▼ 8月12日は忘れない 日航機墜落事故
また8月12日が巡ってきました……。旅行好きな私としては飛行機に乗るのは大好きですが、空の安全は尊いたくさんの方の犠牲の上に成り立っていることを忘れてはいけないと再確認する日でもあります。
まだロードショー上映が続いている「クライマーズ・ハイ」。日航機墜落を直接描いたものではありませんが「あのとき」を切り取った貴重な作品だと思いました(レビューはコチラ)。
どちらかというと私がおすすめなのは2005年制作のNHKバージョン(前後編なのですが前編のレビューはコチラ)。
原作も必読です。
必読といえば…好みはわかれると思いますが
「沈まぬ太陽」をNHKがドラマ化するというような噂をネットで読んだのですが、本当なんでしょうか。かなり難しいような気もしますが相当難しいと思った「クライマーズ・ハイ」をつくってしまったNHKですし「大地の子」のような実績もありますからぜひ実現していただきたいなぁと思っています。
映画、ドラマからは少し離れますが…こんなニュースを見つけました。
忘れたい過去、忘れぬ教訓に 日航機墜落、遺品を展示 (asahi.comより)
テレビニュースでも観ましたがすごい衝撃をどの遺品もが示していました。遺品の見学もできるようです…。飛び込みでの見学はムリで事前予約が必要ですが、羽田空港に近いところにJALがつくった「安全啓発センター」に展示されています。
日本航空安全啓発センターのページ
事故原因とされた、破壊されてしまった圧力隔壁などが展示されているとのこと。asahi.comで報じていた遺品の一般への公開は8月18日からだそうです。
まだロードショー上映が続いている「クライマーズ・ハイ」。日航機墜落を直接描いたものではありませんが「あのとき」を切り取った貴重な作品だと思いました(レビューはコチラ)。
![]() | キネマ旬報 2008年 7/15号 [雑誌] キネマ旬報社 2008-07-05 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | クライマーズ・ハイ オリジナル・サウンドトラック サントラ コロムビアミュージックエンタテインメント 2008-07-02 売り上げランキング : 18016 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
どちらかというと私がおすすめなのは2005年制作のNHKバージョン(前後編なのですが前編のレビューはコチラ)。
![]() | クライマーズ・ハイ 横山秀夫 アスミック 2006-05-12 売り上げランキング : 789 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
原作も必読です。
![]() | クライマーズ・ハイ (文春文庫) 横山 秀夫 文藝春秋 2006-06 売り上げランキング : 260 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
必読といえば…好みはわかれると思いますが
![]() | 沈まぬ太陽〈3〉御巣鷹山篇 (新潮文庫) 山崎 豊子 新潮社 2001-12 売り上げランキング : 1159 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「沈まぬ太陽」をNHKがドラマ化するというような噂をネットで読んだのですが、本当なんでしょうか。かなり難しいような気もしますが相当難しいと思った「クライマーズ・ハイ」をつくってしまったNHKですし「大地の子」のような実績もありますからぜひ実現していただきたいなぁと思っています。
映画、ドラマからは少し離れますが…こんなニュースを見つけました。
忘れたい過去、忘れぬ教訓に 日航機墜落、遺品を展示 (asahi.comより)
テレビニュースでも観ましたがすごい衝撃をどの遺品もが示していました。遺品の見学もできるようです…。飛び込みでの見学はムリで事前予約が必要ですが、羽田空港に近いところにJALがつくった「安全啓発センター」に展示されています。
日本航空安全啓発センターのページ
事故原因とされた、破壊されてしまった圧力隔壁などが展示されているとのこと。asahi.comで報じていた遺品の一般への公開は8月18日からだそうです。
- [2008/08/12 06:50]
- Diary |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2368-6f946519
- | HOME |