▼ ヘースケさん BOSS〈5〉
だ、ダメ………山田孝之の滑舌が悪すぎて半分くらい何言ってるかわからなかったよorz 聞き直すのもいまいましい、聞かなくても話は別に進んじゃうし、と…。正直、疲れました。題材がいじめ、リンチ殺人と陰惨だったから仕方ないとは思いつつも、いつもの野立(竹野内豊)的なノリでよかったよ、ホント。
「BOSS」はフジテレビ系で木曜22:00から放送。
→今回の後半にかかった曲、澤野さんだから仕方ないと思うけど超医龍っぽかったw
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
盛り上げるための逆算的手法だと思うけど、捜査のやり方に若干疑問が残ったな~。
リンチで殺されてしまった江川くんと、今回の容疑者が小学校のときの同級生ということで若干カンが薄かった?あそこにたどりつくまでにネゴシエーションの会話をあれだけ繰り返して「小中高と一緒だった」というところを聞き出さないとそこにたどりつけないっていうのは…。
特に絵里子(天海祐希)が最初から江川くんの殺害を巡る怨恨と断定しているのだから、木元(戸田恵梨香)が拉致られて、ライブ映像がネットに流れたとこからゼロからの容疑者絞り込みっていうのはちょっと乱暴でしょ。
それから、せっかく木元がモールス信号(わかっちゃったヤルッキー花形〈溝端淳平〉もすごっ)で位置情報を送ってきていて、それも、タレこみメールにあった位置情報に近いんだから、人出そうよ。
1話で爆弾処理班をめくら撃ちで何班現場に出したんだっけかwww
現場については確か神奈川と言っていたので警視庁と神奈川県警の管轄権の問題までやっちゃうのか?とか一瞬思ったけど実際踏み込む段になったら躊躇なかったし、中途半端なり。
あと「生物科学研究所」なんてあんなに連呼しちゃってだいじょうぶ?
と、ひとくさり文句を書いて……。交渉打ち切り前の最後の会話で絵里子が相手にガツンと一撃を食らわすところ。「また逃げるんだ」。の一言、よかったね。
それと、ぶじ救出された木元に最初、犯人にいきなり拉致されるのは日頃の鍛錬が足りない、柔剣道をちゃんとやって鍛えておきなさい、と言うところもまた、よかった。その後きっちり自分が木元が拉致されているとは思いもよらなかったことを反省してたのもね。
にしても、前回あのgdgdな防犯劇になんであんなに気合いが入っていたのか、野立の回想でわかりました。ヘースケさんてw あれ、あの写真、リアル天海さんですかね。木元サンじゃなくても笑っちゃいました。
最後に。数字が4から5になったのは、最後のひとりは自分の意味だったわけで、最後は死んでケリをつけようとした。最初からの計画だったのか、心変わりしたのか、何かきっかけがあって「4」を「5」にしようとしたのかは、描いてほしかった。
それと今回反復して出てきたいわゆるネゴシエーションだけど、私はこれってひとつ一つの単語が明確にニュアンスと意味を表現している英語だから成立する「交渉」なんじゃないかなと思っていて、それを日本人のメンタリティに落としてくるのにはいろいろムリがあるのではないかな~と感じてます。
だから、米倉涼子の「交渉人」もなんかうそっぽく感じてしまって。

→「スペースワープ」というバンダイが出してるおとな向けのトイだそうで。
→捜査一課で容疑者などの追尾を専門とするバイク部隊を「トカゲ」と言いますが、その女性隊員が主人公の作品。名作です。
「BOSS」はフジテレビ系で木曜22:00から放送。
![]() | 「医龍2 Team Medical Dragon」オリジナルサウンドトラック TVサントラ 今井麻紀子 Steve Vai UNIVERSAL SIGMA(P)(M) 2007-11-28 売り上げランキング : 18194 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→今回の後半にかかった曲、澤野さんだから仕方ないと思うけど超医龍っぽかったw
FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!
盛り上げるための逆算的手法だと思うけど、捜査のやり方に若干疑問が残ったな~。
リンチで殺されてしまった江川くんと、今回の容疑者が小学校のときの同級生ということで若干カンが薄かった?あそこにたどりつくまでにネゴシエーションの会話をあれだけ繰り返して「小中高と一緒だった」というところを聞き出さないとそこにたどりつけないっていうのは…。
特に絵里子(天海祐希)が最初から江川くんの殺害を巡る怨恨と断定しているのだから、木元(戸田恵梨香)が拉致られて、ライブ映像がネットに流れたとこからゼロからの容疑者絞り込みっていうのはちょっと乱暴でしょ。
それから、せっかく木元がモールス信号(わかっちゃったヤルッキー花形〈溝端淳平〉もすごっ)で位置情報を送ってきていて、それも、タレこみメールにあった位置情報に近いんだから、人出そうよ。
1話で爆弾処理班をめくら撃ちで何班現場に出したんだっけかwww
現場については確か神奈川と言っていたので警視庁と神奈川県警の管轄権の問題までやっちゃうのか?とか一瞬思ったけど実際踏み込む段になったら躊躇なかったし、中途半端なり。
あと「生物科学研究所」なんてあんなに連呼しちゃってだいじょうぶ?
と、ひとくさり文句を書いて……。交渉打ち切り前の最後の会話で絵里子が相手にガツンと一撃を食らわすところ。「また逃げるんだ」。の一言、よかったね。
それと、ぶじ救出された木元に最初、犯人にいきなり拉致されるのは日頃の鍛錬が足りない、柔剣道をちゃんとやって鍛えておきなさい、と言うところもまた、よかった。その後きっちり自分が木元が拉致されているとは思いもよらなかったことを反省してたのもね。
にしても、前回あのgdgdな防犯劇になんであんなに気合いが入っていたのか、野立の回想でわかりました。ヘースケさんてw あれ、あの写真、リアル天海さんですかね。木元サンじゃなくても笑っちゃいました。
最後に。数字が4から5になったのは、最後のひとりは自分の意味だったわけで、最後は死んでケリをつけようとした。最初からの計画だったのか、心変わりしたのか、何かきっかけがあって「4」を「5」にしようとしたのかは、描いてほしかった。
それと今回反復して出てきたいわゆるネゴシエーションだけど、私はこれってひとつ一つの単語が明確にニュアンスと意味を表現している英語だから成立する「交渉」なんじゃないかなと思っていて、それを日本人のメンタリティに落としてくるのにはいろいろムリがあるのではないかな~と感じてます。
だから、米倉涼子の「交渉人」もなんかうそっぽく感じてしまって。
![]() | 論理と心理で攻める 人を動かす交渉術 (平凡社新書) 荘司雅彦 平凡社 2007-08-11 売り上げランキング : 6651 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | NYPD No.1ネゴシエーター最強の交渉術 Dominick J. Misino Jim DeFelice 木下 真裕子 フォレスト出版 2005-01 売り上げランキング : 127606 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 交渉人 真下正義 プレミアム・エディション (初回限定生産) [DVD] 君塚良一 甲本雅裕 十川誠志 ポニーキャニオン 2005-12-17 売り上げランキング : 16287 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 交渉人~THE NEGOTIATOR~ 米倉涼子, 城田優 ビクターエンタテインメント 2008-06-27 売り上げランキング : 30267 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |

→「スペースワープ」というバンダイが出してるおとな向けのトイだそうで。
![]() | 凍える牙 (新潮文庫) 乃南 アサ 新潮社 2000-01 売り上げランキング : 15961 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
→捜査一課で容疑者などの追尾を専門とするバイク部隊を「トカゲ」と言いますが、その女性隊員が主人公の作品。名作です。
- [2009/05/14 23:20]
- ├BOSS |
- トラックバック(1) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2603-9aeaae45
BOSS 第4回 第5回
木曜劇場 10時 フジ
BOSS 第4回 第5回
防犯をテーマにした寸劇の主役に選ばれた
木元真実(戸田恵梨香)に お守りを
大澤絵里子(天海祐希)は、渡したのだけど
真実は、ちびまるこちゃんのコスプレに
絶えられなくて?舞台を降りてしまいます
とっても似合...
- | HOME |