fc2ブログ

ベンサムの正体 LOST〈4-14 Season Finale〉 

There's No Place Like Home (3)(邦題:帰還)

いや~、なんだか衝撃に次ぐ衝撃なシーズン4のラストでした。これはもう、次のシーズンをとにかく待つしかないでしょう。よかった、観といて…。

LOST」第4シーズンはケーブル/CS系のAXNでの初回放送を終了しました。12月28日にシーズン4の一挙放送が予定されています。逃した方、ぜひ。

LOST シーズン4 COMPLETE BOX [DVD]LOST シーズン4 COMPLETE BOX [DVD]
マシュー・フォックス, エヴァンジェリン・リリー, ジョシュ・ホロウェイ, ナヴィーン・アンドリュース

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2009-01-21
売り上げランキング : 248
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

どこから書いていいのかわからないけど、以下超ネタバレ。

まずFF部分ではやはり「島に戻る」のかどうかがキーワード。

飛行機の墜落を密かに念じてオーシャニック航空機に乗り続けているジャック(マシュー・フォックス)ですが、本当に「ジェレミー・ベンサム」が死んだのかどうかを確認しにやってきます。そこにいたのはなぜかベン(マイケル・エマーソン)。

島に戻るには「全員そろうこと」が必要と言います。そして、棺の中の人も一緒じゃないとと言いだします。そして、カメラが棺のふたを過ぎるとそこに見えたのは…………

ロック(テリー・オクイン)の姿でした(驚

棺の中身(それも遺体)と島、というとジャックの父親のことをなぜか思い出さずにはいられません。爆発直前のC4火薬の前、マイコーの前にいたのも彼だったしね。

全員そろうといっても、サイード(ナヴィーン・アンドリュース)はいまや殺し屋。でもハーリー(ホルヘ・ガルシア)を連れ出して「安全なところ」へ連れていくと言っています。それも、島ではないところ。島に戻りたそうなベンとは利害関係が一致しなさそう。

一方のケイト(エヴァンジェリン・リリー)は夢にクレアが出てきてアーロンを島に連れ戻しては絶対にダメ、と警告を受けます。クレアが出て来たときも最初は夢オチと気づかなくてもうものすげー驚いた。

さらに、サン(キム・ユンジン)の動きはもっと謎で、ウィドモアに接近しています。ということは彼女の言う、父親ともう一人、ジン(ダニエル・デイ・キム)の死に責任があるのはウィドモアではなくベンということになるのかしら?このあたりまた謎が増えました!

ふー、FFだけでこれだけ衝撃。

現在編ではオーシャニック6がなぜあのメンバーになったのかがようやく明かされました。

それにしても、船が木っ端みじんになり、サンが泣き叫ぶ場面は本当に可哀想でした。なんとか海に飛び込んで助かったりできなかったもんかと……。あんな目に遭えば復讐するは我にあり、となっても不思議じゃないよなぁとは思ったけど。

助かったのはオーシャニック6(ジャック、ケイト、サイード、ハーリー、サン、アーロン)のほかヘリのパイロットのラピーダスと、デズモンド。最初デズモンドは息をしてなくてこのまま死んじゃうのかと思ってはらはらしましたが、助かってよかった。

そして、どうやってウソのつき始めが可能だったのか、というのも上手い話の運びで驚きました。漂流するジャックたちの救命ボート(ヘリ搭載)を、なんとペニーの船が発見するという運び。

ペニーとデズモンドの再会は胸を熱くしましたが、もう終わったエピで、ベンがペニーの父親であるウィドモアに娘の命をもらうと宣言している以上、ふたりのハッピーエンドはまだまだということになり、なんだかとても複雑。

それと、全員そろって戻る、ということはデズモンドもメンバーの中に入ってるんだろうか?それとも、815便で墜落した人だけなのだろうか、わからないのでビミョ~。

さて、島での動き。南の島になぜ

ホッキョクグマホッキョクグマ
岩合 光昭

新潮社 2003-09
売り上げランキング : 177483
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ホッキョクグマがいるのかということもなんだかちょっとわかったような?でもその寒いところに行くためにはオーキッドの中の装置を壊して、その向こう側にある場所に行かなくてはならない、というのが摩訶不思議。

ただ、島の構造がどうなっているのか、というのはざっとこのエピソードを観てもやはりチンプンカンプンでは、あります。

というわけでベンが島を巨大な歯車のようなものを動かすことで動かしてしまい、島はすぽっとあった場所からなくなってしまいました。島に残ることになったジュリエットやシャーロット、そしてソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ)はどうなっちゃうのかすごく気になります。

それともちろん、死体になるまでのロックの足取りもね。

もうひとつ気になるのは、ゾディアックで船に向かっていたファラデーたちの命運です。乗っていたのはファラデーのほかみんなザコキャラ(?)ばかりだったと思うんだけど、ファラデーがいなくなっちゃうのは頭脳的損失のような気もするので。

というわけで気になること満載で終わってしまった第4シーズンでした。第5シーズンはアメリカで1月から放送開始予定。6話までのサブタイトルがIMDbで確認できます。

コメント

シュボンッ!

マルコさん、こんにちは~。

びっくり仰天の連続のシーズンフィナーレでしたね~見応えたっぷりで……。

島にいたみんなは無事なのかしら?あの装置は本来タイムマシーンだった?わけだけど、壊す必要あったかは確かに謎ですよね。

>>ファラデーは生き残ってて欲しいなー

うんうん、私もデス。島の謎を解明するにも彼の力は必要だと思うしね。とにかく謎だらけのまま「シュボンッ」とシーズン終わった感じがします。こんなに続きが待ち遠しいのはシーズン1以来かも。

島がーシュボンッ!

rukoさん コンバンハ!

歯車(?)をギシギシ動かした後に、まさかあんな風に「シュボンッ」と一瞬で吸い込まれるように消えちゃうとは思いもせず驚きました(笑)

向こう側へ行く為にオーキッドの装置を爆破しちゃったのは、ホントになんだか納得いかなかったですねぇ。何だったんだろう。あの装置は。

また、うまい具合に船が通りかかって、ペニー登場!
あ!この前貨物船から電話したんだった!と思い出しました(うっかり忘れてましたッ。感動したのに!)
先の事はまだ分かりませんが、再会出来てよかったですねッ。
ヘリ運転手のおっちゃんも、用済みで死んでしまうのかと思いましたが、生き残って良かった。

FFのサンが別人のように強くなってましたねー。ジンの死の影響でしょうか。

棺の中の人がロックだったのも衝撃で。
アレだけ島を出たがらなかったロックに何があったのか。
そして、揃って戻らなくちゃいけないというベンの言葉。
新たな謎を残しつつ。次がますます気になります!

ファラデーは生き残ってて欲しいなー。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2497-97f4f582