▼ ハイビジョン特集「羽田空港大百科 A to Z」
お久しぶりです。生きております。仕事がちょっと忙しくて更新する心のゆとりが…(汗
きょうは羽田が濃霧で午前中中心にぐちゃぐちゃになっちゃったんでそんなタイミングで紹介するのが心苦しいのですが、先週、NHKのBS-hiで放送したハイビジョン特集「羽田空港大百科 A to Z」がかなり楽しかった!ことし、国際線ターミナルがオープンするのにあわせた企画です。
あす(26日)22:30から再放送なので飛行機好き、空港好きな方にオススメしておこうかと。
JALがアレレなことになっている時節柄(ダイタンにもそんなことをナレーションに入れてしまっていたり)、ANAに映像はかたよりがちでしたが、羽田空港大好きな私としてはかなり満足しました。大鳥居を壊そうとすると関係者がケガをするとかそんな話まで入れてあったのにはビックリ。
毎月会社のPCのデスクトップ画像でお世話になってるルーク・オザワさんの顔が見られたのも、ルークさんオヌヌメの冬の撮影スポット話とあわせておもしろかったです。
地下の専門書がたくさん売られている書店はJAL側なのかしらまったく記憶がないので今度飛ぶ予定もないのに羽田空港に行ってみようかとwktk。
あと、飛行機を「手洗い」してるのには驚いちゃいました。
飛行機といえば最近こんなおもしろいものを買いました。
そう。飛行機で使ってるシートベルトのバックルと「同じ仕様」のものを使ったバッグです。オンラインショッピングで買いました。カタログでみる以上にヘビーデューティー感があっていい感じ!しばらくヘビロテしそうです。


私はギリギリでシートベルトっぽくブラックが買えたのですがいまブラックは品切れのようです。ベトナム製ですがこのライゼンタールというメーカー、

この折りたたみのトートのメーカーなんですね、知りませんでした。
ちなみに冬クールのドラマは
1.コードブルー シーズン2
2.曲げられない女
3.不毛地帯
4.宿命 1969~2010
は押さえてます。レビュー書く気になかなかなりません。あと「弥太郎伝」(違 も観てますがヒロスエさんが苦手なのでレビューが止まった状態…がんばれ自分。
きょうは羽田が濃霧で午前中中心にぐちゃぐちゃになっちゃったんでそんなタイミングで紹介するのが心苦しいのですが、先週、NHKのBS-hiで放送したハイビジョン特集「羽田空港大百科 A to Z」がかなり楽しかった!ことし、国際線ターミナルがオープンするのにあわせた企画です。
あす(26日)22:30から再放送なので飛行機好き、空港好きな方にオススメしておこうかと。
JALがアレレなことになっている時節柄(ダイタンにもそんなことをナレーションに入れてしまっていたり)、ANAに映像はかたよりがちでしたが、羽田空港大好きな私としてはかなり満足しました。大鳥居を壊そうとすると関係者がケガをするとかそんな話まで入れてあったのにはビックリ。
毎月会社のPCのデスクトップ画像でお世話になってるルーク・オザワさんの顔が見られたのも、ルークさんオヌヌメの冬の撮影スポット話とあわせておもしろかったです。
![]() | 新・日本の空港シリーズ 羽田空港 (イカロス・ムック 新・日本の空港シリーズ 1) イカロス出版 2008-11-29 売り上げランキング : 64265 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
地下の専門書がたくさん売られている書店はJAL側なのかしらまったく記憶がないので今度飛ぶ予定もないのに羽田空港に行ってみようかとwktk。
あと、飛行機を「手洗い」してるのには驚いちゃいました。
![]() | ANA SKY STORY (イカロスMOOK) イカロス出版 2009-04-02 売り上げランキング : 51427 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
飛行機といえば最近こんなおもしろいものを買いました。
そう。飛行機で使ってるシートベルトのバックルと「同じ仕様」のものを使ったバッグです。オンラインショッピングで買いました。カタログでみる以上にヘビーデューティー感があっていい感じ!しばらくヘビロテしそうです。

私はギリギリでシートベルトっぽくブラックが買えたのですがいまブラックは品切れのようです。ベトナム製ですがこのライゼンタールというメーカー、

この折りたたみのトートのメーカーなんですね、知りませんでした。
ちなみに冬クールのドラマは
1.コードブルー シーズン2
2.曲げられない女
3.不毛地帯
4.宿命 1969~2010
は押さえてます。レビュー書く気になかなかなりません。あと「弥太郎伝」(違 も観てますがヒロスエさんが苦手なのでレビューが止まった状態…がんばれ自分。
- [2010/02/25 23:37]
- Diary |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://rukolog2.blog60.fc2.com/tb.php/2717-170bdc32
- | HOME |