▼ スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
▼ やる気茶屋w BOSS〈2〉
なんか、いろいろあってちょっと絵里子(天海祐希)のプライベートについてもわかっちゃったりした割に花形(溝端淳平)のニックネーム「やる気茶屋」に引っ張られて終わっちゃったよ~。
「BOSS」はフジテレビ系で木曜22:00から放送中。
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
以下ネタバレしてます!
ドラマの見どころとして犯人役も豪華、的な言われ方をしていて、1話の犯人が武田鉄矢だっただけに今回も!と思ってたんですけどなんか、ビミョーな人選でした。
最初に捕まる、無線マニアくんが浅利陽介。そして「神」は
野村宏伸
でした。野村宏伸を見るのが超久しぶりだったという驚きはあったんだけど、豪華かと言われると、うーむ……(汗
ネットの掲示板を震源地とする犯罪ってことでぐっと身近かと思いきや今回も火薬使って派手な爆発シーンがあり、ちょっと鼻白んでしまいました。
消防無線を聞いて現場に駆けつけて写真を撮ったっていう話も、ありそうだけど実際は通報があったらまわりに野次馬も来てるだろうし、屋内での事故死?の場合だったら第一発見者だっているだろうし、嘘っぽかった。
そしてこういう見方は反則とわかっていますが、小屋が爆発した時点であとOA時間が残り10分あり、奈良橋(吉瀬美智子)のみたてがなくても真犯人は別にいるだろうなということがわかってしまったのは残念。
あとは、どの時点で絵里子がニセ警官に気づくか、というところだったのですが、やはりブーツでしたな…。制服警官が送るのにタクシーっていうのも私は不自然と思ったんだけど。あと、片桐(玉山鉄二)が奈良橋からの連絡を受ける場面でやたらきょろきょろしている制服警官が目立っていたので何かあるのかと思ったらただのブラフだった。
紛らわしい!
でも、あの通常フル装備(コートなど着用せず)の警官が、どうやって家にマントやら巨大なダガーナイフやら、顔のメイク道具やらを持ち込めたんですか!という素朴な疑問、あり。
今回も「番組最後に待ち合わせ」という形で登場する絵里子の恋人らしき人物は「池上浩」(丸山智己)と判明。仕事の合間にもメールする仲で、服装からするにガテン系なのはわかりましたが公式のプロフィールによると「鳶」とのことです。
絵里子に「商社もタイヘンだ」と言ってるところをみると、嘘ついてますね。ってか絵里子とどれくらいのおつきあいになるのか、バレてないのもスゴすぎる。
片桐は銃をめぐり過去にトラウマがある模様。仲間を撃った?
岩井(ケンドーコバヤシ)と山村(温水洋一)をいつもふたり一組で描いてるのは、お笑い担当を一手に引き受けているとはいえ、手抜きではと感じる…。てか本来はたぶんペア行動がおまわりさんたちの基本だと思いつつも、ほかのみんなはバラで動いてる印象がすごくあるので…。
一見いつも絵里子と対立してるみたいだけど、小野田さん(塩見三省)、イイ人、というか正しい刑事じゃないですか~。
今回も野立(竹野内豊)存在感が薄かったな…。彼が、刑事部長の丹波(光石研)や参事官の屋田(相島一之)がいやがるほど優秀でスピード出世を遂げている根拠をそろそろ示していただきたいです。
ま、やっぱり、細かいことは捨てて頭カラにして観るってことなんだろうな。基本的には藤田まことの「はぐれ刑事純情派」みたいなベタな刑事ドラマが、少しオサレになって理屈っぽいスキンをかぶってるってだけで。
「BOSS」はフジテレビ系で木曜22:00から放送中。
BOSS オリジナル・サウンドトラック(仮) TVサントラ ワーナーミュージック・ジャパン 2009-06-03 売り上げランキング : 3931 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
以下ネタバレしてます!
ドラマの見どころとして犯人役も豪華、的な言われ方をしていて、1話の犯人が武田鉄矢だっただけに今回も!と思ってたんですけどなんか、ビミョーな人選でした。
最初に捕まる、無線マニアくんが浅利陽介。そして「神」は
野村宏伸
でした。野村宏伸を見るのが超久しぶりだったという驚きはあったんだけど、豪華かと言われると、うーむ……(汗
ネットの掲示板を震源地とする犯罪ってことでぐっと身近かと思いきや今回も火薬使って派手な爆発シーンがあり、ちょっと鼻白んでしまいました。
消防無線を聞いて現場に駆けつけて写真を撮ったっていう話も、ありそうだけど実際は通報があったらまわりに野次馬も来てるだろうし、屋内での事故死?の場合だったら第一発見者だっているだろうし、嘘っぽかった。
そしてこういう見方は反則とわかっていますが、小屋が爆発した時点であとOA時間が残り10分あり、奈良橋(吉瀬美智子)のみたてがなくても真犯人は別にいるだろうなということがわかってしまったのは残念。
あとは、どの時点で絵里子がニセ警官に気づくか、というところだったのですが、やはりブーツでしたな…。制服警官が送るのにタクシーっていうのも私は不自然と思ったんだけど。あと、片桐(玉山鉄二)が奈良橋からの連絡を受ける場面でやたらきょろきょろしている制服警官が目立っていたので何かあるのかと思ったらただのブラフだった。
紛らわしい!
でも、あの通常フル装備(コートなど着用せず)の警官が、どうやって家にマントやら巨大なダガーナイフやら、顔のメイク道具やらを持ち込めたんですか!という素朴な疑問、あり。
今回も「番組最後に待ち合わせ」という形で登場する絵里子の恋人らしき人物は「池上浩」(丸山智己)と判明。仕事の合間にもメールする仲で、服装からするにガテン系なのはわかりましたが公式のプロフィールによると「鳶」とのことです。
絵里子に「商社もタイヘンだ」と言ってるところをみると、嘘ついてますね。ってか絵里子とどれくらいのおつきあいになるのか、バレてないのもスゴすぎる。
片桐は銃をめぐり過去にトラウマがある模様。仲間を撃った?
岩井(ケンドーコバヤシ)と山村(温水洋一)をいつもふたり一組で描いてるのは、お笑い担当を一手に引き受けているとはいえ、手抜きではと感じる…。てか本来はたぶんペア行動がおまわりさんたちの基本だと思いつつも、ほかのみんなはバラで動いてる印象がすごくあるので…。
一見いつも絵里子と対立してるみたいだけど、小野田さん(塩見三省)、イイ人、というか正しい刑事じゃないですか~。
今回も野立(竹野内豊)存在感が薄かったな…。彼が、刑事部長の丹波(光石研)や参事官の屋田(相島一之)がいやがるほど優秀でスピード出世を遂げている根拠をそろそろ示していただきたいです。
ま、やっぱり、細かいことは捨てて頭カラにして観るってことなんだろうな。基本的には藤田まことの「はぐれ刑事純情派」みたいなベタな刑事ドラマが、少しオサレになって理屈っぽいスキンをかぶってるってだけで。
- [2009/04/24 08:16]
- ├BOSS |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2567-fc75447f
- | HOME |