▼ 未来へ 七瀬ふたたび〈10-最終回〉
祈り
バッドエンドは予想していましたがこんなにバッドとはね…………。ただ、朗(宮坂健太)の存在がこういう形でエンディングにつながるとは思っておらず、これが一筋の光なんでしょう。
「七瀬ふたたび」はNHK総合で放送を終了しました。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
店長(北村総一朗)が七瀬の能力を知っても大人の対応だったのにビックリでした。拒否反応が出るのかと思った。だってほかのありとあらゆる人、今回突然出てきた徳井優のおまわりさんとかも「ば、ばけもの~」連呼なんだもん。
フリージャーナリストの大野幹夫を演じた堀内正美さんは
オリジナルの「七瀬ふたたび」で恒介ならぬ恒夫を演じてた方だそうです。
さて、(朗を除く)全員が死ななくてもいいんじゃないか、と思わずにはいられなかったんで観終わってどっと疲れました。
パクス・シエンティアもなんか中途半端な描かれ方で終わってしまったしな~。怖い感じももうひとつ出なかったし、佐倉(光石研)ってなんぼの人だったんかいな?
なぜ未知能力なのか?という問いに対しては
最初はそういう能力を使って人間はコミュニケーションをはかっていた
↓
そういう手段をとらなくてもわかりあえるようになったので封印された
↓
現代社会になってみんなが心を閉ざして人をわからなくなった←いまここ
っていう理解でした。水族館の場面が印象的に使われていたのは、人間とは異なるなにがしかの能力を使って意思疎通を図っているかもしれない生き物として、だったんだな~と勝手に解釈。
それにしてもわかりにくかった。七瀬がいつ、誰に撃たれたのかもわからなかったし、大野がぶじに生き延びて「最強の武器」情報を放つことができたのかもわからないまま終わってしまったし。
ラスト、朗まで命を落とすことにならなくてよかったです。原作あるいはオリジナルのドラマでは………らしいけど。でも、パクス・シエンティアがある限り朗も安全ではないと思うし高村(市川亀治郎)がいてもあまり助けにならなさそうだし。
ただ、主人公の七瀬(蓮佛美沙子)や恒介(塩谷瞬)はある意味苦痛から解放されて、楽になったのかもしれないですね…。
バッドエンドは予想していましたがこんなにバッドとはね…………。ただ、朗(宮坂健太)の存在がこういう形でエンディングにつながるとは思っておらず、これが一筋の光なんでしょう。
「七瀬ふたたび」はNHK総合で放送を終了しました。
![]() | NHKドラマ8「七瀬ふたたび」オリジナル・サウンドトラック TVサントラ 川井憲次 NAYUTAWAVE RECORDS 2008-11-19 売り上げランキング : 47100 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
店長(北村総一朗)が七瀬の能力を知っても大人の対応だったのにビックリでした。拒否反応が出るのかと思った。だってほかのありとあらゆる人、今回突然出てきた徳井優のおまわりさんとかも「ば、ばけもの~」連呼なんだもん。
フリージャーナリストの大野幹夫を演じた堀内正美さんは
![]() | NHK少年ドラマシリーズ 七瀬ふたたびI [DVD] 筒井康隆 アミューズ・ビデオ 2001-05-25 売り上げランキング : 13816 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
オリジナルの「七瀬ふたたび」で恒介ならぬ恒夫を演じてた方だそうです。
さて、(朗を除く)全員が死ななくてもいいんじゃないか、と思わずにはいられなかったんで観終わってどっと疲れました。
パクス・シエンティアもなんか中途半端な描かれ方で終わってしまったしな~。怖い感じももうひとつ出なかったし、佐倉(光石研)ってなんぼの人だったんかいな?
なぜ未知能力なのか?という問いに対しては
最初はそういう能力を使って人間はコミュニケーションをはかっていた
↓
そういう手段をとらなくてもわかりあえるようになったので封印された
↓
現代社会になってみんなが心を閉ざして人をわからなくなった←いまここ
っていう理解でした。水族館の場面が印象的に使われていたのは、人間とは異なるなにがしかの能力を使って意思疎通を図っているかもしれない生き物として、だったんだな~と勝手に解釈。
それにしてもわかりにくかった。七瀬がいつ、誰に撃たれたのかもわからなかったし、大野がぶじに生き延びて「最強の武器」情報を放つことができたのかもわからないまま終わってしまったし。
ラスト、朗まで命を落とすことにならなくてよかったです。原作あるいはオリジナルのドラマでは………らしいけど。でも、パクス・シエンティアがある限り朗も安全ではないと思うし高村(市川亀治郎)がいてもあまり助けにならなさそうだし。
ただ、主人公の七瀬(蓮佛美沙子)や恒介(塩谷瞬)はある意味苦痛から解放されて、楽になったのかもしれないですね…。
- [2008/12/11 22:14]
- ├七瀬ふたたび |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2504-e6c02288
- | HOME |