏(アン)を
やってた子なんですよねぇ
砂時計 DVD-BOX I
芦原妃名子
そんなわけで? 私としては
杏が出てる・・・って感
- | HOME |