fc2ブログ

松屋銀座限定「ミルキーロール」 

お久しぶりです。「官僚たちの夏」も結局、考証がご都合主義と感じざるを得ず夏クールドラマが事実上全滅、書くことがあまりなく仕事に忙殺されていました。

昨日久しぶりにおもしろいものを買ったのでご報告。松屋銀座で31日まで1日50本限定発売されている不二家の「ミルキーロール」を買ってきました。

9時40分ごろ、松屋のデパ地下入口(ラスクのガトーフェスタ・ハラダが出ている階段下)に到着。開店前なんて来たことがないので初めて気づいたんですがココ、ドアがなくてシャッターを開けちゃってるから地下がぐぐーっとまる見えなんですね。

ペコちゃんの後ろ姿

特設店舗だからあまり奥にはないだろうと思ってちょっと見たらなんのことはない、入ってすぐのところじゃないですか。ペコちゃんの後ろ姿が見えます。

しばし持参してきた本などを読んでいたら背後に気配を感じた開店5分前。20人近い人が並んでます。まさかコレ全部ミルキーロールじゃないよね?って思ったんですけど、開店するや、いちばん乗りの私の後ろにずるずるっと列がそのまま伸びてるじゃないですかw

ミルキーロールだらけ

ショーウィンドウに並ぶミルキーロールたち。めちゃくちゃかわええ!ミルキーロールを2本と「生ミルキー」を一箱買って、会社に行きました。

アップで見るとこんな感じ。

ミルキーを思い起こさせるかわいいパッケージング

本物のミルキーも買ってきて並べてサイズを比較すればよかったね、と同僚と話しました。

中を開いてからは手がナイフとクリームだらけだったので写真撮影しておりません。真っ白な生地に真っ白なクリームが巻かれたかわいらしいロールケーキでした。

ブログなどでは「(クリームは)ミルキーの味」的なことを書いてあったのですが、フレッシュな牛乳の味しかわからなかったw とはいえ、クリームはわりとあっさりしていて、配った人たちには好評でした。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2682-67695e6b