fc2ブログ

美しい器 JIN -仁-〈8〉 

幕末の師であった緒方洪庵(武田鉄矢)を失った仁(大沢たかお)。もっと純度の高いペニシリンをつくろうと咲(綾瀬はるか)と実験していました。ペニシリンが含まれている溶液を和紙に吸わせ、Rf値(ざっくり言うと、水とともに吸い上げられた成分がどこまで移動するか、物質ごとに異なるという性質)を利用して純度の高いペニシリン、これまでよりも30倍程度強力なもの…を抽出することには成功しました。

ただし、量産するには400両(当時のお金でいうと…595万円くらいらしい…ソースはコチラ)くらい必要ということで…でもふだん歌舞伎とか観てる感じの感覚としては1両って10万とかそれくらいの重みがある感じですけどね…。

JIN -仁-はTBS系で日曜21:00~放送中。

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラックTBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
高見優 長岡成貢 高見優

HARBOR RECORDS 2009-12-02
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


FC2ブログでの人気ドラマレビューをチェック!

これまでスポンサーだったヤマサ醤油の濱口(石丸謙次郎)に助けを求める仁だけれど、これまで自分が援助してきたのは緒方洪庵の器の大きさに惚れ込んだためと返されてしまいます。医療には力が振るえてもやっぱりこういうことはね、得意不得意あるからw

落ち込む仁に勝海舟(小日向文世)はそんなことは先生が心配することないと言いきります。なぜなら龍馬(内野聖陽)が海軍を整備するためにどこかから(越前か?)5000両さくっとゲットしてきたから。

「(400両くらい)自慢の舌でちょろちょろっと」とってこい、と龍馬に言っちゃう勝先生が好きです♪

そして今回から新キャラが登場しました。人気の歌舞伎役者、三代目澤村田之助(吉沢悠)。がんばってた!堺正章の歌舞伎役者よりは全然よかったけど、やっぱり大衆演劇の人に見えちゃうよ…。

本物の歌舞伎の女方さんにお願いすればいいのに!って最初は思ったんですけどね、台詞や設定がちょいと刺激的すぎたw

・歌舞伎役者は(吉原には)登楼できない
・おれだって小さいころから体を売ってきた。女郎と同じことをやってきたんだ。子どもの頃は坊主に、大人になれば暇のある奥方たちに
・そんなに金がほしければ旗本株でも売ってから出直してこい

こ、これは、これはムリw

恭太郎が入れあげている初音(水沢エレナ)のご贔屓の役者でもあった田之助のところに400両貸してもらう交渉に行った仁たちですがあえなく玉砕…。その初音は堕胎の予後がよくなく敗血症になって高熱や悪寒に苦しんでいました。

野風(中谷美紀)が、初音に起こったことは吉原の花魁の誰にいつ起こってもおかしくないことだ、と50両の提供を申し出ますが、仁は断ります。

そして龍馬は堕胎の手術でお金をたんまりためこんでそうな「中条流」の医者から400両ひっぱってくることに成功するのですが………。

今週は龍馬、そして仁というキャラクターは異なるけれど何か大きなものを秘めているなかで「小さい」と自分を卑下し、特に龍馬に嫉妬する恭太郎が丁寧に描かれました。

勝が自分には仁の護衛を命じるだけなのに、龍馬には海軍をつくるための準備をさせる。理不尽だと思っても、龍馬がさらっとお金をとってきたり、人を説得したりしているのを見ると自分にはとてもできることではないと思ってしまう、と。

案の定中条は汚いやり口で仁たちを追いつめ、咲が吉原への身売りまで勝手に決意しちゃいますが、恭太郎は往来で田之助に土下座をするという当時としては有り得ない(歌舞伎役者たちは士農工商の身分のさらに下にいた)ことをやってのけ、田之助の心を動かすことに成功するのでした。

そして、濱口もまた仁への援助をすることを約束してくれます。

「あなたの器はきっと大きくはない…が美しいのであろう」

というすべてを見通したあの一言がすてきだった。それを受けた仁が、自分の「器」のなかに、恩がたまってゆくことを感じ、それをこぼさないように生きてゆこうという真摯な態度も。

野風と咲、仁をめぐるふたりの会話もまた今週もよかったなぁ。侍のおひいさまである咲を心の底ではうらやみ、自分には何もない、と虚無感に襲われる野風が、いずれは南方先生と結婚するんでしょ、と振れば、野風に瓜二つの未来(みき=中谷美紀の二役)の写真を知っている咲は、先生には心に決めたお方がいると返す。

でも私には南方先生の医術があります。

と自分を納得させるように言う咲が健気でした。

初音は高純度のペニシリンが効いたようで意識を取り戻しますが、うわごとで田之助の名前を呼び恭太郎を傷つけたことに涙を流します。

このドラマは基本的にみんな善人なのがイイです。龍馬には暗殺の魔の手が迫っているようだけれど…

そして、写真にまた大きな変化が起こったようで衝撃を受けた仁の姿で次週へ続いてしまいました。

わーどうなっちゃうの!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2706-d82781b7